• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATSU-Sのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

CLUB DEMIO関東支部11月 月例オフ@千葉フォルニア

CLUB DEMIO関東支部11月 月例オフ@千葉フォルニア
今回は千葉フォルニア。10時集合に余裕で間に合う時間に出発し、早すぎたら今話題の江川海岸に寄ろうかと思っていたのですが…
何かが大当たり_| ̄|○ たぶん米だな。
単独ドライブなら引き返すレベル。
しかし、今日はしなければならないことがあるのだ…

Mission0
宮ヶ瀬以来の、ろこさんと奇遇な出会いをせよ!
ろこさんが前日に何シテルで奇遇な出会いを予言。見事的中w
集合場所でお別れ。
帰りにちょうどハイドラでキャッチしたのですが、1km無いところで20分以上かかったのでハイタッチならず(^_^;
※代車のため写真無し。
Mission Complete!


Mission1
イタリア街でカメラ沼に引きずり込んだバーチーさんにトドメを刺せ!



marpon部長、coco部長、Fuzyさん、その他カメラ持ってきましたが…

えっ、カメラ?
目近づけたらファインダー見えるようになるんだ。
絞り開放より回したら、ファインダー全体がメニュー画面になった、すごい!
後でwebで調べたらミラーレス?! 光学ファインダーだと思った(^_^;

レンズがメインで本体がおまけ。そのおまけは私のα5000より遙かに高い(笑)
営業されたSONYでもNikonでもなく、Canonでもない。なんとFUJI FILM!
当初言ってた予算の倍!
※カメラの写真はありませんm(_ _)m
何もしなくてもMission Complete(笑)


Mission2
バラ伝説オフ以来のとし伝説さんに、TAKAさんから預かったステッカーを手渡せ!








※とし伝説号、低い、見たいという声を聞くので多めに載せました。
Mission Complete!


Mission3
・超新人、maarinさんからいろいろ聞き出せ!

オフ会いろいろ参加しましたが、初心者マークは初めて見ました。
保険料が私ら年寄りと一桁違います。車も何もかも全部自腹だそうです。

KENSTYLEのデイライト!

AsahiPalmさんは
早速ImpactBlueに勧誘してたようです。

私も桜ホイール同盟勧誘。大学のサークル勧誘かっ(笑)

直接、間接的に聞き出した情報。
・青が好きでこのボディ色にした。もし青が無かったら紫も考えた(リップサービス?)
・横浜ベイスターズファンで、マツダ命さんの奥さんと意気投合。
・関東写真部からはまだ勧誘を受けてない。
その他、忘れた(^_^;
Mission Complete?


Mission 4
・マツダ命さんと3日連続オフ会の奇跡を起こせ!

2日前


前日


当日

正面がマツダ命さん。
Mission Complete!

Mission5
・千葉フォルニアらしい写真を撮れ!






↓決して葬式写真ではありません!
Mission Complete!


…すべきことはした。
あとはアウトレット行って飯食べて(上のMission 4)、


marponさんのカメラバック購入を見届けて、
kawanさん(白デミ)と合流して、

記念写真撮って(Fuzyさん)、
解散。

皆さん、お疲れさまでした\(^o^)/

今日は大当たりだったから宝くじ買っておけば良かったかな(笑)
Posted at 2016/11/29 01:09:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会(南関東) | 日記
2016年11月26日 イイね!

第四回横浜プチオフ

第四回横浜プチオフ
言うまでも無くマツダ命さんとの2人ぽっちオフです。
今回は半分偶然。

最近寒いせいか、体感で空気圧が低くて、規定より少し低いぐらいなのですがやはり空気入れたい。
車付属のコンプレッサーはうるさくて、隣の工場が操業している時でないと使うわけにはいかない。
良い所はないべか…マツダ命さんの「秘密の場所」があるじゃないか( ̄∇ ̄)
Dでカタログをもらってくるという用事を無理矢理作り、帰りに寄ると…
いたw

前からすれ違ってUターンして後ろに付いたのですが、窓から声を掛けるまで気付かれませんでした。オーディオを必死にいじってました。
カメラ持ってきてないからスマホで撮影。





以前はノーマルでない場所がいじった場所でしたが、最近は1度いじった所をいじり直しているので付いて行けなくなりつつあります(^_^;

このドアのノーマル部分の面積は全体の1%未満じゃないでしょうかw
前回赤かったパネル部分が黒くなっています。
ミラーの開閉ボタンにはLEDがぶち込まれています。
ドアノブの所も抜かりありません。

スピーカーは社外品でここにもLEDがぶち込まれています。

肝心のオーディオ。
開く所が横と干渉するので削っていました。
マツコネも生きていて、うっかりすると両方で鳴ります(^_^;

何故かPerfumeもあって、それ以外も色々聞かせてもらいました。
いつもの倍の音量ですが、倍でも聞けるし、後ろにツイーターあるから前からだけじゃないし、いいもの聞かせてもらいました\(^o^)/

足元にスピーカーのネットワークが転がっていたのですが、線が見えないようにして後ろにLED入れる構想。
いじりのネタは尽きないですね\(^o^)/

前日にもプチオフして、翌日は千葉フォルニア。
奇跡の3日連続(笑)
Posted at 2016/11/28 20:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ(横浜) | 日記
2016年11月25日 イイね!

イタリア街でプロモーション撮影(桜ホイール同盟会合2016/11/25)

イタリア街でプロモーション撮影(桜ホイール同盟会合2016/11/25)
今回は平日金曜の21時から夜の撮影です。

横浜オフでは車を1mmも動かさず駄弁ってましたからね(^_^;
今回は撮りますよ\(^o^)/

いつものブラックポリッシュ
若干大きいような…

白でなくソウルレッド。
そう、東京支部長のnatukun5さんです!


2台で

桜ホイール同盟会合2016/11/25、ここイタリア街で開催!

とうとうこの日がやってきました。
今までは二人だったので回数で表現してきましたが、日付です。
natukun5さんにとっては初回、私にとっては13回目の会合!

最近イタリア街で撮影した時より早い時間帯なので窓の明かりが多いです。

上の方の紫の光。緑の時もあるのですが、22時ぐらいで消えてしまいます。
今回の紫単独写真はこれ1枚。

そしてnatukun5号



ソウルレッドに17インチの和道桜五分咲き。
15インチはちょっとという方でも、これは検討の余地があるかも(≧∀≦)

2台で
(≧∀≦)

(≧∀≦)

フォトアルバムも上げています。

寒空の元、1時間半の撮影お疲れさまでした。
この日はマツダ命さんも来ていて、natukun5さんと2人は3時間半!
次回は3台以上で。寒くない日に。
会長、甲信越支部長、待ってますよ(≧∀≦)
Posted at 2016/11/26 17:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 桜ホイール同盟会合 | 日記
2016年11月25日 イイね!

イタリア街プチオフ(東京)

イタリア街プチオフ(東京)
桜ホイール同盟のnatukun5さんがホイールを装着したというので早速イタリア街で撮影。
マツダ命さんも呼ぼうということでプチオフになりました。

同盟撮影は21時から。
natukun5さんはマツダ命さんと別件で用事があったので19時からいたそうです。
私が着いた頃には半分凍ってたような(^_^;

桜ホイール同盟記事は別にしています。
写真とカテゴリの違いだけという話もありますが(^_^;

紫はこれ1枚


natukun5号


マツダ命号






黒&紫


私は1時間半でしたが、二人は3時間半。風邪引いてないことを祈ります。
次回は寒くない所で駄弁りましょう\(^o^)/
natukun5さんと初顔合わせなのに、記憶に残ってるのはnatukun「5」の由来だけのような(爆)
Posted at 2016/11/26 17:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ(関東) | 日記
2016年11月23日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!(秩父方面プチオフ)

祝・みんカラ歴1年!(秩父方面プチオフ)11月23日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
納車と同時に登録したと思ってたのですが、少し経ってから登録してたんですね。

それまでは日帰り温泉を主にドライブしてたのですが、数ヶ月後からAsahiPalmさんに誘われた宮ヶ瀬を皮切りにオフ会が主になり、温泉もオフ会の一部として入ることが多かったです。
そして、今日は

オフ会(笑)





たまたま水曜休みが祝日に重なったAsahiPalmさん、腹ペコおやじさんとの秩父方面のプチオフ。
道の駅あしがくぼに10時集合。
にも関わらず9時には到着していたAsahiPalmさん

今日はロードスターです。峠走りますからね。
いつも下から撮っているのですが、ロードスターは上から撮った方がいいような。

それにしても秩父の方は寒いなあ。

腹ペコおやじさん到着
オフ会は初めてだそうです。

こ、これは?!


第一目的地、正丸峠の奥村茶屋。
Google先生は廃業と言ってましたが、営業してますよ。
ステッカーを売ってました。
駐車場が平らでないので車がガタガタ(^_^;
昼食には早いのでコーヒーを飲みながら駄弁り。

ここから見える紅葉。

第二目的地、刈場坂峠
寒い、風が寒い!



昼食は正丸駅前の食堂で。
温まった(^_^)

峠では私はしんがりを走ったので前に付いていくだけなので楽でした。
先頭のAsahiPalmさんは対向車を気にしつつですから、やはり速いですね。

そして、最後は温泉「さわらびの湯」。C級グルメ祭りをしてました。
芯まで温まった(^_^)
今回もオフ会の一部としての温泉でした。
皆さん、お疲れさまでした\(^o^)/
帰り、ハイドラ見てたらAsahiPalmさんが西の方に向かったような(^_^;

次は日曜の千葉フォルニア、の前に…詳細は後日!
Posted at 2016/11/23 22:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ(関東) | 日記

プロフィール

「88888は取り損ね」
何シテル?   02/28 22:20
KATSU-Sです。主に温泉ドライブしていま…したが今は主に写真撮影(車入り)しています。 高速1000円の時は、本州四国全域、終わってからは北は宮城、山形、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
202122 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

流れるLEDリフレクター自作 [準備編] (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 18:13:30
左BSMインジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 12:27:33
イルミネーションプレートを作成してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 20:57:53

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ 13S Urban Stylish Mode スモーキーローズマイカ(紫 ...
スバル R2 R2 refi (スバル R2)
車は必要無いですが、持つことに意義がある精神で買った車。 高速1000円にハマり、年間4 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation