• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナルデイのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

マーク1タイプのテールランプ取り付け2

マーク1タイプのテールランプ取り付け2
今日も天気が良かったので、 昨日に続きミニのテールランプ取り付けを行いました。 パテが乾いたので削って形を整えてサフェーサーを塗りました。 マーク1タイプのテールランプとマーク2タイプのテールランプを比べて見ました。 マーク1タイプは、 Lucas製ですが最近の物らしく ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 21:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

マーク1タイプのテールランプ取り付け

マーク1タイプのテールランプ取り付け
マーク1タイプのテールランプ 取り付けに挑戦してみました。 パーツだけは、 1年前くらい前に購入していましたが、 テールランプのベースをどうやって付けるか… で、ずっと止まっていました。 アーク溶接か?、ガス溶接にするか? 因みに… 先日、行ったミニの修理*板金ショップで 聞きましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 20:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

タイヤの交換‼️

タイヤの交換‼️
ミニのホイール、 バルタンかな?の塗装もなんとか終わり タイヤを組み付けて貰いました。 組み付けはタイヤ交換専門 フジサワです。 オクで購入したタイヤなども持ち込みオッケーです! タイヤは結局、オクで安かったのと対応が 良い業者さんが出品していたアドバンの032Rにしまし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 13:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

VALTAINのホイール

VALTAINのホイール
久々のブログです。 ウェーバーオーバーホール後は エンジン絶好調になり走れそうな感じ(車検取れそう)です。 タイヤも新品を調達しないとです。 ADVANかDUNLOPのどちらかと思ってますが… どっちが良いのだろう? 今日は天気が良かったので 元はガンメタかな?のVALTAINのホイール ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 22:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月14日 イイね!

ウェバーのオーバーホール♪

ミニのエンジンは、掛かるようにはなりましたが… カブって止まってしまいます。 キャブ調整が必要なのでしょうか? キャブ調整などやったことないが無いので全く分かりません。 ウェバーのチューニングマニュアルなる物が、 アマゾンで売っていたので買ってみました。 しかし…イギリス製のマニュアルで全て ...
続きを読む
Posted at 2017/06/14 00:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

水漏れ直りました!

サーモスタット部の壁を再生して、 お手製ガスケットはちょっと薄いので2枚重ねにして、 水漏れが無くなりました。 あと、錆びていたこの部品もアルミで作り直します。 アルミのパイプと3mmのアルミ板で作ります。 接続部は 長めにしてみました。 取り付ける部品達! 取り付けてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 20:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

水漏れ…続きです

水漏れの続きです。 サーモスタッドの位置を直してガスケットも交換しましたが… 水漏れが止まりません。 もう一度サーモスタッドカバーを外して確認してみると… 水路とビス穴の壁が無くなっている…(>_ 取り敢えず壁を再生してみます。 ロウ付けに挑戦してみました。 面精度も上げて平らにしてみ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 00:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月16日 イイね!

水漏れ…(>_<)

今回、新品購入した部品達。 ルーカスミラーも購入しましたが…付けるのかな? フロントボンネットとリアトランクのウェザーストリップも購入しました。 ラジエター、ホース、サーモスタット、曲がっていたファン、 詰まっていたウオーターポンプ、端子折れの電動ファンセンサー、 錆びて動かないヒーターバルブレ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 15:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月11日 イイね!

水周りの交換♪

連休中ですが、 ミニを弄れる日が結構あったので色々とやりました。 先ずは、バラしたままだった水周り。 部品も色々と…6万円くらい買いました。 今回の交換予定部品達。 そのほかのホースを外してみると… 鉄配管の中が錆だらけ… ラジエターもラジエターに 直接繋がるホースが新品なのにこれはちょ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/11 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

ナンバープレートのベース周り!

この季節はポカポカで良いですね! ボチボチ、ミニを弄りだしますかねぇ。ずっと放ったらかしだったので…(^-^; 今日は、朝から気になっていたナンバープレートのベース?あたりをキレイに! 先ずは、バラシ。なんと…リペット留めされている。 ドリルでリペットを壊し取り外しました。 後でリペット留め ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 12:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モトリタウッド http://cvw.jp/b/2534120/48640892/
何シテル?   09/06 20:53
ナルデイです。よろしくお願いします。 今はボロですが………………………… これから、ピッカピカにして行きます! 名前の由来ですが… イタ車も好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タペット調整 (mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 01:30:04
【セイ】さんのローバー ミニ1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:15:23
ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 14:30:03

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター アルビン (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 e89を購入しました。 ロングノーズ&ショートテール。 開けても閉めて形 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニゲットしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation