• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月15日

茨城牛久大仏とシャトーに行きました。

10数年ぶり、息子と彼女と私で牛久大仏とシャトーに行って来ました。


久々でしたがやっぱりデカイですね!、成田空港着陸?と思われる航空機が次々に大仏様の頭をかすめて行きます!
中は金ぴかでエレベーターで85mの展望台まで上がれて大仏様の胸位から周りを一望出来ます、エレベーター待ち20分位で並んで上がりました~。
常磐高速でつくばJCT経由圏央道で阿見東を降りて3分です。


大仏様の後、牛久駅方面に移動(15分)して牛久シャトーも見学。
昔はワイン樽の中にテーブル(鉄板焼き)がある部屋が並んでいてソコに模型の機関車が料理を運んで来るという凝った物でしたが今は廃止になってて普通のレストランとテント張りのジンギスカンになってましたね、売店とワイン製造時代機器の博物館はそのままでした、こちらは皆さんご存知の浅草神谷バーの元になった所でKAMIYAの文字も刻まれてます、デンキブランなんかも知られてますよね。
帰りは一般道(国道6号)を上りで帰宅しました、久々天気も良く良かったです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/15 23:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お花見ドライブ
yut226さん

牛久に聖地巡礼
えむいちさん

牛久シャトーってご存じですか?
A5M2bさん

💖会社の同僚4名と共に💕茨城襲 ...
ひでっち555さん

Vado Eroe
neutoxinさん

牛久大仏見学
bpおやじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は1シリーズ、インテリアも含めて硬質な感じでエントリーモデルですがコンパクトなのでより剛性も強調されてますかね!BMW臭がまだ強く出てます、ハーフからのアクセルレスポンスが悪いといいますかミッションとの協調が良くない感じでした(個人的意見)。」
何シテル?   08/21 16:10
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation