• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

仕様変更点

私のDS7は初年度2021.4末です。
中古車を見ていると最新現行型とは違う所があります、2021.3~5月位の車で仕様が変わっていると思われます。


これは現行型のスタートストップスイッチです。(画像はお借りしました)
これを押すと始動と時計がくるりと出てきます。


こちらが私の方です、DSとスタートストップとありますがエンジンの文字はないです、見慣れてるせいか私はこちらの方が好きですDSが赤く光りますし、エンジンと書いてないのでアイドルストップのオンオフみたいですかね、キーパーでエンジンスタートボタンが解らない事件にもなりました!(^^)!。


それとこちらのサイドエンブレム、私のにはありますが現行は無くなってます。
これはワンポイントとしてあった方が良いと思いますね!

他にも何かしら仕様変更点はあると思いますが私は満足しています(^_^;)。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/02/27 17:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ラペスカ
amggtsさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

退院しました♪
FLAT4さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年2月27日 19:20
DSマークが赤く光るのはパフォオーマンスライン仕様かと思ってましたが、2020年モデル以前までは全てそうだったんですね。
現行型はDS得意のひし形が、運転席に乗り込むと3~4回ほど赤く点滅し、中の字体は白色で点灯してる感じでわかるようにアピールしてるのですが、どうも気付いてもらえないようです。。(笑)
コメントへの返答
2022年2月27日 22:46
こんばんは!
ブランドとしてのDSはまだまだ認知度が低いですし何故今DSを名乗ったのか?はわかりませんが私の中でのDSは初代ハイドロDSでありシトロエンですから今後も注目のブランドです。
DSマークも好きですから色々な所に散りばめてほしいです。
◇もアイデンティーとしてデザインの要で良いと思います。
 !(^^)!


2022年2月28日 14:32
私もDSマークボタンに1票。この旧型?のほうがエンスー心をくすぐられますね。でも、初めて運転する人はこれがエンジンスターターボタンとはわからないかも(´・ω・)
コメントへの返答
2022年2月28日 15:00
ブランド認知度は別としてDSは初代DSのイメージなのか、デザイナーズスペシャル?なのか、フランス語のdeesse(デエス)?女神をイメージしたのか不明ですがDSブランド、マーク共好きです、スタートボタン位置も遊び心として確信犯なんでしょうね!

プロフィール

「今日は1シリーズ、インテリアも含めて硬質な感じでエントリーモデルですがコンパクトなのでより剛性も強調されてますかね!BMW臭がまだ強く出てます、ハーフからのアクセルレスポンスが悪いといいますかミッションとの協調が良くない感じでした(個人的意見)。」
何シテル?   08/21 16:10
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation