• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bali Runの"Bali Run" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2016年7月3日

ミニクロR60コーディング3回目(>_<)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
前回、何度やっても変更出来なかったワンタッチウインカー3から5回に変更出来ました❗
ソフト更新したからかな(*´∀`)

車線変更時等、丁度良いかと🎵
2
更に、ライト点灯時のヘッドライトクリーニングスプレーをキャンセルさせました❗
隣、走行している車に迷惑掛けなくなりました(笑)
3
写真は有りませんが、ドアロック時ボタン長押しでミラー折りたたみにしました。勿論、解除したらミラー戻りますよ❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング

難易度:

アラーム設定確認

難易度:

ウォータープーリー交換

難易度:

コーディング(時間の自動補正)【忘備録】

難易度:

快晴でポータブル電源 満充電

難易度:

ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月6日 22:53
φ(._. )メモメモ
というか、ヘッドライトウォッシャーってライト点灯時のみに作動するもんだったんですね、今知りました(笑)
私もmagnum先生の筆跡を頼りに~っていきたいとこですが、間もなく1年点検でDに入庫させなきゃならないので終わり次第また手を付けたいとこです٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2016年7月6日 23:03
こんばんwa❗
あれー違うのかな((((;゜Д゜)))
サトラ機さんのは❔

いつも、ライト点灯時は横に車居ると恥ずかしくて(笑)使ってなかったです(>_<)
2016年7月6日 22:56
ハイテク凄い(  Д ) ⊙ ⊙
パジェロは3回しか出ないからタイミング合わせないと合図不履行になっちゃう(笑)
自分好みの設定に変えれてイイねd('∀'*)
コメントへの返答
2016年7月6日 23:06
だろ~ミニは良いぞ(*´∀`)

でも、コーディングしてたら、いつも何がなんだか解らんくなるわ(。>д<)
2016年7月7日 11:41
はじめまして。
このアプリでフォグやスモールランプを
LEDに変えた際にでる警告灯表示って
消すことできますか?
気にはなるソフトなんですが、高いので
躊躇してしまいます。。
コメントへの返答
2016年7月7日 18:59
けるべらぁさん こんばんは。
はじめまして ですね❗

私の車はLEDに換えてあるのはUSフェンダーの前後のみで、特に警告灯はつきませんでした。
ただ、エンスタ使うとマーカーが数秒フラッシング出ますね(>_<)それを解消しようとコーディングでvoltage monitoringを全てキャンセルしましたが、解消されてません(。>д<)
このソフト簡単と言うオーナーさんいらっしゃいますが、私は難しいと思ってます。
お役にたてず、スミマセン。

プロフィール

「渡パジェさん

雪道走行お疲れ様です😌
☃️雪国あるあるですよね✨
私の🚙も前方センサーが停車する度反応しまくりでイチイチoffにしてます😓」
何シテル?   01/26 20:38
Bali Run(バリラン)です。よろしくお願いします。 いいオッサンです~(笑) 30~40代の頃にスポーツカイトに熱中してて、全道大会に出てました(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

つづらさんのCAT その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:55:06
自作 車中泊ベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 19:11:30
ナビアップデート(EVO2024-1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 00:28:45

愛車一覧

BMW X1 ナイト (BMW X1)
MINI R60 より乗り換えました。 同じくDIESEL車狙い(偉い🤩)で荷物も運べ ...
ミニ MINI Crossover Bali Run (ミニ MINI Crossover)
初めて奥様に可愛い車って言わせた赤色ミニクロです😅 3枚目の写真は合成写真です(笑) ...
GMC その他 サバスタ (GMC その他)
う~ん とにかく、ビッグです😅 横のドアからママチャリが余裕で入りました(笑)
ダッジ マグナム マグナム (ダッジ マグナム)
なんと初の新車で購入✌…意味深⁉ 確か北海道では一番目の登録だった❗ 手放すのも一番目だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation