• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットのブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】

Q1. ウインカーのバルブ形状は?(T20/S25)
回答:T20

Q2. シェアスタイルの製品を購入したことはありますか?
回答:まだないです

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/27 16:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月23日 イイね!

N-WGNのタイヤ

N-WGN(JH1 元、弟号)のタイヤなんですが・・・


2013年46週!のBSで最初からの物です、約3年前に私の所に来た時が総走行距離5.500キロでしてしかも冬は同じBSのスタッドレスを履くので山はまだありますがヒビ割れとカチカチになっています、来月あたりスタッド→夏タイヤ履き替え時に交換したいと思います、サイズは155/65/14に純正アルミの組み合わせです。


普通~のタイヤなのでこだわりはないのですが、昔から付いて来る以外はBSを外して選んでます、それをこだわりと言うのでしょうけど!!(^^)!。
ミニバンの頃はトーヨー、ヨコハマ、ミシュランと試してました、それでN-WGNなんですがまずはダンロップ。


ヨコハマ。


ミシュラン。
今現在の候補はこの3つでパターンから見るとヨコハマがちょいスポーティ、ダンロップはごく普通、ミシュランは静かそう?に感じます。
今付いてるBSがごく普通のパターンで合っていると思いますがそのBSを外してこの3つだとミシュランですかね!? もうちょっと考えます (^_^;)。







Posted at 2023/03/23 21:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月22日 イイね!

やっと初詣!?

去年は1/10で遅かったのですが今年はもっと遅くなってしまいました~。


まずはACC100Kmで水戸に向かいます。


途中、友部SAにてミントくんのオシッコタイムをしてもう水戸出口です。


ここまでの燃費です!ちなみに燃料は満タンスタートではありません。



茨城県護国神社到着、25回目のおまいりを致しました、入院中の母が明日転院で水曜に手術なので今回は病気回復のお守りも追加で購入しました。


今日は水戸市内でなく大洗方面に向かいます。



やっほ~海が見えました、気持ちいいですね~、そして鹿島灘海浜公園に寄ってミントくんとお散歩、その後鹿行大橋を渡り行方市の知人宅に寄りご挨拶。



知人宅を後にして今度は霞ヶ浦に架かる霞ヶ浦大橋を渡り土浦方面へ。
夕暮れ時、良く見ると筑波山が小さく見えていました、そのまま市内に入り土浦北ICから常磐高速に乗り帰路につきました。


久々DS7に長時間乗りまして、椅子の具合はまずまずですかね!どこも痛くはなりませんでした、ルートも含めてこの様な使い方がベストな車なのでしょう。
本日の走行229Km ℓ/20.8Kmでした!(^^)!。













Posted at 2023/01/22 20:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月12日 イイね!

キッチンライトの交換

20W蛍光灯タイプなんですが蛍光灯を変えても不安定なので本体(グローなし)の不具合と判断しLEDタイプに交換しました。


1/4にポチッてましたが今日到着しました、得意のポイント併用で1.938円と超安物ですがこれがシンプルでいいんです、ホームセンターですと4.000円位ですね。
オーデリック(旧 オーヤマ照明)製です。


電気工事品になりますのでブレーカー落してから配線引き抜いて外しました。
上が旧で蛍光灯式(これもオーデリック製)で2回蛍光管交換で23年目でした、台所油とタバコのヤニでまっ茶ですね!元は下の新の白だったハズです(・.・;)。


ササッとねじ止めして完了です。
蛍光灯の20Wより明るい感じです、ヒモを引くタイプで2回引くとホタルにもなりました、シンプルで良いですコンセントも付いてるので何か使えそうです。
本体ネジ止めしてから全面カバーと左右のカバーをハメるので矢印部分に5ミリ位隙間を空けてネジ止めしないと後でカバーが付けられなくなりますね!参考まで。!(^^)!






Posted at 2023/01/12 15:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

ミントくん、これは良いかも!

我が家のミントくんは小さい頃から首環をしたがる(落ち着くのか?)子なのですが小型の鼻の短い犬に有りがちな逆くしゃみを頻繁にしています。
ブーブーフガフガ言うやつです!連れて歩いててなると知らない人は大丈夫ですか?とか言われてしまいます(・.・;)。
そこで首環をやめてベストハーネス型を試して見る事にしました。


こんな商品です、楽天で1.680円送料込みでした。
軽くて色もきれいです、メール便ですが1日で到着しました。


作りはかなり良いと思います、広げるとこんな感じです。
背中から被せて首元で調整しマジックベルト式で軽く合わせて後はパチッです。
足は通しません、そして胴体を巻いてお腹でマジックベタで完了です。
洋服とかで足を通すタイプですと嫌うのと着てから気になるのかガリガリやるので今回は足を通さないタイプにしてみました。


首環を外して装着後です、ぎこちない顔してますが10分もしないで慣れました。
そして散歩に行きますといつもの様に元気に走り動きやすい様子です。
首環と違い背中から全体に引かれる為か散歩中逆くしゃみはしませんでしたね!
家に戻るといつもと同じ動きをしていましたからもう全く気にならないみたいです、首の負担も無いので合ってるのかも知れませんすごく良かったです!(^^)!。

Posted at 2022/12/10 17:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「今日は定期受診でつくば市へ、C3Ⅱのショック他交換から初の高速走行で全く不安なく良好でした、補修用のショックですから硬さもなく乗り味もやさしいです、バイトで国産コンパクトも色々乗りますが確実に硬くてストロークが短いのが分かりますね、安定感は多少柔くても出せるのがエライ(^_^;)」
何シテル?   08/26 18:41
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation