• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

337拍子の愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

バッ直

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バッ直
2
助手席前のグローブボックス奥からエンジンルームに引き込みます。
3
色々外しますり
ワイパーが外しにくいです。グニグニしたら外せました。
最初ビビってやらなかったけど、早く外せば良かった。
4
内側からドライバーぶっ刺し
5
拡大図
配線引き込みにKURE556でなく、KUREのシリコンスプレーを今回始めて使いましたが、これは早く使えば良かった!
ただ、これの為だけに買ったのでめっちゃ余る。。。
6
エーモンのリレーのアクセサリー配線をどこから取るか、、、
ナビ裏のアクセサリーでは機能しなかった。

テスターで確認しても、IGオンでLED付かない。。。
のにナビにこの線を接続すると、ナビは起動するのはなぜ?
——>バックアップ電源なるものでした。。。
ヒューズボックスのIGからリレー用に電源確保で完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 14.452km

難易度:

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

バンパーガード装着

難易度:

リヤワイパー塗装

難易度:

アンサーバック小音化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

337拍子です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THULE Dynamic 800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 20:22:27
セレナC27 助手席側シガーソケットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 23:48:08
助手席にHDMIとUSBコネクターを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 19:25:20

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
防水シート車(オーテックメーカーオプション) https://www.autech.co ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュ 1.8S“MONOTONE”に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation