• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットの愛車 [ホンダ N-WGN]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

運転席P/W調整 N-WGN

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは洗車機で洗車とスプレーWAXで久々スッキリしてからスタート。
この車、8年目になりますが異常にキレイなんです、傷もエクボも有りませんピカピカですが左腕の調子が悪い(6月から治療中)のでもう疲れてます^_^;。
2
気を取り直してやります。
内張りは+ネジ剥き出しが2ヵ所のみです。
3
ネジの次は内張り剥がしてバキバキこじって外します、外した事が無いのか?物凄く固かったですがピン割れも無く取れました。
P/WのS/Wカプラも線が短いので外してから内張り全体を取りブチル張りのビニールもメクリます。
4
上からのぞくとセンターに1本レールがあり上が黄色○ローラー下が水色〇駆動部でワイヤーで上下するタイプでした。
今回は動きが渋くガコガコする対策なのでセンターレールにグリースと前後のガラスガイドにシリコンスプレーをしてみました、外観はピカピカでも見えない所はグリス切れしていますね。
5
内張りを戻して終了です。
前後のガイドには全体的にシリコンスプレーを塗布してみました。
テストは良好でスムーズに軽く動きます。
6
ついでに室内灯LEDを前後パワーアップ版に交換しました。
画像は前です。
7
後ろです、夜はかなり明るくなったと思います。
本日はこれにて完了です。
たったこれだけの作業ですがほとんど右手でこなして左は添えてるだけの感じなので恐ろしく疲れてしまいます。
DS7の方は9月の納車からまだ自分で洗車もしていません!早く治らないかなこの左腕(-_-)イライラしますよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カット済みスモーク貼り

難易度:

#洗車日記 水アカ対策

難易度:

FRガラス交換

難易度:

12カ月点検

難易度:

クリスタルキーパー(3回目)

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AMミッションオイル交換してから50キロ程走りまして体感は上々です、シングルクラッチ調整は必要無し判定でそのままですがAUTOアクセルワークのみでスムーズに走ってます、後は部品待ちのアッパーマウントが来たらブレーキも含めて初期化を進めます(^_^;)。」
何シテル?   06/17 21:39
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation