• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

吸盤やめて接着


DS4のFドラレコですが、仮の吸盤固定のままでしたのでもう1つのステーを使い接着固定にしました。


こちら今までの吸盤式です。


ハイ、取り換え完了 上下に少し小さくなりまして本体は運転席からですと完全にミラーの裏になり視界に入りませんのでGOOD!


外から見るとこんな感じで吸盤より目立たなくなりました(^^)/。










Posted at 2020/04/12 15:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月11日 イイね!

タイヤのインプレ


さっそくインプレもどき?です。
装着直後はハンドルがパワステ3~4割増し!位軽く感じ焦りましたね!


通勤で往復100キロ程走って戻りました、行きは走行中も中立付近が軽く適度にダルなため直進修正が少ない感じで保持が楽でしたが言い換えるとダイレクト感が前より薄れた雰囲気となりました。
直進性は良いです、走行音は前と同じ系統のシャー音で半減とは言いませんがかなり静かに感じました。
タイヤの反応なんですが、直進時に荒っぽく左右に振ると前はすぐ追従する感じでしたが今度はFに対してRがほんの少し遅れる感じです。
ここまでが行きの印象45キロ走行で、帰りは早くも少し変化を感じました。


まず、極軽になったハンドルが少しシットリ?し明らかに落ち着き始めました。
走行中も同様に中立も行きより手ごたえが向上してダイレクト感がアップしてる様子になりましたが例の左右振りをすると挙動は同じでほんの少しラグがありますね!ミニバン、ファミリーユース設定の限界なのでしょうか?



コーナリングと言える速度はまだ試していません、乗りごこちは前より当たりが格段に柔くてやさしいです。
転がり抵抗的な面は少ないと言うより前より重量が増してる?分少し進んでもスーっと慣性で回ってる感を強く思いました。

現時点での得点は想定からすると75点位ですかね!もう少し馴染んだとして80点位って所ですがコスパを考えると満足となります。
コンフォート系からRV、SUV系用ですから想定内でしたがコンフォートと言っても前回はセダン用ですから今回のタイヤより音は別としてダイレクト感と言いますか車種に合致した設計剛性は上なのかなって事が判った感じです、あくまで個人的な意見です(^^)/。

タイヤ交換時に私と同様に持ち込み交換の方がいたのですが、ハ〇フ〇イと言うブランドでじっくり触ったりして見ましたがラウフェンと比べるとサイドがペラペラで薄く剛性感に欠け裏も表も作りがラフで候補には入らないレベルと感じました。(あくまで個人的な意見で否定するものではありません)







Posted at 2020/04/11 09:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月10日 イイね!

風が収まりドラレコ仮り付け


風が収まりチャンスなのでDS4のRドラレコを仮り付けしました。


設定は済んでますのでそのまま貼り付けるだけ、センターに付けてレンズ上下調整して終わりです、配線はウェザーに挟み込み隠しました。


とりあえず、電源もラゲッジ12Vソケットに入れるだけの対応でイグニッションONで作動確認OK! 10分程で取付け終了です、しばらくこのまま様子を見ます。


室内からはこんな感じです。


Rガラスが小さく視界が悪いのでコンパクトタイプを選んでますがそれでもこんな感じになりますね
(゜-゜)。


画像は今日まで頑張ってくれたSAAB9-3のラウフェンS FIT EQです。


こちらはDS4に付いているミシュラン プライマシーHP どうです?似てませんか! ちなみにこのミシュランは当たりが固めで音もします、静かとは言えない部類ですかね、55ですので不快レベルまではないですがDS4にはもう少し快適性に振ったタイヤの方がマッチするのではと思っています(あくまで個人的意見です)。


















Posted at 2020/04/10 14:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月10日 イイね!

タイヤを届けて午後交換


SAABの交換タイヤ4本をDS4に積んでお隣りスタンドへGO!


225/45/18×4本がちょうど納まりました~、て事はDS4は215/55/17サイズですから同様に積めますねっ!ヤハリ今付いてるタイヤより少し重い気がします、ミニバン、RV推奨タイヤですから何か強化されてるのでしょうか?だとしたら慣性で燃費が改善それとも改悪?・・履いてみないと判らないですね(・.・;)。


ついでに給油です、35ℓ入りまして燃費ℓ/13.84kmでした、優秀です(^^)/
Rにドラレコを付けようと思ってましたが風が強いので室内がホコリまみれになるのが嫌なので中止です、午後SAABのタイヤ交換が済んだら今晩の出勤でフィーリングを確かめたいと思います。
昨晩は出勤先の関係者(かなり遠い関係ですが)にコロナが出たとの事で安全策で工場ラインが止まり休みになり久々ゆっくり寝てしまいました。
緊急事態の中、私は埼玉→千葉→茨城の移動を繰り返しておりますが深夜、早朝時間帯であり、出勤先でも限られた人員しか接触しないのでまず感染のリスクは低いとは思われますが足元までコロナは迫っている感じはしています(-_-)。



Posted at 2020/04/10 11:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月08日 イイね!

また ドラレコ到着 ^_^;


DS4はまだFのみでしたのでアマゾンポチりしていました。


また大陸製?到着です、DS4はRの視界が良いとは言えませんので邪魔にならないコンパクトサイズをチョイスしました、たばこの箱と比較しても小さいのが判ります。


左右調整が無いタイプですので、センターに貼り付けて均等にしたいと思います。
カードは別に32GB TOSHIBA製が後から来るのでそれから取付けします。



Posted at 2020/04/08 19:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日は箱替え候補?としてiX1 iX2を見に(主に後席の広さ)行きました、営業さんに乗り出しどの位になりますか?と聞くと900はいかないですと…サラッと聞き流しましたが車を見てとてもその価値は無いと感じました、DS7よりボディーが小さくて後席に余裕のSUVは難しいです(・.・;)」
何シテル?   10/09 22:15
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 3 4
5 67 89 10 11
1213141516 1718
192021222324 25
26272829 30  

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation