• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月13日

走れ86〜アタックシーズン2020-2021終了‼️次回に向けて〜

走れ86〜アタックシーズン2020-2021終了‼️次回に向けて〜 3月も気がつけば中旬になり、春が近づいて来ました。




12月から続く2月までのアタックシーズンは終了し、今期もタイムアップして何とか終われることが出来ました。





コロナ禍のため、仕事量が多く、イレギュラーが続き、忙しない日々だったため、ミンカラのUPが遅くなりましたが...








今までのことをまとめますと...

12月に40.6秒入りした時に、リアのアンダーが気になり、色々考えて後期86リアスタビライザーを導入。




そして....








アパート駐車場の隣に止めている方からのドアパンをくらい、相手の保険で直すため1月下旬まで約半月は板金修理笑笑
アタックシーズンに全然走れなかった...🤣



けれど、ようやく訪れたチャンス到来...

2月中旬にアタックシーズンラストチャンス。
















いつも通り前後の減衰調整、アタック用ブレーキパッドへ交換、235の052を装着していざアタックへ。







秘策として、ガソリン添加剤のワコーズコア601を注入。
フケ上がりはよくなったと思いましたが、サーキットのアタックモードに至っては全然体感出来なかった🤣🤣🤣





4年間追い続けた目標タイム。
当時は40秒入り
今は39秒入り。
まだまだ遠く、壁は厚い。
けど、今出来る走りをするだけ。



86のスペック的には全然39秒入りが出来るポテンシャルはある。








あとは自分次第。







そしてベストタイムは40.598秒
(セカンドタイム、セクター3でシフトミスしなければ40.4秒に入れてた。)

気温12度
20分×3本走って最終アタックは終了。

昨年のベストタイムは41.1秒。
今期で0.6秒タイムアップ。
2000メートルクラスのサーキットで言うなら約1.2〜1.5秒タイムアップ出来たわけだから良しとしました笑
後期86のスタビ効果はセクター1で効果発揮。
安定してるので踏んでいけるのがよくわかった👍

205/55/16→235/45/17へ変更した052。





最初はコーナリングスピードが上がり過ぎて体がついていけなくて...💦
サーキット翌日は全身筋肉痛笑笑
フィーリング掴むまでに時間はかかったけど、205より踏んでいける🎶
安定してるのがよくわかりました👍

反面、フロントのアンダーが気になり始めました。
足が追いついてない??
2年半、約43000キロ使用してるハイパーマックス4SPの突き上げ感が酷く、縁石のギャップを拾っているのがよくわかる。
バネもヘタっているし、そろそろ買い時、または仕様変更時だと思っており...








現在色々考えてます👍
フロントの車高調整、プリロードかけてアンダー対策をしても、レート不足であれば大幅なタイムアップに繋がらないし、根本的な解決にもならないわけで...

しかしながらお金を掛けないで出来る方法は、とりあえず時間ある時にプリロードかけて街乗りから乗り慣れて、レートアップか買い替えかを判断しようと考えてます。
単純なフロントアンダーで踏んでいけないならプリロードで解決出来るし、対策は立てられるので🎶

あ💦
そー言えば...
日光サーキットアタック後にドラシャのグリースが液化笑笑
アタックの爪痕が出ちゃいました。










リアスタビ交換した時には何とも無かっただけにビックリでした💦












・ドラシャのグリース注入
・左右のドラシャを入れ替え交換(延命処置)
・ドラシャ強化熱対策
・ラジエーターのクーラント漏れ対策でクーラントホース交換。社外→純正へ。

いつもお世話になっているGRガレージさいたま中央様にて施工していただきました👍
困った時の駆け込み寺、GRガレージさいたま中央✨
頼りになります☺️
そしてこうして見ると、やはり純正パーツは最強なんだなーって思います笑笑





という感じでアタックシーズンは終了しました😊

これからは気温も上がり、タイムは出にくくなるので、205/55/16サイズで何か面白いタイヤ履いて夏場のアタックを楽しみたいと思います✨











来期こそは39秒入りを目指して。
そして...






次回(来期)でアタックは終わりにします🙆‍♂️

線引きして、ゴールを決めて。
サーキット→ストリートへ。



それまでは...
目標到達に向けて日々努力👍✨


以上、
チーム全輝 写真部部長兼日光サーキットアタッカーのjack-jpでした👍🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/14 01:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年3月14日 6:43

祝 タイムアップ…






































コチラは " 体重アップ " より
コメントへの返答
2021年3月16日 20:51
お疲れ様っすー🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
今年も行きますよー間瀬、新潟へ👍✨
サーキットアタック、一区切り前にベスト更新しなきゃ笑笑
狙うは今年の11月頃ですね🤔
とりあえずその前に行くことが出来そうな日が出来たら連絡しますわ😆
よろしくっすーー👍✨✨
2021年3月17日 20:31
お疲れ様です。忙しかったんですね。いつものごとく質問です。何故純正外径に近い245/40R17ではなく235/45R17にしたのでしょうか?
コメントへの返答
2021年4月3日 8:32
返信してたのに、何故か反映されてませんでしたー😭😭😭
すみませんでした😭😭😭😭😭
なんでだろう😭😭😭😭💦💦
申し訳ないです💦💦💦💦

この235/45/17サイズは仲間のBRZの方からの貰いものなんです!
降りてしまったのですが、意思を引き継いで使っています☺️
ホイールサイズも8jなので、履けるタイヤは235ですね🤔
052は235/45/17しかなく、235/40/17があれば履いてみたいですが、スピリッツのデモカー86やショップのデモカーも235/45/17サイズのタイヤを履いてアタックしてるので参考にしました🙆‍♂️
2021年4月3日 20:52
なる程ですね。まだ、私にはA052は早いと思うのでZ3で頑張ります。2月に富士行きました。一日走りっぱなしとかいう走行会。慣熟走行後直ぐに8秒台入り、次の周セクター1までマイナス1.6秒。これは6秒台と思ったら左前輪から激しいバイブレーション。ハブベアリングがいきました。急いで主催者に交換して貰うも結局8周しか走れませんでした。43000円も払ったのに😢帰ってからDIYで残りのハブベアリングを交換するもABSセンサー取り付けボルトが固着してて折っちゃいました。結局お抱えの工場持って行きましたがドラシャとペラシャのシールかはオイル滲みが発覚。未だ入庫中です。最初から自分でやらなければ良かったです。スライディングハンマーも買ったけど今後使うことないだろうな~
コメントへの返答
2021年4月3日 21:29
うわー....
災難続きですね...
お気持ち察します😭😭😭
辛いですね...
けど、戻ってきたら今まで以上に愛情を注いであげて下さい😭
自分も何回もトラブル続きでした...
今はようやく安定していますが...
次回は6秒台に確実に入れますよ👍✨
86が連れてってくれます😆
Z3がダメになったら是非052試して下さい!
Z3と違い、ショルダーが柔らかいから応答性わかりやすいです!
番人受けするわけがわかると思います😊
1日でも早く86が戻ってくることを心から祈っています👍

プロフィール

「クソデケーダンボール📦DAMDさんに注文していたのが届いた✨月末取り付けます😎」
何シテル?   03/13 19:44
車を通して沢山の方々との出会いに縁を感じています。 ハスラーの真骨頂は遊べる車! 自分色に染めやすく、オーナーの気持ちを具現化出来るマシーン!! 86/B...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ 86 緋色の稲妻号⚡️ チーム全輝-ZENKI- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 17:57:44
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:34
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド4WDターボ 🚗 DAMD CARABINAにフェイスチェンジ✨ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドB型 86ZN6🚗 TEAM 全輝-ZENKI-メンバー 自由きままに自分 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
従兄弟より譲り受けたGE6フィットです! 通勤&たまに買い物、風景カメラマンとして足車に ...
その他 自転車 白い稲妻2号機⚡️ (その他 自転車)
白い稲妻2号機⚡️ タウンユース号! 最高速度45キロ 6MT 21インチホイール(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation