• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットの愛車 [DSオートモビル DS7 クロスバック]

整備手帳

作業日:2023年7月13日

DS7 純正カメラについて確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DS7では純正で360°カメラが付いてはいますが使いにくいです。
たとえばなんですが、狭い所をすり抜けの場合はハンドル右下のS/Wを押すと速度に関係なくルームミラーにサイド画像が出ますが横っ腹だけで先端が映らずこれでは参考になりませんね!
2
その場合次の操作が必要となります。
まず音楽を聴いてる画面として下の黄〇のマークを押します。
3
画面変わって次にまた黄〇を押します。
4
そうしますとフロントカメラ画像になりますがこれですと左のカドが解りません、正面との距離感的にはオッケーですがイマイチですよね!なのでさらに黄〇で切換えます。
5
そして又表示が変わりアップにする事が出来ます。
6
これで最終段階です!
黄色のカド線と矢印は出ません、私が入れたもので要するにソコが見たいのです。
道が狭くすれ違いの段階で1回でこの画像になるS/Wがあれは゛ルームミラーに出ているサイド画像と合わせて便利?ですが走行中ですり抜け時にこれだけ切換えが必要では使いにくさ100点でせっかくのカメラが生かされてません、詰めが甘すぎる360°カメラだと思います、ちなみにリアも同じ様に画像は出せますし3分割ワイドも可能ですが切換えが多すぎて瞬間的に使えないのが最大の課題でしょうか!?(・.・;)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換1回目

難易度:

ぬりぬりガラコDX2回目

難易度:

CCグロスゴールド ホイールコーティング

難易度:

LATITUDE SPORT 3→Primacy5

難易度:

フロントブレーキローター交換1回目

難易度:

3回目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月13日 21:26
ホイッシュミットさん
ほんとですよね‼️
バックにして自動で変わる以外は
めんどくさくて使ってません😱
せめて2タッチで選択出来ると便利なんでしょうけど😅
6枚目の駐車していた所が
グレー黒になるのも邪魔な時があります🤣
コメントへの返答
2023年7月13日 21:55
コメントありがとうございます。
せっかくのカメラが台無しですよね!国産車の時は同じドアミラー下の設置位置のカメラで左先端まで見えていたのと先端に疑似コーナーの線があり電柱ギリギリすり抜けとか良く見えて楽々でした、しかもスイッチ1つで画面が切り替わるので瞬間対応可能でした。
ちなみにPU31プレサージュ3.5XVの時でまだ全幅1800位でも大きい部類で最近は1900~2000に迫る大型化はやりすぎでE/g同様ダウンサイジングにはなりませんかね(-_-;)。

プロフィール

「今日は1シリーズ、インテリアも含めて硬質な感じでエントリーモデルですがコンパクトなのでより剛性も強調されてますかね!BMW臭がまだ強く出てます、ハーフからのアクセルレスポンスが悪いといいますかミッションとの協調が良くない感じでした(個人的意見)。」
何シテル?   08/21 16:10
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation