• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

ハンドル異音解消

 ハンドルの異音は執念?で解消しました。

調査しながらグリス、フッ素オイル、シリコン系等を使い分けて塗布してみました。
まずはハンドルとスパイラル一体のSIMを外しシャフトの回りを汚れない様に養生します。


ベアリングの様な物が透けて見えますが、この透け透けが実はさわるとやらかくて少し隙間もありますのでとりあえず少量の注油。

次はペダル奥のエンジンルーム、ラックに繋がるジョイントにグリス 塗り過ぎた(>_<)
 

そしてその下ゴムカバーとシャフトの接してる外周へシリコンスプレー。

ここは良くこすれて音が出ると言われてるみたいです。

そしてエンジンルーム下に潜って先程のシャフトの先でラックの頭につながる前のジョイントにグリスとやってみました。


ここまでやってハンドルを組み付けて30分位してからはキュッキュッとかキッキッと鳴っていたのが消えました、結論から言って今回は多分ゴムとシャフトが接して音がシャフトを伝わって上に上がりハンドルの付け根で鳴ってるように聞こえたと推測されます、とにかく止まってよかった~。

次はパワステ不調修理なのですが今のままだとポンプとユニバーサルジョイントで約10万、ラックは中古で持ってますが全ての交換工賃がいくらか聞くのが怖いです。

何気にラックに留まっているジョイントがグリス切れ等もなく更にグリスしましたが何かまだ納得出来ません、実はこいつが固着していて本来の動きが出来ていなくて重くなったり普通になったりの波がでているのではないかと疑っています。

再度動きを良く見て洗浄注油を繰り返してみたいと思います、それで治れば○○万なんて掛かりませんから必死ですね(・_・;)

ちなみにフルードを2ℓ使用で希釈交換しましたがフィーリングに変化なく変則重ステのままで今日も乗りにくくて困りました。

次回につづく。







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/03/25 02:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年3月25日 19:56
ひとまず異音解消おめでとうございます。
私もたまーにステアリングを回すとキュッって音がすることがあるので、
酷くなった時に参考にさせて頂きます!
あとは重ステですね・・・
コメントへの返答
2017年3月25日 20:49
ありがとうございます。
今週、毎日のように時間作ってはやってましたので疲れましたが良かったです。

それと重ステも本日午前中に解消致しました、やったね!って感じです。

後で投稿します、SYUGAさんも睨んだ通りの結果だったと思いますよ~。

プロフィール

「DS7 バッテリー定期充電中、現在まで交換歴なしですがアイストもしてますし電装系も正常、怖いのは突然死だけですのでC3Ⅱ同様に予防交換を考える時期ですかね(・.・;)。」
何シテル?   08/19 14:02
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation