• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットのブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

ラッピングシートテスト貼り

DS7フロントリップ部塗装シミ対策用のシート貼りをテストしました。


まずは、サンプルで絶対使わないだろう色を2枚を下地を脱脂してから霧吹きして貼り付けてヒートガンであぶってみました!


適当にやっただけですがピチッと貼れるみたいですね!(^^)!。


本命はこのメッキ調かメタリックシルバーですかね!?
下地が黒くないので明るめに仕上がりそうな予感、肌はもう少しツルっと滑らかが良いですが多分その手はフィルムが厚くなってしまうのでしょうね。
ラバースプレー(剥せる塗料)も考えましたが耐久性が低い様子なので×です。
テスト終了ですぐ剥しましたがかなり強く密着してましたので保護も兼ねてなかなか良さそうです、さっさと塗装に出せば良いだけでしたが何かしたくなってるオッサンです!(^_^;)。

Posted at 2023/10/12 17:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月17日 イイね!

本日お悩み中

実物で車庫に収まるか見てみました(・.・;)。


740d ロングではありません、収まってる様に見えますが!?


予想どおりで出てますね!


無理して下げてませんが、やはり水道蛇口を下げてもう少しバックしないと頭が出てしまいますね!
2019y 740dXドライブ パノラマS/R リアエンターテイメント付 黒革、2万キロ台、たぶん5点評価   (^_-)。
決断出来なければ明日出品で運びます。(^_^.)




Posted at 2023/09/17 18:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月12日 イイね!

自転車のパンク修理

息子が途中でパンクした自転車で来てN-WGNで出掛けた為久々のパンク修理DIYをする事にしました。


こちらのRタイヤになります。


何か細い物が刺さってますね。


まず、バルブ関係を外し空気を抜きます。


次にチューブを外しますね。


再度、空気を入れます、ほどほどまで。


漏れチェックで穴を探します、見つけました!


穴に印を付け空気を抜いて表面に軽くヤスリ掛けします。


ゴムのりを塗って乾かします。


パッチを貼り付けてよ~く圧着します、ドライバーの取っ手の裏などで空気を抜く様な感じで表面をガシガシしごきます。


完全に圧着されたら表面のシートをゆっくり剥します。


バルブを付けて再度空気を入れてから水中で漏れチェックをします、OKですね。


空気を抜いてバルブ穴の所からチューブを入れ込みして行きます。
チューブがハマったら車輪を回しながら収まり具合を整えます。


後はタイヤをハメて行きます。


虫ゴム交換して空気を入れて完了です。
慣れてる人なら10分位の作業です。


画像が前後しますが、この状態の時に刺さってる異物の除去とタイヤの裏側の点検も回しながらやりませんと異物が残った場合に又すぐパンクしますね!
パンク修理キットは100均に良く売ってましたが今回3店回ってありませんでしたので手持ちの古い物とゴムのりはとなりスタンドからちょっと借りてきての作業でした、ホームセンターなら問題なく有るでしょうね!










































Posted at 2023/09/12 16:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

とにかく人とかぶらないのは良い

ぱっと見スペシャルな感じはしますが中味は普通のFF SUVですね!
Posted at 2023/09/01 23:26:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】


Q1.お車はディーゼル車(軽油車)ですか? 商品はディーゼル車専用です
回答: クリーンディーゼル車です。
Q2.普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答: この車では使用した事はありません。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/01 21:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今日は定期受診でつくば市へ、C3Ⅱのショック他交換から初の高速走行で全く不安なく良好でした、補修用のショックですから硬さもなく乗り味もやさしいです、バイトで国産コンパクトも色々乗りますが確実に硬くてストロークが短いのが分かりますね、安定感は多少柔くても出せるのがエライ(^_^;)」
何シテル?   08/26 18:41
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation