• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットの愛車 [DSオートモビル DS7 クロスバック]

整備手帳

作業日:2021年9月15日

リベンジしました~ ^_^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
DS7スロコン取付けリベンジです。
いきなりですが、アクセルの6Pカプラー何とか外しました~(^^)/。
ブラインドタッチ的な作業で指と腕を傷だらけにしながらも最終的に横スライドさせ抜き取りしました、配線にも余裕が無いですし何か落とすとカーペットとボディーの隙間に入り床の奥深く落ちて行き救出不可です、ビニール養生はその為でした。
2
抜けたら後は接続、取付けに進むだけ。
オレンジが抜け留めストッパーで本体ロックは真ん中奥に有りました、狭くて横向きで配線がパツパツでしたから抜き取りには苦労しました、なのでDS4時同様でペダルを外そうと考え1回目失敗しました。
だいぶ遠回りしてしまいました~。
3
取付け場所はインテリアを損ねないハンドルポストとしました、チルド、テレスコにも影響無しです。
早速初期設定でアクセルフルスロットルします、インジケーターも連動します。
サンダル足ですいません^_^;。
4
次、ペダルを戻しますインジケーターも連動し戻ります、これをゆっくりやって間違い無ければ○を長押しし設定完了。
5
○が白はノーマル、緑がシティ(エコ)で黄色がスポーツ、赤がスポーツプラスとなり各ポジション時の+-が下で22段階調整となのます、緑でも初期の踏み込み量が減りますから食いつきが良く感じ運転が楽になります、マイポジションは緑+3位です。
ディーゼルターボはトルクが有りますからそれ以上上げると踏み過ぎ(開けが早すぎ感)みたいになりギクシャクしますがよりパワーが上がった錯覚?を味わえます。
6
これがMAXポジションです。
DS7では使う事は無いと思います、ちょっと踏んだらフルスロットルみたいになりますね(^_^;)。
7
ペダルASSY台座の穴に樹脂板を丸めて隙間埋めを2ヵ所しておきました。
前回作業で上1ヵ所だけに入っていたスリーブ?を奈落の底に落としてしまった対策です、まぁ3ヵ所普通に締めただけで全く動きませんから問題無しですが一応対策とします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぬりぬりガラコDX2回目

難易度:

CCグロスゴールド ホイールコーティング

難易度:

LATITUDE SPORT 3→Primacy5

難易度:

フロントブレーキローター交換1回目

難易度:

フロントブレーキパッド交換1回目

難易度:

3回目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は1シリーズ、インテリアも含めて硬質な感じでエントリーモデルですがコンパクトなのでより剛性も強調されてますかね!BMW臭がまだ強く出てます、ハーフからのアクセルレスポンスが悪いといいますかミッションとの協調が良くない感じでした(個人的意見)。」
何シテル?   08/21 16:10
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation