• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K11‐HIDEのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

クイックシフトの変更(C's→TOMEI)

クイックシフトの変更(C's→TOMEI)
シフトフィーリングの改善の狙いでクイックシフトをカメラード製からTOMEI製に変更してみました。 希少となってしまったTOMEI製をプリメーラに付けられていた物を見つけGETしました。(この手のNISANのFFはすべて同じ作りになってます) C's製は下に長くするだけのタイプのクイックシフトで ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 22:25:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2009年01月10日 イイね!

PC壊れてたので.....

下書きの状態で忘れてました......。 PCのマザーは交換して無事動いてます。 上司のPCを組んでいて自分のPCは疎かになってました...。 ついでに携帯も新しくなりましたSB921Tです。
続きを読む
Posted at 2009/01/10 19:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年12月07日 イイね!

PCマザーボード死亡......入れ替え

とうとうVAIOーRX55のマザーがお亡くなりになりました....。 スペアマシンはGETしてあるので移植中です....。
続きを読む
Posted at 2008/12/07 18:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年10月26日 イイね!

軽量フライホイール.......装着 完了!

軽量フライホイール.......装着 完了!
休日を利用してのクラッチ交換無事完了いました。 デスビを外したのでエンジンかからずチョット焦りました...。 それにブレーキがキカン...? (ブースターとインマニのホースが外れてました...) 点火タイミングはタイミングライトにて15度辺りでアイドリングOKとなりました。 (調子を見ながら再 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 21:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

軽量フライホイール.......

軽量フライホイール.......
クラッチ交換のついでに、フライホイールを前期の軽量品から後期の軽量品に交換。 重量は前期の削ったのが8k弱(3.5Kも削ってあるのに) 後期は削ったのが5k弱前期のノーマルよりも6.5kも軽い.....? おーこれでかなりフィーリンクが変わるな.....。
続きを読む
Posted at 2008/10/22 21:46:09 | コメント(2) | トラックバック(1) | 整備手帳 | クルマ
2008年10月18日 イイね!

ついにごまかしていたクラッチがやばくて........

調整でごまかしていたクラッチがもうズルズルで.... 交換することになりました。 自分で交換しようと思い只今バラバラです。 久々にミッションを降ろしました、 もうどうやったか忘れてしまってます。 とりあえずMTが降りるまでばらしてしばし休憩..... 一人で4時間格闘しました.... 明日(今日か ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 01:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月11日 イイね!

L602ムーブのフロントブレーキパッド交換

ムーブのブレーキがあまりにも効きが悪かったので交換しました。 (フルードも交換ホンダ純正DOT4  安いので) 高価なものは必要ないのでNTBハイパーブレーキパッド(約2700円)なるものに交換。 付いていたのはピットワーク製だった、、、、。 交換後、焼入れ当たり付けしたが、、、あまり変わらん ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 23:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年08月03日 イイね!

K11とL602Sのオイル交換

K11とL602Sのオイル交換
そろそろマーチのレスポンスが悪くなってきているので、 エンジンオイルの交換をしました。 最近安くて良いオイルを見つけたので最近はこれを使ってます。 「エルフコンフォートクルーズ5W-40(4L)SM合成油」3000円ぐらい 色んなオイルを使いましたが一番私のマーチに合ってる感じです。 (マーチは ...
続きを読む
Posted at 2008/08/04 01:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年06月15日 イイね!

K11 水温センサー、サーモスイッチセンサー交換

K11 水温センサー、サーモスイッチセンサー交換
K11 水温センサー、サーモスイッチセンサーを交換、どちらがどっちだったか? アイドリング不調となる要因の対策として2点交換しました。 デスビを外すついでにインフォメーターエコから普通のインフォメーターにして水温、点火タイミングの管理が出来るようにしました。 すこぶる調子が良くなった.... ...
続きを読む
Posted at 2008/06/25 23:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年06月07日 イイね!

K11にRS-R TI2000 直巻スプリング 5Kの組み付け

GABの車高調(フロント)のへたりが気になり4Kから5Kにレートアップしました。 ショックのへたりは無くスプリングのみの交換ですみました。 RS-R TI2000 は、さすがに軽いですクラフトの5Kも予備に有りますが それより軽い。乗り心地も損わずいい感じです。
続きを読む
Posted at 2008/06/09 07:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「@otommi
スライディングハンマー有りまっせ!(^^)」
何シテル?   08/14 23:39
平成9年式白のG#に乗ってますHIDEです。 ほとんどプライベートで自分で修理、維持り、やってます。 (マーチBOXは冬眠中です、アトレー7を購入しました)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーテック製メンバークロスバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 01:52:06
ウレタンブッシュでフロントメンバーの剛性アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 01:48:12
CUSCO LSD付きミッションに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 01:42:16

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
6台目マーチ始動開始 箱変えベース車
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
通勤その他に格安にて購入 12年落ち車両にて走行距離は36000KMメーター交換もなし書 ...
日産 マーチ 赤カエル (日産 マーチ)
2019年3月16日購入引き取り 7台目のマーチです
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
画像は拾い物です 荷物の運搬用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation