
夏タイヤな人なので、凍結の心配が一番少ない千葉についつい行ってしまいます。
しっかし、今週も強風。来週は風止むかな。(来週は千葉オフ)
・原岡海岸
車の光の当たり具合が良くなるはずの早い時間に行ったのですが

後ろの草の影(T_T) 太陽が低いから。
太陽が高い夏でないとダメか_| ̄|○
潮は高くて、これ以上カメラを下にすることも下に向けることも出来ず。

波が電柱付近の橋の上に来てるし!
波少しかぶって退散!
しかし、今日は富士山がよく見えています\(^o^)/
安全な場所から富士山を。

…富士山に気を取られ、電柱にピント合わせるの忘れました(^_^;
・洲崎神社
以前、全く富士山が見えなかった洲崎神社も

バッチリ(≧∀≦)
・伊戸だいぼ工房への道

某記事で撮り方は書いてありますが、場所が判らず。別の記事で場所が判明。
ここ、冬の晴れはほぼ逆光。曇りか夏の朝夕がいいと思います。
少し引いて
・見物海岸

鳥と富士山と菜の花と紫
・江川海岸
潮は先週より引いてますが、夕方のせいか、強風にも関わらず30人以上来てる感じ。

一応、水面が穏やかになるようにISO100、ND16、絞りほぼ最大にしてシャッター遅く(3.2秒)してます。
富士山も見えていますがかなり右。望遠ズームから取り替えるのも面倒なので、そのまま富士山だけ撮影。

どこで撮ったか分からん(^_^;
他にも回ったのですが、昔と変わってたり、タイミングが悪かったり。
タイトル写真、逆光ながらもほぼお手本通り撮れたし、富士山も数カ所で撮れたのでよしとするか\(^o^)/
Posted at 2017/01/21 21:34:18 | |
トラックバック(0) |
写真修行 | 日記