• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットのブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

風呂換気扇交換の下調べ

お風呂場の換気扇が突然ガサツな4気筒高回転サウンドとなり使用に耐えきれないので交換を前提に下調べしました。


こちらですね、築23年物で一度も交換せずきました、何回か同様の事がありましたが何とか乗り切ってきましたが今回はご臨終レベルです。


点検口からのぞいて確認、楽勝と思われますね!


一応下から外して目視、軸がガタガタと樹脂ファンの軸部にも亀裂あり。


後は型番確認して発注なのですが、勿論廃盤ですので後継はリクシルUF-27Aとわかりましたが相場が高いので同じ177mm角、ノズル100口径で探すとパナと東芝がありその中で見た目(室内側吸い込み口)が同じ東芝のDVF-10CBと決定、価格もリクシルの半額以下の5.789円送料込みでポチりました~(^_^;)
埋め込み穴と排出ノズル、浴室対応であれば問題ないでしょう!

















Posted at 2023/11/10 12:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

ラッピングシートテスト貼り

DS7フロントリップ部塗装シミ対策用のシート貼りをテストしました。


まずは、サンプルで絶対使わないだろう色を2枚を下地を脱脂してから霧吹きして貼り付けてヒートガンであぶってみました!


適当にやっただけですがピチッと貼れるみたいですね!(^^)!。


本命はこのメッキ調かメタリックシルバーですかね!?
下地が黒くないので明るめに仕上がりそうな予感、肌はもう少しツルっと滑らかが良いですが多分その手はフィルムが厚くなってしまうのでしょうね。
ラバースプレー(剥せる塗料)も考えましたが耐久性が低い様子なので×です。
テスト終了ですぐ剥しましたがかなり強く密着してましたので保護も兼ねてなかなか良さそうです、さっさと塗装に出せば良いだけでしたが何かしたくなってるオッサンです!(^_^;)。

Posted at 2023/10/12 17:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月17日 イイね!

本日お悩み中

実物で車庫に収まるか見てみました(・.・;)。


740d ロングではありません、収まってる様に見えますが!?


予想どおりで出てますね!


無理して下げてませんが、やはり水道蛇口を下げてもう少しバックしないと頭が出てしまいますね!
2019y 740dXドライブ パノラマS/R リアエンターテイメント付 黒革、2万キロ台、たぶん5点評価   (^_-)。
決断出来なければ明日出品で運びます。(^_^.)




Posted at 2023/09/17 18:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月12日 イイね!

自転車のパンク修理

息子が途中でパンクした自転車で来てN-WGNで出掛けた為久々のパンク修理DIYをする事にしました。


こちらのRタイヤになります。


何か細い物が刺さってますね。


まず、バルブ関係を外し空気を抜きます。


次にチューブを外しますね。


再度、空気を入れます、ほどほどまで。


漏れチェックで穴を探します、見つけました!


穴に印を付け空気を抜いて表面に軽くヤスリ掛けします。


ゴムのりを塗って乾かします。


パッチを貼り付けてよ~く圧着します、ドライバーの取っ手の裏などで空気を抜く様な感じで表面をガシガシしごきます。


完全に圧着されたら表面のシートをゆっくり剥します。


バルブを付けて再度空気を入れてから水中で漏れチェックをします、OKですね。


空気を抜いてバルブ穴の所からチューブを入れ込みして行きます。
チューブがハマったら車輪を回しながら収まり具合を整えます。


後はタイヤをハメて行きます。


虫ゴム交換して空気を入れて完了です。
慣れてる人なら10分位の作業です。


画像が前後しますが、この状態の時に刺さってる異物の除去とタイヤの裏側の点検も回しながらやりませんと異物が残った場合に又すぐパンクしますね!
パンク修理キットは100均に良く売ってましたが今回3店回ってありませんでしたので手持ちの古い物とゴムのりはとなりスタンドからちょっと借りてきての作業でした、ホームセンターなら問題なく有るでしょうね!










































Posted at 2023/09/12 16:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

とにかく人とかぶらないのは良い

ぱっと見スペシャルな感じはしますが中味は普通のFF SUVですね!
Posted at 2023/09/01 23:26:01 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「今日は箱替え候補?としてiX1 iX2を見に(主に後席の広さ)行きました、営業さんに乗り出しどの位になりますか?と聞くと900はいかないですと…サラッと聞き流しましたが車を見てとてもその価値は無いと感じました、DS7よりボディーが小さくて後席に余裕のSUVは難しいです(・.・;)」
何シテル?   10/09 22:15
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation