• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月05日

走れ86!!走り始め、新春走行エビス西2020からのー....ラーメンオフ🍜🎍🎍

走れ86!!走り始め、新春走行エビス西2020からのー....ラーメンオフ🍜🎍🎍 毎年のことながら年末年始の激務を終えた1/3...




休みでしたが、朝4時に起床😩
完全に寝不足でしたが....

メッチャ眠い中活動開始しました🤣🤣🤣



外の気温2度の中向かったのは...





東北のドリフトの聖地エビスサーキット🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

2年振り、人生2回目のエビス西で新春走行をしてきました😊✨✨✨






今回は...




チーム全輝メンバーの☆86さんと一緒に走行✨
久々に☆さんと走るから楽しかったー😆🎶

荷物下ろして準備して...




街乗り用タイヤからアタック用のダンロップβ04へ履き替えて...
ついでにパッドもエンドレスGR2に変更して...





準備完了🎶





前回走った時は気温25度近い5月☀️
始めての走行で1分13秒台でした😅
今回は気温6度で2回目👍🏻
2年振りなのでコース思い出しながら走行開始しました🎶




山の無いβ04💦
ハッキリ言って練習用の3部山程度でしたが...

1本目走行して1分11秒台に入る✨







間瀬サーキットや富士スピードウエイを走った11月からスランプ続きで自己ベスト更新ならず...

原因は...




β04の扱いが難しく、アジャスト出来てないこと。
非常にインフォメーションが伝わりにくいタイヤです💦
イメージは硬いタイヤ。
今までA052を使ってきましたが、A052をはるかに凌駕するグリップ力。
しかし、グリップし過ぎてコーナーでは失速も早く、タイヤが鳴く所まで使うとアンダー出てしまうからピーキーな所もあります。
トータルでみると扱いやすさはA052の方が扱いやすいです😅
しかし、心を開けば断然β04の方がタイムが出るタイヤ。




そして原因の2つ目はエキマニ💦
今までの後期純正エキマニだと3000回転過ぎからモリモリとトルクが出てきて、ドライヴィジョンECU効果でシャシダイ計測207馬力、トルク26キロは出ていました‼️
扱いやすかった後期純正エキマニ。
社外エキマニと社外エキマニ用ドライヴィジョンマップをインストール後は4000回転以降からトルクがで始めるので、今までと同じ走りでは当然パワーバンドに入ってなくタイムロスとなりベストタイムに繋がらない。
走り方変えても満足のいく結果には到達しない...
そんな状態が続いてました。





色々パーツつけても、ドライバーが扱い方をしらないままタイムアタックしてもタイムなんか出やしないんです笑笑

それぐらい色々やってしまい、アジャストできないまま、努力不足が続いてしまう不甲斐ない結果を自分自身で招いてました...





どんないいパーツをつけても、タイヤと路面の会話が出来なければタイムは出ないということ。





今回エビスサーキット西コースでタイヤとエキマニの扱い方を学び、とりあえず10秒切りを目指すことを目標に走りました👍🏻✨

タイム計測と動画撮影は...






クスコさんから発売されてるQレーシングGTというGPSタイムアタック測定器😊
スマホにリンクさせ、見たい情報がその場で表示されるから重宝してます🎶
デジスパ3から買い換え👍🏻✨




2本目走行終えて10秒台に入る✨

あと少し!!

タイヤの使い方、エキマニの使い方、体で感じ取れ始めてきた😆✨✨
時間がゆっくり流れるあの感覚も出始めて...
「次絶対に10秒切れる‼️」

そんな自信が湧いてきて...





午後からラーメン食べに行くから次が最後のアタックとなり、3本目最終走行へ...

そしてアタックした結果...




1分9秒835👍🏻😆✨

何とか目標達成した途端集中力切れるー🤣🤣🤣
久々にあのとびっきりのゾーンへ入りました😅💦




目標達成を一緒に☆さんと喜びあい...😊✨✨


正月らしい雑煮を食べて...




帰路へ着く前に記念撮影😊☀️☀️




🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!


その後は

安達にある道の駅で全輝メンバーの黒✖︎赤さんと合流してラーメンオフ🤣✨✨










チャーシュー塩ラーメンメッチャ美味しかった😆🎶🎶

次行った時もまた寄りたいなー🎶🎶








最後は並べて記念撮影👍🏻

1/3の新年から☆さん、黒✖︎赤さん、ありがとうございました☀️
また走って、食べて、楽しみましょう🎶🎶




スランプも解消してきたので、次も袖ヶ浦でリベンジ‼️
絶対今期中に17秒台入りしてやるぜー🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
(現在のベストは18秒台)

今期もまだまだ走りまーす😆
よろしくお願いします🎶🎶





以上、チーム全輝レーシング部のjack-jpでした😊✨✨


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/05 23:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2020年1月6日 2:14
スランプの原因はやはり
「助手席は空いています」なんて宣言するからですよ。
最近は取っ払うなんて発言もありましたね。

とはいえ、シングルを出すあたりはさすがだと思います。おめでとうございます。
コメントへの返答
2020年1月6日 6:15
スランプの原因はアジャスト出来てない自分の引き出しの無さが原因ですわ🤣
助手席は86に関してはマジで要らないっす笑笑
サーキットアタックを理解してくれる人と出会える2020年にしたいと思います😅
シングル入り、ありがとうございます😊🎶
2020年1月6日 7:09
先日はお疲れ様でした!
9秒台入 流石です‼️
来年も新春サーキット ラーメンオフよろしくお願いします👍
コメントへの返答
2020年1月6日 22:28
☆さん、先日はありがとうございました😊
エビス西、楽しかったです✨
次回も是非よろしくお願いします☀️
2020年1月6日 17:36
雪の心配も無くゾーンにも入りタイムも出て最高の正月じゃないですか♪

ラーメン食べ過ぎてウエイトハンデが付かないよう気をつけて下さいね(笑)
コメントへの返答
2020年1月6日 22:30
粉さん、ありがとうございます😊
年末年始の仕事頑張った甲斐がありました😅
メッチャ寝不足でしたけど満足のいく結果になりました🎶
ラーメン食べ過ぎには注意します🤣🤣🤣
2020年1月6日 18:42
こんばんは❗
相当恐怖を感じる裏セクションも、キッチリ攻めきってのシングル達成、お見事です😆
みなさんは、間瀬怖い((( ;゚Д゚)))怖いおっしゃいますが、自分、エビス西(東もですがf(^^;)のが3倍怖いです。動画、参考にさせていただきます🎵
コメントへの返答
2020年1月6日 22:34
宗一郎さんコメントありがとうございます😊
裏セクション、怖さよりパワーバンド維持したまま走り抜けることに意識したため大丈夫でした😅
アクセル抜いてしまってグリップ力を余らせてるコーナーもあるため、つめていけば8秒台に次はいけるかなー?って思ってます🙄
宗一郎さんと同等の7秒台入りは、まだまだ経験が必要と思います😅
地道に頑張ってみます🤣🤣🤣

プロフィール

「クソデケーダンボール📦DAMDさんに注文していたのが届いた✨月末取り付けます😎」
何シテル?   03/13 19:44
車を通して沢山の方々との出会いに縁を感じています。 ハスラーの真骨頂は遊べる車! 自分色に染めやすく、オーナーの気持ちを具現化出来るマシーン!! 86/B...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ 86 緋色の稲妻号⚡️ チーム全輝-ZENKI- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 17:57:44
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:34
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド4WDターボ 🚗 DAMD CARABINAにフェイスチェンジ✨ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドB型 86ZN6🚗 TEAM 全輝-ZENKI-メンバー 自由きままに自分 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
従兄弟より譲り受けたGE6フィットです! 通勤&たまに買い物、風景カメラマンとして足車に ...
その他 自転車 白い稲妻2号機⚡️ (その他 自転車)
白い稲妻2号機⚡️ タウンユース号! 最高速度45キロ 6MT 21インチホイール(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation