• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットの愛車 [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

C3Ⅱ E/gオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは、昨日作ったDIY木製スロープの2段目まで車を上げます、なかなかよろしいです。
そしてそのままPブレーキ、寝転んでアンダーカバーを外します、10ミリ7ヵ所で手前に引くと取れます。
2
カバーを外すと丸見えです。
フィルターと8ミリ6角のドレンですね!
3
今回フィルターもやりましたが、ヤハリ73ミリでは上手く回せずで74ミリを借りました。
4
フィルター交換後にドレンより前回のワコーズオイル排出中。
エーモンのオイル処理箱4.5ℓなのですが、排出が3.2ℓなのにヤハリ吸い取りが出来ませんのでタオルも投入しました(-_-;)。
5
ドレンを締めてから今回のAZオイル5-30を3.2ℓ注入しました、規定量確認で終了。
スロープのおかげで作業が楽でスムーズになりました!(^^)!。
6
総走行距離 66.872Kmです。
夜、少し乗ってからでないと変化はまだ分かりません(^_^;)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換

難易度:

オイル・エレメント交換 50100kmにて

難易度:

オイル交換 WAKO'S PROSTAGE-S 0W-30

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

オイル交換17!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月14日 7:28
早速デビューですか!?
もう元を取りましたね^ - ^
コメントへの返答
2025年6月14日 17:12
ありがとうございます、なかなか使いやすいです、長さ的にギリギリなので2段目にストッパーを付けて更に良くなりました!(^^)!

プロフィール

「ハンドルカバーは嫌いなのですがハーフで安くて目立たなく汗も吸い取りしそうなのでお試しです笑、大陸より本日到着、AliExpressで初買いしました(^_^;)、良くある光ってるタイプは熱くなるのとペタペタかスペルのどっちかになりますよね!」
何シテル?   08/23 12:13
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation