• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットのブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

久々の温泉

介護の日々ですが弟が又入院(左に続き右の大腿骨も骨折!)し手術も終えた所で私もさすがに疲れたのと気分を変えたくて時間を作り温泉に行って来ました。


久々のビアスパークしもつま(しもつま温泉)到着です!
ルートは常磐道三郷から谷和原で降り294を下妻方面に向かい右手にイオンが見えたら左折、下妻市内に入り砂沼公園を右折でちょうど公園の反対側です、自宅からゆっくりで75分位です。


温泉駐車場が正面でこちらは裏側のビアスパーク入口側です、どちらから入っても中は一緒ですから空いてる方に停めます。


ガラガラざんすね!


ひと気がない! 13時に着いたので何か食べようと思ったら火曜は温泉の食堂もビアのレストランも定休でした~(~_~;)、まぁしかたない温泉にゆっくり入って(5~6人しかいなかった)売店の物を少し食べて後にしました。
同じ道を戻り直売所みたいなところでレストランを発見したのですがここも準備中になってしまい仕方ないのでそのまま走って守谷のかつやでとんかつ定食を食べました。
そして守谷のDSサロン茨城に立ち寄りました。


この前アップした錆び錆び部品の確認です、整備の方に聞くとこれは燃料噴射ポンプの上側で見たとおりここだけ鉄で他は合金なので錆びるそうです、このタイプは皆こうなりますって事で異常ではないですがあまりにも酷い場合は考えますと言ってくれましたがこれを見てそんなに驚いてる様子は無く確信犯的に知ってるって事ですからパスする事にしました、見えにくい部分ですし解ってますって事でおかしくなったら交換を申し出れば良いとしましょうか(・.・;)。


用事が済んだので高速は乗らず一般道で帰ります、途中アサヒビール守谷工場前通過、画像は見学コースで最後に上がる展望台的なところでここで生ビールを飲めます、見学コースは映画から始まりコースを60分以上案内してくれますね。
3~4回見てます、ちなみに取手のキリンビールも見学してましてそちらはバスで回りながら見るパターンでした、どちらも結構楽しいですよ~!(^^)!。


そして例のお気に入りポイントの赤い橋、鬼怒川を渡ります。


走りながらで上手く撮れませんが見た目の景色がすごく田舎みたいな感じでなごみますね、今日は少しゆっくり出来ましたし気分転換になりました (*^_^*)

















































Posted at 2022/04/26 21:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DS STORE 茨城行き http://cvw.jp/b/2533958/48580915/
何シテル?   08/03 22:34
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6789
1011 121314 15 16
1718192021 2223
2425 2627282930

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation