• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-jpのブログ一覧

2019年04月17日 イイね!

走れ86!! 〜初夏の南千葉サーキット・ドリフト駐車練習編〜

走れ86!! 〜初夏の南千葉サーキット・ドリフト駐車練習編〜気温高くなり、初夏の陽気のこの日




感覚を養う練習でドリフト練習しに南千葉サーキットへ来ました😊🎶
会社から貰った春休みの連休初日はドリフトから😆
しかし...





写真の通り雨降った後でした( p_q)エ-ン

着いた時には雨は上がり、この後晴れる予報が出ていたのでとりあえずいつも通りリアタイヤだけ交換して準備を進め....







フロントはアジアンハイグリのハンコックR-S4
リアタイヤは86純正ミシュランタイヤ







空気圧はフロント300kph
リアは350kphで調整👍🏻✨
グリップ走行同様に定常円8の字でもフロントを適度にある程度滑らせないとコントロールが難しいためフロントも内圧を高めました😊🎶




準備完了して、2時間のみの走行でしたが楽しみました✨




最初の1時間は腕の錆び落としのため定常円8の字をいつも通り堪能😅
前回来たのは10月、約半年振り💦

路面が濡れていたり乾いていたりで、難しく、アクセルコントロールを非常にシビアにやらないとすぐスピンしちゃう感じでした。




定常円8の字を続けてもう4年
ドリフトコースに出るつもりはなく、あくまで感覚を養う勉強でやっていますが、ドリフトは本当に楽しいっす(≧∇≦*)

残り1時間はドリフト駐車に力を入れました🎶
走行動画はこちら↓




楽しかったなー😊
次もチャレンジしたいと思います✨







アタックシーズン後からブレーキフルードのエア抜きしていなかったのでタイヤ戻すついでにエア抜きを実施(*≧艸≦)ププッ
フロント側メッチャエア噛んでました∑( ̄Д ̄;)
やってよかった😅💦

次回は初夏のグリップ走行を堪能したいと思います😌

以上、チーム全輝のjack-jpでした😎👍🏻



Posted at 2019/04/17 05:14:14 | コメント(3) | 日記
2019年04月08日 イイね!

86で行く旅 〜樹齢2000年 日本最古の桜を求めて...🌸〜

86で行く旅 〜樹齢2000年 日本最古の桜を求めて...🌸〜関東では桜も見納めの時期となりました。




そんな中、この間の休みに日本最古の桜「神代桜」を見に行ったお話🌸








千葉から神代桜がある山梨までは200キロの旅路。
今回も勿論高速代を浮かせるために下道レーシングにて向かいました(*≧艸≦)ププッ




早朝より出発して、休憩を重ねて約8時間かかり到着🎶













丁度「神代桜祭」をやっており、平日にも関わらず駐車場は満車状態💦💦
地域の方々が総出で対応している印象でした😱
大変そうでした💦💦







神社の境内に入ると人人人😱💦💦
凄い人の数に圧巻されながらも...










無事神代桜へ到着✨✨✨








樹齢2000年

桜自体の品種は「エドヒガンザクラ」





寒桜や八重桜と似てまとまって花咲く品種🌸











幹が巨木で、支えが無いと立っていられないような印象でした。
自然の神秘を目の当たりにして、人混みすら忘れる程にその場に立ちすくみ、見入ってしまう程の印象があり...






今年も咲いてくれてありがとう🌸

とお礼を伝えたい気持ちになりました( ˇᴗˇ)

自然の神秘、パワースポットを堪能して...










ほうとうで有名な小作にて味噌ほうとうを食べて😆🎶🎶

帰りは東京の青梅まで下道レーシング(*≧艸≦)ププッ




山梨から東京の青梅までは柳沢峠を通り、峠道を楽しみながら走行しました🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!








柳沢峠頂上付近では気温-1℃で路肩には雪(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ

この日、群馬では4月の積雪を観測した日でした😱










柳沢峠頂上付近からの眺めは最高で、気温低くダウンジャケット持っててよかったでした😅💦💦









奥多摩周遊道路も楽しみ、峠道を2、3個走り満足満足(*≧艸≦)ププッ
小腹減ったので車用ケトルにてお湯を沸かしてカップ麺(謎肉丼)とインスタントコーヒーを飲んで1人旅満喫👍🏻✨✨





帰り道は途中から高速使ったので、3時間で帰宅🎶




桜を求めた旅路🌸
月末は桜前線を追いかけて北へ😆



今月は本当にカメラに力を入れて...




(*≧艸≦)ププッ

そーいえば、お爺さん達も一生懸命撮ってました(≧▽≦)

将来こーゆーお爺ちゃんになりたいなー(≧∇≦*)✨




昔カメラ始めた時にAdobeの講習会に参加。
それ以来写真編集ソフトはPhotoshopを使ってきました。

今年も写真はAdobe Photoshop Lightroomを使いこんでいきます🎶



プロのフォトグラファーも使うPhotoshop
レタッチは一つの表現方法で、カメラの世界では普通に行ってること。

ですが、この間会社のカメラ部の後輩より「レタッチは反則じゃないんですか?」と言われました。
正解が無い世界だからこそ、表現する方法は無限大で、レタッチもその一つなんだよ!
と話したら納得してくれました😅
受け入れがたいのかもしれないけど、構図と光加減を考慮してシャッターを切りカメラマンとしての写真を撮った後は、フォトグラファーとして色合いなどを編集していきます...




写真に関しての醍醐味は色々あるけど...

自分にしか出せない一つの表現を楽しんでいきます( ˇᴗˇ)✨
楽しまなきゃ意味が無いので😆👍🏻✨



東北の桜の開花が待ち遠しいです😊✨
余談ですが、全国にあるソメイヨシノという桜の品種は気温にて開花する植物なので、日本全国で順番おって開花していくのはそーゆーことみたいです😎

話は戻り、樹齢2000年の桜
神代桜🌸



今年は満開。
タイミング合ってよかったでした✨

また来年も行きたいと思います🎶







以上、最近サーキット走行控えてガチでカメラに力を入れているチーム全輝-ZENKI-のjack-jpでした😊✨✨
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

Posted at 2019/04/09 00:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

全輝プチオフ 〜GRガレージさいたま中央→彩の国周遊〜

全輝プチオフ 〜GRガレージさいたま中央→彩の国周遊〜桜咲く季節となり、いよいよ4月🌸




新元号も発表間近のこのタイミングで...




埼玉初となるGRガレージさいたま中央がオープン。



自分にとって86ライフに欠かせなく、メカのことやレース、サーキットのノウハウを学び得ているネッツトヨタ東埼玉ブルーエリアがGRガレージとなりこの度...
開店前の1番客として86/BRZ全輝メンバーのK.Akiさん、☆86さん、中島さんと共に行ってきました(≧▽≦)





オープン初日の目玉は...










今話題のGRスープラの最上級グレードのRZグレードを展示👍🏻✨✨
19インチのエグいコーンケイブホイールを目の当たりにして感動しました(≧▽≦)










その他にも目白押しの商品などがあり、落ち着いたタイミングで遊びに行くのが楽しみです🎶






GRガレージさいたま中央のTさん、Aさん、Oさん、Mさん、ブルエリ時代からのお付き合い、今後ともお願いします😊🎶🎶






皆んなで記念撮影した後は埼玉の峠へ目指して出発🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!










定峰峠の鬼うどんを食べて...







峠の茶屋にて...





食後のコーヒーを堪能😊✨
バイク乗り、地元の方々が集まる中での茶屋独特な雰囲気を楽しみ...







次へ目指したのは...







埼玉の飯能にある有間ダム🎶
ここは自然に満ち溢れたダムで、景観もよく景色にとても癒されました😊










みんなの86を撮り合い...(*≧艸≦)ププッ





正丸峠を通り...







奥多摩周遊道路へやってきました✨







バイク乗りも多く、K撮もいて少し焦る場面も😅💦💦

けれど、









天気に恵まれ、楽しく流せました🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!


今月は写真に力を入れるため、サーキット走行は自粛(^_-)-☆






山を流して、86と対話をするドライビングをして過ごしたいと思います🎶





平成最後のGRガレージ出店

GRガレージさいたま中央




ブルエリの意思を引き継ぎ、GRガレージとして開店。

益々のご健勝のことと存じるとともに、今後ともお付き合いをどうぞよろしくお願い申し上げます。

((*≧艸≦)ププッ

アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!アヒャヒャヒャヽ(´>∀<




全輝メンバーにてまた遊びに行きます✨
ミントモの皆さんもGRガレージさいたま中央でお会いした時はどうぞよろしくお願いします(^_-)-☆

以上、チーム全輝のjack-jpでした( ˇᴗˇ)


※写真はネッツトヨタ東埼玉さんのFBより拝借(≧▽≦)




Posted at 2019/04/01 01:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月13日 イイね!

走れ86!! 〜袖ヶ浦アタック&見納めのブルーエリア〜

走れ86!! 〜袖ヶ浦アタック&amp;見納めのブルーエリア〜気温が高くなってきている今日この頃☀️
この間の休みの日は袖ヶ浦フォレストレースウェイにライセンス走行へ行ってきました😊




午前中4輪
午後は2輪

そんな流れのため、午前中1本のみ
10LAPの走行🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

目的はアタックシーズンを終えた今、覚えた車両感覚を忘れないようにするためと、







タイムは出ない時期へと突入したため、アジアンタイヤで走り込んで、アジアンタイヤとしての基準タイムを見出すことでもありました😎





あわよくば...
という思いがあり一応アタック用のA052を持ってきてはいましたけど(*≧艸≦)ププッ

けど、今回はハンコックタイヤR-S4
ブレーキパッドは街乗り用のプロミューのBスペックで走りました🎶





タイム計測はいつも通りデジスパ3‼️

走行動画はこちら‼️





ベストタイムは1分19秒358。

2本目、3本目あればR-S4でも18秒台に入れたと思いましたが、深追いはしないで1本10LAP走行で帰宅でした🎶
デジスパ3のロガーデータ








Gボールの位置からして、まだまだ雑です🤔
もっと丸くして走らないと😅
次頑張ります🎶🎶


そして、その次の休みに...





いつもメンテナンスでお世話になってるネッツトヨタ東埼玉ブルーエリアへ🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

見納めでした😊




ブルーエリアはモータースポーツに特化した店舗であり、ディーラーですが車両の販売や車検などはしていません(笑)
どちらかというとメンテナンスやレースアドバイスやレース車両カスタマイズ専門のお店🎶




そんなブルーエリアが3月中に閉店して埼玉初のGRガレージへ店舗移転します😊✨
なので、見納めがてら行ってきました🎶
GRガレージになっても営業内容は変わらずなので車両購入を考えている方、車検依頼などはお近くのネッツトヨタ東埼玉店へ(*≧艸≦)ププッ





今回オイル交換に行きましたが、なんと...




左リアハブベアリングが死亡していることが判明・゚・(。>д<。)・゚・
危ない状態でしたが、早期発見で助かりました💦
危うく映画「空飛ぶタイヤ」と同じ状態になる所でした💦💦







中古品でしたがハブベアリングを緊急交換して何とかなりました😅💦
次ガタついた時は左右新品を同時交換して対応したいと思います💦💦






サーキットアタックで縁石を使った走行や摩擦熱による金属疲労が原因で左リアハブが亡くなったと思われます。
中古1台分のベアリングのうち残りは今後のために予備として手元に残しておきます😅💦💦




作業後はいつも通りブルエリスタッフと談笑して2時間は居てしまい(爆笑)
GRガレージになってもまだまだお世話になりたいと思います😎☀️









そし来週は86/BRZレースにスポット参戦のブリエリ‼️




今年も応援します😆🎶🎶




GT若手ドライバー、坪井選手の活躍に期待です✨

以上、ブルエリ宣伝部長のjack-jpでした(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ






Posted at 2019/03/13 04:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

86ドライブ 〜ターンパイク&熱海 春爛漫の旅〜

86ドライブ 〜ターンパイク&amp;熱海 春爛漫の旅〜皆さん今晩は🌙
関東の千葉では日中は春の陽気に包まれて冬から春へと変わってきているのが日々感じています🌸




そんなある日春の箱根ドライブをしてきました🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!




目的地は箱根ターンパイク!!






約2年ぶりに来ました😎





日本を代表するハイスピードステージ














走り屋たちの憧れの場所であり某漫画では幾度と無く名場面を刻んできたステージです✨




(*≧艸≦)ププッ









自分にとっては良い思い出もあれば仲間が傷ついた嫌な思いもあった場所になります














また車やバイクを愛する者としての最高のステージであろうと思っています🎶🎶





いろいろな思いが交差しながらもここにきてしまいました。
久々のターンパイク。








平日だったためコース状況はクリアラップが取れ風を感じながらのドライブを楽しみました🎶

車の挙動
サスペンションの伸び縮み
タイヤの接地感
ステアリングから伝わってくる路面状況







体全体でドライビングフィーリングを感じながら流していく
一つ一つコーナーを抜けるたびに






さぁ
コーナーが呼んでいる

もっともっと踏んでみろ

もっと力強く駆け抜けてみろ






普段から見る車の景色とは違い非日常的な世界へと変貌遂げていく

この領域が心地よい

いつからかそんなふうに思うようになった






車の「声」に耳を傾けるようになり
自分の愛する車をもっともっと好きになりました






スカイラウンジでご飯を食べた後は熱海方面へ向かいました👍🏻✨









ここでは寒桜が咲いており一足早い春を満喫できました🌸





ラッキーなことに桜満開😆✨✨











河津桜とはまた違う種類みたいです💡







本当に綺麗だったなー✨✨





その後は再度ターンパイクを抜けて片道6時間千葉まで悶絶下道レーシング・゚・(。>д<。)・゚・









高速代金浮いた分はパーツゴニョゴニョに😆





久々にストレス発散となったロングドライブを満喫できました🎶
また近いうち遠出ドライブしたいと思います😎

そして、いつかは仲間達と再びのターンパイクへ。。。




以上、1人旅満喫の旅でした(≧▽≦)✨✨



Posted at 2019/03/13 03:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「クソデケーダンボール📦DAMDさんに注文していたのが届いた✨月末取り付けます😎」
何シテル?   03/13 19:44
車を通して沢山の方々との出会いに縁を感じています。 ハスラーの真骨頂は遊べる車! 自分色に染めやすく、オーナーの気持ちを具現化出来るマシーン!! 86/B...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ 86 緋色の稲妻号⚡️ チーム全輝-ZENKI- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 17:57:44
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:34
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド4WDターボ 🚗 DAMD CARABINAにフェイスチェンジ✨ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドB型 86ZN6🚗 TEAM 全輝-ZENKI-メンバー 自由きままに自分 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
従兄弟より譲り受けたGE6フィットです! 通勤&たまに買い物、風景カメラマンとして足車に ...
その他 自転車 白い稲妻2号機⚡️ (その他 自転車)
白い稲妻2号機⚡️ タウンユース号! 最高速度45キロ 6MT 21インチホイール(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation