• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月10日

走れ86!!〜2019-2020アタックシーズン終了🌸今再びの日光サーキット奮闘記 ① 〜

走れ86!!〜2019-2020アタックシーズン終了🌸今再びの日光サーキット奮闘記 ① 〜 2019-2020アタックシーズンもいよいよ終盤。
1月末に走った袖ヶ浦フォレストレースウェイ。




あれからGRガレージでフルオイル交換してメンテナンス。




アタックシーズン本番に備え・・・
そしてその時が来た。
最果ての地、再びの日光。





今期もホームコースを走りこみました。
しかし、今回も色々なヒューマンドラマがありました・・・。





遡ること2/10・・・

朝4時に自宅を出て日光サーキットへ。
この日はサーキット仲間のU-SKさん、UGAさん、たくみレーシングさん、MITUOさんと合流し走行。







気温10℃もない絶好のアタック日和。
このタイミングで新品のA052を投入出来てよかったと安堵
絶好のチャンス日和!!いくぞー!!!
さっそくタイヤや荷物を積み下ろしアタックの準備へ。
しかし・・・
ここでまさかの物がないことに気が付く・・・
あれ?
無いな??
あれ???
マジで無いぞ????
工具箱、トランク、助手席や後部座席周りを探すもアレがない・・・

アレとは・・・
「マックガードアダプター」(笑)





愛機86の街乗り用ホイールに1本ずつかましているマックガードナット。





このナットを外すには世界で1つだけの設定されたアダプターが必要でしたが・・・
まさか、まさかの・・・・見つかりませんでした笑

んー・・・マジで笑えないぞ・・・
すげー必死に探すも見つからなく・・・
落ち着いて冷静に考えてみたら・・・
1月下旬にナカジーさんと袖ヶ浦フォレストレースウェイに走行して外して以来触ってないことから、おそらく袖ヶ浦に忘れてきたとたどり着き・・・(笑)





気温もよく、新品の052で40秒台入りを狙えたはずなのに・・・
残念極まりない感じとなりました。。。
がっくし来て、テンション下がりながらもせっかく来たのだから・・・
そんな思いで街乗り用のハンコックR-S4で走ることに。






1年半も街乗りで使用したため、溝はあってもコンパウンド死亡説(笑)
Fクラス枠で走ってみるが、案の定滑る滑る(笑)
コーナー立ち上がりでは修正舵入れて立て直しが必須。
リアもフロントもグリップ無いからカウンター入れないと流れてしまう場面が多々あり。。。




R-S4のこの日のベストタイムは43.545秒。 
モチベーション上がらないまま終わりにしました。
そんな矢先・・・
いつもお世話になっているGRガレージさいたま中央のARIMAさんがまさかの見学に到着Σ( ̄□ ̄)!
暇してたみたいです(*≧艸≦)ププッ






事情を説明し、後日アダプターの再発行となる(笑)
そしてこの日、UGAさんの86を借りてアタックしたたくみレーシングさんがまさかの39クラブ入り(笑)
初めて乗る86でいきなり39秒台入りには脱帽(笑)
いつか自分の86にも乗ってほしい(笑)





ARIMAさん、走行データ、解析データをロガーにて記録ww
色々ためになるものも頂けましたww←これはデカイ!!











そして・・・


2/26





この日は自宅近所の86乗りミヤッチ君と日光サーキットへ。





朝一は雨降っていたため、路面はウェット。
雨上がりのため、午後アタックをターゲットにする。
午前中はR-S4で再び走る。





タイヤの内圧冷間2キロスタート。温間2.5キロ合わせ。
気温も上がらず、路面も乾かずの状況で、路面を乾かすために2本走行(笑)
良心的な計らいにも関わらず、2本目走行後にまさかのR-S4からワイヤー出る(笑)





R-S4ではもう走れん・・・
意外と凹んでいたら、このタイミングでUGA師匠登場!!(笑)








UGA師匠も39クラブ入りが目標のため、このチャンスを逃したくなった模様。
2人して午後に向けてタイヤを履き替える。そして新品A052投入。




マックガードアダプターも届いて、無事外してから出向いてました(*≧艸≦)ププッ

しかし・・・
まさかの午後から気温上昇。外気温14℃へ。
タイムが出るかどうか心配をあらわにしながら、日光サーキット名物の日光食堂にてランチ🎶
ノートパソコン持ってきてたので、前回のたくみレーシングさんの走行動画、データロガーを見ながらUGAさん、ミヤッチと勉強会実施。



ライン、アクセル開度、ブレーキポイントの参考にしていよいよアタック開始。





A052 205/55/16
内圧は冷間1.6キロスタート。温間2キロ合わせ。
減衰はいつも通りフロント強め、リアを少し弱めに設定。今までと同じ設定。




静電気除去スプレー、エレガードコートも実施🤣
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

午後1本目は久々に走るA052の感触を確かめながら、アタック出来るタイミングで実施。
午後2本目にアタックを仕掛けるも1コーナーから3コーナーにかけてフロントからの入りが悪く、ラインが決まらない。





4〜6コーナーではリアタイヤが押してくれるがグリップに欠ける場面もあり空転気味。そのため6コーナーからの入りが遅く、sector2のタイムロスが現れる。



結果41.594秒




A052、久々に使ったがショルダー柔らかすぎで、横グリップは確かにあり、すごいコーナーでは粘ってくれる。
しかしβ04と比較して縦グリップに欠ける所があり、βならもっと押してくれる。空転しない。そーゆー所が多々あり・・・。
やはりあのタイヤは凄かったんだなー・・・とシミジミに感じました。





ライフはA052に軍配が上がり、アジャストしやすいのもA052。人気があるタイヤのわけです。
しかし、絶対的な1発のタイムを狙うなら間違いなくβ04!
そんなイメージを覚えました。



目標までコンマ594秒。。。
悔しかった・・・終わったなーと思い愛機を降りる。
UGA師匠も目標の39秒台には届かず・・・。
お互い残念だったね。と話合う(笑)
そして、まさかの「jackさん、俺の86乗ってみる?」と言われ・・・
ハイ運転します!!と即答(笑)





UGA×86 マシーンスペック
初期のA型、フルブラスト現車セッティングチューニング
係数掛ける前で180PSオーバー。
走行距離22万キロエンジン。バルブスプリング交換する際にプラグやイグニッションコイルなどは新品に交換済み。
TRDフロアメンバーブレース、TRDフルブッシュ交換、CPMロワーレインホースメント装着。
TRDフルエアロにTRD86専用スワンネックGTウイングも装着し空力でタイヤ幅分を補う笑
HKSエキマニ、トラストマフラー、205/55/16ダンロップβ04、2wayLSDと愛機となんら変わらないチューニング(笑)
GRガレージさいたま中央足回りセッティングメニューも実施。










唯一の違いがあるとすれば、オーリンズ製車高調が入ってること。←これが大分違ったww
やはりHKSのSPとは大違いに乗りやすいくせに、コーナーでは粘るし、旋回性がいいから頭から向きが変わりやすく、すぐアクセルが開けられる!
さすがオーリンズ!!
人の車でいきなり39秒台を狙えないチキンなので6500回転でレブ縛りして、42秒台には入る。




キャンバーも名一杯ついてるから、ここも違いがあるかなー!
とにかく走りやすかった
22万キロとは思えない加速性能と旋回性能。
7万キロの愛機と何ら変わらないから不思議だった。。。
すごいなー。。。
もっと早く乗っていればこのフィーリングを覚えて愛機に落とし込めたのになー。。。と思いました。




帰りは皆んなで飯食って反省会して帰宅✨




このまま終わるのかな...
奇跡を信じて...




続く...

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/11 01:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年3月11日 10:30
次はSAHナカジー号2号機で(笑)
コメントへの返答
2020年3月11日 22:36
2号機であれば絶対39秒台入り出来ますわ🤣🤣🤣
今度乗らせてくださいねー🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

プロフィール

「クソデケーダンボール📦DAMDさんに注文していたのが届いた✨月末取り付けます😎」
何シテル?   03/13 19:44
車を通して沢山の方々との出会いに縁を感じています。 ハスラーの真骨頂は遊べる車! 自分色に染めやすく、オーナーの気持ちを具現化出来るマシーン!! 86/B...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ 86 緋色の稲妻号⚡️ チーム全輝-ZENKI- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 17:57:44
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:34
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド4WDターボ 🚗 DAMD CARABINAにフェイスチェンジ✨ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドB型 86ZN6🚗 TEAM 全輝-ZENKI-メンバー 自由きままに自分 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
従兄弟より譲り受けたGE6フィットです! 通勤&たまに買い物、風景カメラマンとして足車に ...
その他 自転車 白い稲妻2号機⚡️ (その他 自転車)
白い稲妻2号機⚡️ タウンユース号! 最高速度45キロ 6MT 21インチホイール(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation