• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATSU-Sのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

【伊豆オフ番外編】桜ホイール同盟会合2016/12/29

【伊豆オフ番外編】桜ホイール同盟会合2016/12/29
今回は同盟東京支部長のnatukun5さんも参加。
しかし、既に冬タイヤ純正ホイールに履き替えています。
自分が代車の時にも同盟ブログ書いてるし、人が集まれば同盟会合!

上のnatukun5号の特徴を良く覚えてください。


トヨタ式アルミテープチューンと自作マッドフラップ!

この位置関係です。
真ん中のサトゥさんが離脱した後、そこに置き直してから撮影しました。
偶然に(笑)

前回会合から1週間も経ってないので桜ホイールネタはありません(^_^;
が翌日に桜ホイールネタがあったのでここでも書いておきます。

桜ホイール同盟専用(?)ステッカー。粗相さんから頂きました(≧∀≦)
会長も大感激です!


桜ホイールを綺麗に撮るための日々の努力は怠りません!
以下、写真ネタです。
偶然見つけたページを見てPLフィルターをゲット(努力はどうしたという突っ込みは受け付けません!)
反射光を抑えて水だけでなく空や緑、紅葉も綺麗に撮れるらしい。偏光メガネみたいなものですね。
フィルターを回して効果があるかどうか都度確認して使います。

ポチッたのが葛西臨海公園ナイトオフの前日。届いたのがその翌日(富士山1人写真部の後)
この日が初稼働です。空や葉など自然物しか見てなかったせいで、車の写りの違いに全く気付かず。
以下の2枚の違い判るでしょうか。

ボンネット、フロントガラスに注目すると…
上がフィルターの効果有り(映り込みが無い)の写真です。
背景だけでなく、車にも効果あるじゃん(笑)
これで新しいレンズはもう少しあとでいいな。
というのは…

葛西臨海公園での豪快なゴースト。
※ゴンドラの周りの電球は内側、外側の2つです。3つではありません。外側に見えているの全てがゴースト!
ほぼレンズが犯人です。
新しいレンズ候補はSEL1670Zしかありません。
サトゥ部長が買って、今日持ってくるレンズです!
持ってみるとビックリするほど軽い。触り心地もいい。素晴らしい!

ただ、1つ問題が。
↑webから拝借した写真。白ボディに黒レンズ。
白は明るい高いレンズの色だし、銀はあまり売れなそうなので黒だけというのも分かるのですが。
せっかく買ったPLフィルターの効果も高いし、ゴーストは特定条件だろうし、しばらく我慢出来るかなと。しばらくは…
翌日検証に行きます。


夕方撮った写真。この時は違いに気付いていません。

その後ようやく違いに気付いて比較写真
リアガラス手前側は黒いですがボディ横は普通に映り込んでいます。

リアガラスは反射して白いですが、ボディ横は映り込みがありません。

伊豆オフブログで空が青いのは意図して、車の写りが違うのは偶然です(笑)

翌日は葛西臨海公園で現場検証。レンズ犯人説は覆るのか? 乞うご期待。
Posted at 2017/01/01 12:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桜ホイール同盟会合 | 日記
2016年12月29日 イイね!

2016年走り収め!西伊豆だよ全員集合!

2016年走り収め!西伊豆だよ全員集合!
前回と同じく6時45分出発。
年末でどんだけ渋滞するか予想付きませんでしたが、時間が早かったせいか難なく藤沢突破。あとは楽勝です。

ハイドラで大観山近くに止まっているので突撃すると、早朝写真部してました。
右からSONY部長サトゥさん、キ83さん、FUJI FILM担当バーチーさん、SONY記録写真係紫。

大観山駐車場で撮った最初の1枚
絶版色と稀少色は何故か集まるw

サトゥ部長の指示の元、整列した総勢18台

ダイナミックブルーはいませんが、魂だけは来ていた八重歯萌えの方に贈る1枚
八重歯が2台。全国オフではもっと会えるかも(≧∀≦)



1台ずつ撮りましたが、それだけで記事が埋まるので代表してレジェンド号を

11時頃富士山が見えるという某天気予報を信じて待ちましたが結局見えず_| ̄|○
中で駄弁ったりラーメン食べたり(写真忘れ)して過ごしました。

桜ホイール同盟natukun5さんも参加、その他のカメラの話題も含めて詳細は同盟ブログで。
ここまでの写真で何か異変を感じた方は是非写真部に!

ここでサトゥさんとMikenekoさん離脱。お疲れさまでした。

ツーリングへレッツゴー!
料金所でバーチー号激写

途中ビューポイントパーキングで富士山を

ピットイン
手前からcocoさん、にあさん、(ちょっとだけ写ってるドい~らさん)、きこりんさん。

だるま山高原レストハウスではWフジがパワーアップしてトリプルフジに!

富士山単体

外人さんに撮影を頼まれたのですが、一眼レフで明るいレンズでした。
1枚目は富士山に、2枚目は人物にピント合わせましたが、結果どうだったのかな。被写界深度足りなくても私のせいではありませんw

熱狂的ファンがいる仁科峠は、前日のAsahiPalmさんレポートで凍結の危険があるため回避。
道の駅くるら戸田へ。
足湯にとどまる組と、夕日撮りに行く組に分かれました。
ここでマツダ命さん離脱。お疲れさまでした。




沼津の魚河岸丸天へ。

前に行く人が速すぎるのか否か。
50km/hしか出していない。確かにカーブではそれぐらいしか出していません。
直線番長の後ろで見ていたのですが、最初の内は食らいついているのですが、しばらくすると「ハンドル切るのに疲れた」的な走りに(^_^;
そしてあと数kmの所でハザード。あっ、迷子だ。ということで前へ。
※私も信号の変わり際にmarponさんときこりんさんを置き去りにしましたが、円滑な交通のためにやむを得なく…(必死に前に食らいついていたということで…)

店の前を通り過ぎ、Fuzyさんが言っていた突き当たりの立体駐車場へ。
あれっ、後ろが着いてこない。誰かいたかな?
皆が停めている所へ移動。
そこには見慣れたセンターマフラーの三重ナンバー青デミが。東京遠征中の粗相さんです。(暗すぎるため写真無し)

rikuさんが注文した特許取得の巨大かき揚げ丼。

私は沼津らしいシラスと桜エビがある「わいわい丼」を。

ここでたんたんさんが来そうだったのですが、最後の一押しが足りませんでしたw

近くのコンビニに寄って、解散。

帰りは一般道組と高速道組でデッドヒート
たかはしさんと私のアイコンが重なっています。
高速組は休憩してたので。

私が1番近いはずですが一般道だったので、いや高速道使ってもぶっちぎられて1番ではなかったはず(^_^;

遠方組も無事帰宅。皆さん、お疲れさまでした\(^o^)/
Posted at 2016/12/31 18:42:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会(東海) | 日記

プロフィール

「88888は取り損ね」
何シテル?   02/28 22:20
KATSU-Sです。主に温泉ドライブしていま…したが今は主に写真撮影(車入り)しています。 高速1000円の時は、本州四国全域、終わってからは北は宮城、山形、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

流れるLEDリフレクター自作 [準備編] (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 18:13:30
左BSMインジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 12:27:33
イルミネーションプレートを作成してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 20:57:53

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ 13S Urban Stylish Mode スモーキーローズマイカ(紫 ...
スバル R2 R2 refi (スバル R2)
車は必要無いですが、持つことに意義がある精神で買った車。 高速1000円にハマり、年間4 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation