• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月13日

走れ86!! 〜鉄ちんチャレンジ!?パイロンスラローム練習編〜

走れ86!! 〜鉄ちんチャレンジ!?パイロンスラローム練習編〜 寒さ続く2月某日...⛄️

この日、チーム全輝のケンちゃんと一緒に定常円、8の字、スラロームの練習に南千葉サーキットへ行ってきました( ´ ▽ ` )ノ












朝の7時に千葉の某コンビニに集合😱
寒いし、眠いし、体のコンディションは良くはなかったけど...








1時間かけて向かいました😅








朝も早かったせいもあり、着いた時は他のお客さんが居なくてほとんど貸切🎶
荷下ろしして準備します✨



まだまだ雪が降る可能性もあるため装着していたタイヤはスタッドレス+86RC純正鉄チンホイールでした。
今回ドリケツ用タイヤに持ってきたのは....







同じく86RC純正鉄チンホイール(爆笑)
2セット目です(爆笑)
それと純正タイヤのヨコハマDNA dbのエコタイヤ😅
2014年製の古いガッチガチタイヤです(爆笑)
ブルーエリアにお願いしていたタイヤ一式になります🎶
今回はこれを使ってスラローム練習に✨✨










タイヤ装着するも外見変わらず(爆笑)
同じホイールですし、そんなものですよね😅💦

準備も整い走行となりました👍🏻✨










久々のドリフト練習、本当に楽しめました✨
定常円と8の字はグリップ走行にてタイムアタックをする以上、身につけないと求めるタイムには到達出来ない技術と思い始めたのがきっかけです。

前回来た時から8ヶ月ぐらい経ちましたが一度身につけた技術は忘れることはなく、2本、3本目を走行する度に感覚を思い出していきました🎶




空気圧フロント2.2K、リア3.2K

朝一は路面温度も低くてよく滑りましたが、定常円練習はリアの空気圧を沢山入れた方がやりやすいです😊

ケンちゃんも、とても練習2回目とは思えないぐらいの上達ぶりでセンス光るものがキラキラと輝いており...













最初はスロコンのせいで全然出来なかったけど(爆笑)
けど、最後は右定常から左定常円の反復練習を重ねて8の字風まで出来るようになり✨✨
素晴らしいハイセンスに脱帽😆🎶
まだ2回目でしょ!?
っと正直焦る気持ちが...💦💦










本当にすげーセンスのかたまりです💦💦💦
次回の練習が更に楽しみです🎶

自分は練習中盤には右リアタイヤが剥離(爆笑)
やっぱりガッチガチタイヤだからなー(*≧艸≦)ププッ








ダメージはそれほどでは無かったので前後ローテーションして再度練習に励みました(*´ω`*)
鉄チンチャレンジは続きます(爆笑)








走行終了後はタイヤを元に戻しながらオイル交換して

















終了となりました(*´ω`*)
来週は日光サーキットアタックがあるのでエンジンオイルだけでも交換したいと思い半ば強引にやりました😅
(ケンちゃん付き合ってくれてありがとう💦💦)

久々の定常円、8の字のスラローム本当に楽しめました😌✨
この感覚を忘れることなくグリップ走行に生かしたいと思います🎶
そして...





ホームコースの日光サーキットが改修が終わり今までのタイムから0.5〜1秒近くアップするようなレイアウトへ変更となっているそうです💦
来週頑張ってきます👍🏻✨
今までの目標が41秒入りでしたが、改修後なので40秒台入りを目指したいと思います👍🏻✨✨

頑張ります😆🎶🎶











以上、チーム全輝Racing部員のjack-jpでした👍🏻✨✨






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/13 17:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年2月13日 19:01
白い稲妻⚡️
全輝-ZENKI-86/BRZ o.c since2016
レーシング部副部長
jack-jp さま


当日は野暮用でお供する事が出来ず、大変残念に思っています(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

再び開催される事があり、こちらの都合が合えば是非ともお供させて頂きたいと思っております😊

あくまでもギャラリーとしてですけどね😉👍


白い閃光🎆
K.Akiより
コメントへの返答
2018年2月13日 20:53
青梅の白い閃光✨
全輝-ZENKI-86
翁ファクトリー代表 K.Aki様😆✨

コメントありがとうございます🎶
アキさんなら来てくれるかな?と思っていましたが残念でした😅💦
はい🎶
次回は一緒に行きましょう🎶
見学と言わず是非是非一緒にやりましょう😆
楽しいですよ😆

埼玉の白い稲妻⚡️
全輝-ZENKI-86のjack-jpより🎶
2018年2月13日 19:31
白い稲妻⚡️
全輝-ZENKI-86/BRZ o.c since2016
レーシング部副部長
jack-jp さま

定常円旋回の練習良いですね♪
僕も車両挙動を覚える為に練習を…
したいですがタイヤがなぁ💦

やり方も良く分かりませんがねww

そしてケンさんのセンス…✨
白い稲妻も敗北の危機⁈

白龍の輝き
全輝-ZENKI-86/BRZ o.c since2016
Racing部九州部員
kannapapa_ZN69🎸
コメントへの返答
2018年2月13日 21:02
白龍の輝き
全輝-ZENKI-86/BRZ o.c since2016
Racing部九州部員
kannapapa_ZN69🎸様😆✨

コメントありがとうございます🎶
kannapapaさんにも是非参加して欲しかったですが...
九州では無理ですよね😂
今年は北海道旅行があるので、2019年の来年は九州に行きたいと考えてます🎶
その時にでも一緒に出来ればなー...と😅
まだまだ計画案にすらなっていない話ですが💦
ただ、いずれ必ずお会いしてランデブーをしましょう✨
その日を楽しみにしています🎶
それと、ケンちゃんは本人は気がついてませんがセンスマジでセンスの塊です💦💦
いずれ抜かされますねきっと😅💦
自分も頑張ります💦💦

埼玉の白い稲妻⚡️
全輝-ZENKI-86のjack-jpより🎶
2018年2月13日 19:37
全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since 2016
レーシング部 jack-jp さま

舎弟のけんちゃんと仲良しお絵描き大会、お疲れさまでした笑笑
けんちゃんのセンスの良さももちろんですが、jackアニキの的確な指導もあって、かなり上達しているようですね(^^♪
また楽しい報告を待ってますね(^^)b

全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since 2016
東北支部 福島出張所 アルバイト 黒×赤
コメントへの返答
2018年2月13日 23:15
全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since 2016
東北支部 福島出張所 アルバイト!???
黒×赤様(爆笑)✨✨

コメントありがとうございます😆💦💦
しょっぱなから爆笑ですわー😂💦💦💦

いやーケンちゃんはすごいですよ😅
今回自分がアドバイスしたのは、最初の定常円での注意点である、
「エンジン回し過ぎ注意と一定に踏んで安定させることとカウンター当てる量とタイミング」を口すっぱく言ったことと、8の字に繋げるためにグリップとは逆で、
「アクセルを抜いて曲げる」
ことの2つしか言ってないんです😊
にも関わらず、イメージして即具現化しようとして形になったわけですからビックリでしたΣ\( ̄д ̄;)ォィォィ
ケンちゃんと行くのは楽しいです🎶
走りだけじゃなくて、スイーツ部でも共通するとこがあるので黒×赤様もそっちにはご参加お願いします(*≧艸≦)ププッ
いつもありがとうございます✨✨

埼玉のスーパー買い物アタッカー
白い全輝-ZENKI-86のjack-jpより👍🏻✨
2018年2月13日 21:38
全輝-ZENKI-円描きブラザーズへ

MAZDA RX-7
ロータリー愛好家より🚙💨
コメントへの返答
2018年2月13日 23:18
全知全能の我らの全輝リーダー
マスターあか〜ん様✨✨✨

コメントあざーす👍🏻✨✨
そして意味わからんですわーワハハo(*^▽^*)o ケラケラ
さすがっすー👍🏻✨✨✨

埼玉の白い稲妻⚡️
全輝-ZENKI-86のjack-jpより😆
2018年2月14日 5:03
全輝-ZENKI-円描きブラザーズへ


NISSAN R32 SKYLINE GTR

RB愛好家より
コメントへの返答
2018年2月15日 7:22
バイトするならタウンワーーーク!!!
2018年2月15日 0:10
埼玉の白い全輝-zenki-86 Racing部部員 兼 写真部部長 jack-jpさん☆

先日はご指導ご鞭撻ありがとうございました🎵
スロコンの件はびっくりしましたね(笑)
あんなにアクセルワークがシビヤになってるとは…
オフにしなかったら定常円すら最後までできなかった気がします(* ̄∀ ̄)

それにしても褒めすぎですよ(笑)
センスが本当にある人ならもっと上達早いかと…(^^;それか、師匠のアドバイスが的確だからに違いない✧\\ ٩( 'ω' )و //✧

また行きましょうね🎵

八王子の赤い全輝-ZENKI-86乗り けんちゃんより☆
コメントへの返答
2018年2月15日 7:26
八王子の赤い全輝-ZENKI-86乗り けんちゃん様✨

コメントあざーす😊🎶
師匠って😆
ウケるんですけどワハハo(*^▽^*)o ケラケラ
ケンちゃんは本当にセンスあるんだよ👍🏻✨
今回はヒント的な要素しか言わなかったけど、しっかり具現化していたしね🎶
アクセルを踏んでリアタイヤをスライドさせて曲げるのと、アクセルを抜いて(荷重を抜いて)向きを変える、この二つが出来れば8の字なんて余裕で出来るようになるしね😊🎶
次回本当に楽しみにしているからね👍🏻
よろしくっすー☀️☀️

埼玉の白い全輝-ZENKI- jack-jpより🎶
2018年2月15日 12:00
白い稲妻⚡jack-jpさま

円描きブラザーズお疲れ様でした!
私は雪上の円描き専門ですが遅いです(笑)❗
舗装の上でリアタイヤから煙が上がるとドキドキですね❤

jackさんもけんちゃんも上手です😆🎵🎵
これからも頑張って技術を向上させて、レッドデビルを追い回してください(^^)/
コメントへの返答
2018年2月21日 9:34
北の全輝-ZENKI-
銀の弾丸 パンジー様✨

コメントありがとうございます😊
返信遅くなりました😅💦

定常円はやり続けることに意味があると信じています🎶
努力を続ければ86の声が聴こえてくると...
信じています🎶
北海道行った時には是非ご一緒にやりましょう(爆笑)
そろそろ日程決めないとですね😅💦
またご連絡します✨

埼玉の白い全輝-ZENKI- jack-jpより🎶🎶
2018年2月15日 17:01
お疲れ様です!

円描きやってみたい😁
パワスロだと、やりにくいんですね😅

雪が無い所羨ましいわ〜😂😂
コメントへの返答
2018年2月21日 9:35
ラクチク様コメントありがとうございます😊

雪溶けたら是非是非一緒にやりましょう🎶🎶
グンマーあたりで出来るとこあるといいですね😅💦💦
スロコンはダメです💦💦
アクセル操作に影響が💦💦💦
2018年2月17日 12:53
くるくるランドジャックさん

廻っていますね。くるくる~
鉄チンというのがまたそれはそれでいいですよ。


マルボロ愛好家。Ka,nさんの知りあい。
コメントへの返答
2018年2月21日 9:37
マルボロ愛好家のw-fa20様✨

コメントありがとうございます👍🏻🎶
味が出ている定常円でした😆
鉄チンでも全然出来ます🎶🎶

昔はマルメン愛好家でしたjack-jpより😊

プロフィール

「クソデケーダンボール📦DAMDさんに注文していたのが届いた✨月末取り付けます😎」
何シテル?   03/13 19:44
車を通して沢山の方々との出会いに縁を感じています。 ハスラーの真骨頂は遊べる車! 自分色に染めやすく、オーナーの気持ちを具現化出来るマシーン!! 86/B...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ 86 緋色の稲妻号⚡️ チーム全輝-ZENKI- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 17:57:44
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:34
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド4WDターボ 🚗 DAMD CARABINAにフェイスチェンジ✨ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドB型 86ZN6🚗 TEAM 全輝-ZENKI-メンバー 自由きままに自分 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
従兄弟より譲り受けたGE6フィットです! 通勤&たまに買い物、風景カメラマンとして足車に ...
その他 自転車 白い稲妻2号機⚡️ (その他 自転車)
白い稲妻2号機⚡️ タウンユース号! 最高速度45キロ 6MT 21インチホイール(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation