• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットの愛車 [DSオートモビル DS7 クロスバック]

整備手帳

作業日:2025年1月22日

Fバンパーリップ部外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、↑印部分(リップの塗装劣化?)にメッキ調プロテクトフイルムを貼ろうと思いやりましたがフイルムの伸びが悪く失敗!
実は再チャレンジもしてましたがやはりフイルムの伸びの悪さと光沢感(本物メッキとの)の違いで断念してました~(・.・;)。
友人の板金屋さんで塗装する事にしましたが仕上がりを考えると外せないか?となりましてスタンドでリフトアップしアンダーカバーをめくって裏止めを何とかしたかったのですが、どうもカシメか一体型らしく外れませんし裏もどうなってるか見えません!バンパー外しはセンサー、カメラ、赤外線等あるのでやってしまうとキャリブレーションが必要になり面倒な事になるので諦めてそのまま来週預けて塗ってもらう事にしましたが塗装の劣化なので本当はその部分だけ単体で下地を完全にクリアにしてからの方が仕上がりが確実と言われておりましたが仕方ない(^_^;)。
2
ついでに下回りの目視点検をしまして特に異常はありません。
画像はRサスですが、最近トーションビームばかり見慣れてたので比べるとけっこう頑張ってる足だなぁと思う作りですがどうでしょうか?  !(^^)!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローター交換1回目

難易度:

CCグロスゴールド ホイールコーティング

難易度:

ぬりぬりガラコDX2回目

難易度:

LATITUDE SPORT 3→Primacy5

難易度:

3回目車検

難易度:

フロントブレーキパッド交換1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は1シリーズ、インテリアも含めて硬質な感じでエントリーモデルですがコンパクトなのでより剛性も強調されてますかね!BMW臭がまだ強く出てます、ハーフからのアクセルレスポンスが悪いといいますかミッションとの協調が良くない感じでした(個人的意見)。」
何シテル?   08/21 16:10
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation