• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

愛車への思い入れ

みんカラユーザーの皆さんは愛車への思い入れはどうでしょうか。
私は古い人間です、昔はお気に入りの愛車で色々な所に行きましたし車が生活の一部みたいな感じで古い写真を見返すとこの時はこうだったとかいい車だったよな~なんて凄く懐かしいです。


画像は当時の愛車SAAB9000CDです、となりはのちに愛妻?になった彼女ですね。

今は「ドライブ」なんて死語?的な感じですが昔はほんとにどこでも車で出かけて愛車と記念撮影なんて意味無くやってました。


そして子供が生まれてシトロエンからランチアへみたいな、車も家族くらいに身近であり単なる移動手段ではない物ですね、私にとって。

今、SAAB9-3が調子悪いのですが「愛車」として今の自分の環境の中で又いっしょに走ってもらいたいと願っている所です、愛と言う字を付けられる物って少ないと思うんですよその中で愛車ですから思い入れはいっぱいです(=^・^=)。
Posted at 2018/04/29 23:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月16日 イイね!

ミントくんのおうち

ミントくん引っ越ししましておうちが広くなりました。


事務所用の組み立てデスクを使って全面に衝立型フェンスを2枚付け作ってます。
幅140、奥行き70、高さ72有ります、3.2㎏のチワワなので余裕すかね、気に入ってるみたいです。


今までのおうちです、市販のケージで90×60×60でしたので普通なんですけどちょっと狭くて可哀そうかなぁ~と思ってましたので・・・どっちにしても夜寝る時に入るだけで後は自由にさせてま~す。

Posted at 2018/04/16 10:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2018年04月15日 イイね!

下回りも点検

車はステアリングジョイントの再組み付けの為入庫中ですが、その前に隣のスタンドでリフトを借りて下回りを点検しました。


 
この車、下回りはかなりキレイな方だと思います、足は弱ってきているのですがブッシュ関係の亀裂、つぶれ、それに伴うガタは現時点ではありません、オイル漏れにじみも無しです。

今回ひとつ発見したのはエキゾーストで触媒の前の耐熱ガードが前と後ろも溶接が剥がれてかぶってるだけになっていました、ズレはしませんがカタカタ動きます、異音にはなっていません。

今度DIYで留めようと思います、熱が掛かる所なのでSUS316材質あたりのバンドで前後を固定すればかなり持つと考えたのですが甘いですかね)^o^(。


Posted at 2018/04/15 22:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月15日 イイね!

警告灯の状況

画像は2日前の夜、出勤時のメーターの状況です。


にぎやかです(・_・;) が 黄色の〇印は点いてはいけません。

TCS警告灯
E/g警告灯
主ブレーキ警告灯
ABS警告灯
エアバック警告灯

それとインフォメーションにエアバック不具合の警告ですがスタビリティコントロール不具合も出ます。

まだあります、実は車は停止していますのでサイドを引いてますからPのランプが点灯しています。
ATはDポジションになってますのでインフォメーション左に小さ~くDの文字も出ています。

ですので水色〇印のスピードとタコはゼロでないといけません!、走行中にこの状態になると車を
停止してもこのままなんです(+o+)。
このままエンジンを切ると3~5分は再始動不可が多いですが、始動できるとTCS警告灯だけとなり
もちろん普通に走ります、3月後半からずっとたびたび起こるこの現象のまま使用しています。

車は現在シャフトの再交換(部品の不具合?確認中)の為入院なので、それが落ち着いたら電気系の修理にかかりますかね。

予測ではABS(TCS)コントロールユニットの不具合かホイールハブ内のABSセンサーの不具合が臭う感じですね、エアバックはステアリングのスパイラルコードが切断してしまったのでSIM(ボス)ASSY交換すれば治ります。

しばらくはつづきますね(゜-゜)。
Posted at 2018/04/15 16:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月02日 イイね!

自作モール貼り付け

昨日、下地処理したFガラストップに自作モールを張り付けしました。



まあまあすかね)^o^(、こう見るとFガラスって結構Rがキツイのでモールの材質が固いと曲がらないし柔らかすぎるとメラメラしてスッキリ見えなくなりますのでDIYとしてはやりにくいすね。
Posted at 2018/04/02 13:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #C3 C3Ⅱ フロントショック交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2533958/car/3579397/8334387/note.aspx
何シテル?   08/16 00:01
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation