• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

クイックシフト......のスペーサー...

クイックシフト......のスペーサー... 今日は久々に土曜出勤日でしたが、
仕事は9時半で終わり....(しかも昼までの半日有給)
サボってスペーサー造ってました...ε=( ̄。 ̄;)フゥ

初めはアルミで造ってましたが、加工しにくかったので、スチールに変更しました。

写真は会社のBIGボール板ですギヤチェンジ付きで年代物ですけど役に立ちます。

3.2mmが3枚でちょうど良い厚みです。

分かる人には分かる部品です...(^-^=)
ブログ一覧 | マーチねた | クルマ
Posted at 2010/04/17 20:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

ちょっと静岡まで。
ベイサさん

鳥取⚽遠征其の一
blues juniorsさん

ミニトマト収穫‼️🍅
ワタヒロさん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 22:06
おー!
私が以前勤めていた会社のボール板と同じやつだ。

クランプ留めてる丸い台にガタが出て水平出にくくなるんすけど、深さとかセットできるんで楽なんすよねぇ~。
コメントへの返答
2010年4月17日 22:25
久しぶりに使いましたが....
(10年ぶりか...?忘れてしまうくらい)

私が入社する前から有るらしいので、
25年は有るはずですが....

55mmまでドリルがラインナップされてます...(笑)
錆々ですけどね...
2010年4月17日 23:13
一応分かる人間です(笑)

アルミって柔らかいから加工が楽だと思われがちですが粘って砥石の目が詰まったり刃物にへばり付いたりでメンドイんですよねぇ~・・・
コメントへの返答
2010年4月18日 9:36
そうなんです...
アルミは柔らか過ぎて....厄介です。
ジュラルミンならもうチョコットましでしょうが、
高価なので買えません.....(´□`。)

鉄が扱い易くて良いみたいですね。
ドリルの回転スピードを間違えて32mmのドリルを折ってしまったのは内緒です...(⌒_⌒; タラタラ
2010年4月17日 23:53
いいですね。

所見乱用ですか?

よく会社の特殊工具を借りてました。

コメントへの返答
2010年4月18日 9:47
土曜日や日曜日に限っての人目を気にせず使えるだけす。

6年ほど前はTPMやQC活動全盛期でしたので、電気溶接、プラズマカッター、ガス溶接溶断、ボール版、旋盤はしょっちゅう使ってましたが、時代の流れで経費削減や経営統合によって、業者任せになることが多くなってしまったんです。

昔は会社の機械はすべて自分たちで直したんですけどね....ハイハイ (´。` ) =3
2010年4月19日 16:09
ワンオフ部品の製作ですか!?

とにかく、でっかいですねこのボール晩!

ちっちゃいのは使ってましたが、
こんなに大きいのがあるんですね。(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月19日 20:14
このサイズのボール盤は鉄工所の払い下げ品です...(^_^;)

ワンオフ部品ではなくて東名のクイックシフトに付いてるスペーサーと同じ物です。
普通にクイックシフトをつけると、シフトポイントが前のめりになるんですが、このスペーサーで後ろに下がってノーマルのシフト位置に近い位置になります。
下のシフトチェンジレバーが水平になり、ノブへの振動やシフトフィーリングが格段に良くなります。
東名のクイックシフトはもう手に入らないので
自作の代替品です。
1号車は東名のがちゃんと入ってます......(⌒_⌒;

プロフィール

「@otommi
スライディングハンマー有りまっせ!(^^)」
何シテル?   08/14 23:39
平成9年式白のG#に乗ってますHIDEです。 ほとんどプライベートで自分で修理、維持り、やってます。 (マーチBOXは冬眠中です、アトレー7を購入しました)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンリビルト リビルトドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 13:04:34
DEPO クリスタルヘッドライト(ブラックインナー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:46:44
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 00:57:23

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
6台目マーチ始動開始 箱変えベース車
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
通勤その他に格安にて購入 12年落ち車両にて走行距離は36000KMメーター交換もなし書 ...
日産 マーチ 赤カエル (日産 マーチ)
2019年3月16日購入引き取り 7台目のマーチです
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
画像は拾い物です 荷物の運搬用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation