• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

実験君...後期K11マーチにAZ10αECUを入れるとREVリミットはどうなるのか...?

実験君...後期K11マーチにAZ10αECUを入れるとREVリミットはどうなるのか...? 日曜日にチャン河君が来るということで...

後期マーチのECUのテストをしてみました。
AZ10αキューブのECUはレブリミット7000RPMという噂で...
果たしてマーチに付けても同じなのか??????

実験結果結論から言いますと、変わりません
6500RPM付近でレブリます...(@@;)
恐らくスロットルやインジェクターなどの相乗効果でAZ10αは7000RPMであろう...
という実験結果が得られました。
(GAスロで+500RPMは実験済みです)

持ち合わせのインチキECUを付けてみたところ...
オ~7500RPMしかしエンジンから異音が...
(^^;)『燃調合ってねえのかな...?』
(@@)『インチキECUだから分からな~い』

(@@)『バルタイおかしくねえ???触った...?』
(^^;)『ちょこっと触りました...。』

(@@)『多分ずれてるよ...』
(^^;)『エ~そうなんですか...?』

カムカバーを開けることに...
スプロケット山を数えると...IN側1コマずれてました...。

コマ修正&カム組み付け直しで...
ECUのテストのはずが...えらく時間がかかってしまった。

とりあえずチャン河君にはAZ10αキューブのECUを貸し出しすることに...
取り外したECUを某ROM屋さんに依頼するということで...
(実験代...チャン河号はどう進化するか楽しみ?です...)

ブログ一覧 | マーチねた | クルマ
Posted at 2010/09/27 22:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

「今日の夕陽」 (^_^)
lb5/////。さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

本日も峠へ
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年9月28日 13:08
お疲れ様です。

カムの山ずれてたのはやばかったですね。

エンジン壊れなくて良かったですね。

7000rpmまで回るってのはガセやったんですかね?
そうプログラムされてて、合致するECUならそうなってもよさ気な気もしますが。

自分が以前乗ってたフェステイバGTは1.3DOHCで7500がレブでした。
上の1000回転はサーキットとかでは嬉しいですよね。
6000回転とかだと、もう終わり?!って感じになります。
コメントへの返答
2010年9月28日 20:48
ど~も今晩は!

多分バルブが当たっちゃってるような気がします。
後期のCG10は前期に比べカタログ値ではハイコンプになっているので、やばそうです...(@@)

彼は暫くそのまま知らずに乗っていたらしいです。

確かにせっかくCG13のカムを入れたのに美味しい所が使えないからECU換えたいと言って来たんですけどね...。

バルタイ調整できるスプロケを付けてあげたのがいけなかったのか...??

色々試したらしいですがそのときにどうもコマズレさせちゃったみたいです。

K〇ROMを入れて同じ音がしたらバルブ曲がってます......(@@;)

AZ10αでそのECU使う分には7000rpm回るんでしょうが、補機類や細かい部品の違いでそうは旨く行かないんでしょうね...。

家の弟のK11は中期でガンガン回るんですけどネ...(^^;)
後期だけECUの造りが違っていて厄介です。
2010年9月28日 22:47
今日GAスロ入れてみたんですけど…レブ変わらなかったです;ゞ
そして…現在、低回転時にトルクが掛かるとカラカラ鳴るようになってます(;^_^)
こりゃバルブいってまいましたかね(;´д`)ゞ
コメントへの返答
2010年9月28日 23:36
GAスロはGA13スロとGA15スロGA16スロと有るんですが?それぞれ径が違うと思います。
ひょっとしてGA13スロでは?

AZ10αキューブスロでないと信号駄目かもしれませんね...??
カプラーが多分合わないかな?

バルブ当たってるかな?
ちょこっとハイオクを入れて見た方が良いかも知れませんね。
2回ぐらい満タンに入れてみて...
うちのK11はハイオク入れてます。
ガソリンでリミッター変わったりする学習機能もあったような気がする。
最悪は車の箱換えかエンジン乗せ換えも覚悟せんといかんね...(@@;)

2010年9月29日 8:32
お疲れさまでした~

いろいろ実験されてるのですね

αのエンジンってマーチにすんなり積めないのですか?

おいらは現在Boxにαエンジン+M6積み換え計画中です(笑
コメントへの返答
2010年9月29日 23:17
ど~も、こんばんは!!

BoxはCG10ですか?CGA3ですか?
CG10は電動パワステで、CVTのコンピューターのところに、EPSコンピューターが付いてて邪魔になります。

エンジンは補機類のカプラーがビミョ~に違う物もあるかもれません。
スロットルはCVT.4AT.5MT違います。
ウォーターラインも多分違います。
同様にホース、ラジエターも違うはずです。

岐阜@TE61さんは沢山お車をお持ちですので、あっちこっち見ながら現物合わせできるんじゃないですかね?

Boxにαエンジン+M6積み換えムチャクチャ興味ありますが...大変でしょうね。
ハーネス引き直しはまず覚悟しないといけないかもしれません....(^^;)
2010年10月7日 19:40
ECUのセッティングで、エンジンの吹け具合とか変わりますよね。
MT車の方が、気楽にその実験が出来ると思います。

CVT車だと、そちらのCPセッティングも変更しないと、レブリミットまで回転が上昇してくれないです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月7日 21:13
K11の後期ECUから色んな制御が入っていてチョット面倒なんであまり後期物のスポーツコンピューターが出回ってないんですよ。

運良くリミッター1000rpm+アルファーなる物を見つけたので実験したしだいです。
サブコンタイプですけどリセッティングが必要です。

CVTは別でまた制御CPU有るんですよね。
ハイパーM6CVTなる物が有るんですがコレマタ玉数が少ないです。

プロフィール

「@otommi
スライディングハンマー有りまっせ!(^^)」
何シテル?   08/14 23:39
平成9年式白のG#に乗ってますHIDEです。 ほとんどプライベートで自分で修理、維持り、やってます。 (マーチBOXは冬眠中です、アトレー7を購入しました)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンリビルト リビルトドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 13:04:34
DEPO クリスタルヘッドライト(ブラックインナー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:46:44
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 00:57:23

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
6台目マーチ始動開始 箱変えベース車
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
通勤その他に格安にて購入 12年落ち車両にて走行距離は36000KMメーター交換もなし書 ...
日産 マーチ 赤カエル (日産 マーチ)
2019年3月16日購入引き取り 7台目のマーチです
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
画像は拾い物です 荷物の運搬用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation