• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

9-3のおやくそく?

ついにルーフアンテナ交換をしました。
これは9-3ではお約束の現象で経年劣化でひび割れてボロボロになっておりました。



さすがにこの手のDIYは初めてでしたので慎重に考えながら進めて、まず室内ルーフの最後部パネルを外して次はCピラーの内張り(エアバックマークの所にボルト有り)を半分外してあとはRアシストグリップ左右を外してからハイマウントストップランプ付近の天井内張りを下げそこからアンテナ方向を見るとボルトが見えますから手を入れて回すのですが中々しぶとくて外すまでかなり時間を要しました、特殊なナットで外れる寸前は空回りみたいになりますので抑えが必要です。
アシストグリップもボルトで止まっていなくてちょっとびっくりしましたが内張り外しで少しづつこじればヌーっと出てきてカバーが取れたら引っ張るだけだったと思います。
交換したダミーアンテナは形がそっくりの台湾製で純正とは違いプラスチック製で軽くてテカテカしてますがひび割れボロボロよりは全然見た目は良くなり満足しています。
今度駄目になったら貼り付けるだけになったので違う形のアンテナチョイスも考えます。 
Posted at 2015/12/12 13:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月05日 イイね!

ガラスモール DIY

R上部ガラスモールのゴム部分がひび割れと剥げてきていたのでDIY補修してみました。
使った部品はホームセンターの建具コーナーにあったL型のプラスチックアングル(280円)を切ってハメ込み黒のコーキング剤で接着しただけです。
思いのほか上手くいった気がしてます。(自己満足)
最初はゴム系の物でチャレンジしたのですが2~3日でワカメになって見栄えが悪くなりましたのでプラスチック系の物を探して再チャレンジ、後は紫外線にどこまで耐えられるかこれから見ていきます。

モールのラインにピッタリ真っ直ぐに出来るのでプラスチック系がベストと思いました。
Posted at 2015/12/05 11:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日は箱替え候補?としてiX1 iX2を見に(主に後席の広さ)行きました、営業さんに乗り出しどの位になりますか?と聞くと900はいかないですと…サラッと聞き流しましたが車を見てとてもその価値は無いと感じました、DS7よりボディーが小さくて後席に余裕のSUVは難しいです(・.・;)」
何シテル?   10/09 22:15
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation