• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットの愛車 [シトロエン DS4]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

DS4ドラレコNEW取付け完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
早速の取付けです、本体設定完了済。
まずは新旧取付け位置の比較になります。
高さはほぼ同じになりました、なので新は中央になる分クリアな画像が期待出来ます
^_^;
2
運転席からの眺めです(自分ポジ)。
新も旧も視界の邪魔にはなってませんね!
サンバイザーも普通に使えます、これは新も旧も同様です。
3
ハイ、センサーカバー真下にDIYホルダーにて超強力両面テープでくっつけました。
ドラレコの大敵、太陽光による熱も避けられますね~(^_-)
サンシェード(真夏は)もやりやすくなったと思います。
4
外から見てもスッキリしました~)^o^(
純正品?っぽくみえたりして。
5
自宅、駐車場よりの画像です。
真ん中になりました事でセンサーカバーの写り込みも回避されて良好です。
左右調整は出来ないタイプですが、上下はまだ調整可能です、ほぼ完璧!
6
外した旧の丸型ドラレコはN-WGNのRに仮取付けしました、配線隠しは後日。
これで9-3、DS4、N-WGN 3台とも前後ドラレコ付きとなりました~。
新も旧もアマゾン大陸製に東芝SDで一度も不具合無しです、当たり品でした。
7
外より見ますと、あるゾーって感じでなかなかです!
これにて本日の作業は終了です。(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充@J

難易度:

フォグLED化

難易度:

ユーザー車検

難易度:

シトロエンDS4四回目の車検

難易度:

ヘッドライト灯交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我が家のミント先生、だいぶほったらかしでモフってしまいました、そろそろサマーカットしてアザラシに変身してもらう時期ですね!暑そうです (^_^;)。」
何シテル?   06/15 13:07
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation