• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットのブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

DS4にもオカルトチューン?


SAAB9-3では効果が認められたのでDS4にもアルミテープを貼ってみました。


まずはE/gルームから始めます、SAAB9-3の時は外装のエアロパーツとアンダーを覆っている樹脂パーツから初めてE/gルームで終了しました、ですので逆の順番で検証するかたちになります。


とりあえず〇印の所にアルミテープを貼ってみました。
結果は!・・・何も体感出来ません!でした。
次はエアロは付いてないので整流効果のある部位で樹脂の所に貼ってみようと思います、SAABは外装からだったので枚数を増やしていったら効果を感じるようになりましたがその状態からE/gルームをやって更に効果が上がったかと言うと微妙です、やはり風の当たる所で樹脂の所が良いのかもしれませんね^_^;。

Posted at 2020/07/03 10:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月02日 イイね!

太陽光発電コントロール不具合


自宅はオール電化のソーラーパネル発電ですが、コントロールユニットに不具合が発生し連携(売電⇔買電)が昨日よりとれなくなりました。


この様な表示になりリセットを促されます。
去年も台風の日で風雨の強かった翌日に2回なりましたがその時はリセットされ連携に戻れました。


画面の指示に従うと次はこの表示になり戻るのですが今回は戻れなくなり最初の画面が何度も繰り返すのみです、シャープのサービスに来てもらう事にしました。


7/2 本日シャープ出張サービスに来てもらい家の北側にあるパワーコンディショナー中の冷却ファンを交換しましたがユニット基盤にも不具合との事になりまだ復旧出来ません、ボックス内の温度が上がると冷却ファンで冷やす様になってるみたいですが制御が怪しい為にエラーになる様です。
基盤交換は7/4になりましたのでそれまでは買電のみで発電した分は連携がとれない為ムダになります(._.)早く復旧したいですね^_^;。

Posted at 2020/07/02 18:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイト先の若い子が34スカイラインセダンに乗り出したので画像の物をあげました、たしか7代目スカイラインの頃の物で設計主査だった桜井眞一郎氏の名前が入ってますね、好きな人が持ってる方が良いデスから    !(^^)!」
何シテル?   09/06 16:59
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
5678910 11
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation