
皆さんおはようございます☀️
ネッツトヨタ東埼玉ブルーエリア応援部長
チーム全輝-ZENKI-86 写真部部長 兼 Racing部員
のjack-jpです(`・∀・)ノイェ-イ!👍🏻✨✨
ここ最近トラブル続きですが、まだまだ走ってます😅
今回は少し前のお話🎶
パーツレビューでもあげましたが...

走行会3日前にデフケースよりオイル漏れが確認されました😣💦
原因は...

デフケース内のリングギアを支える10本のボルトの内、1本があり得ないことに外れておりデフケース内にて回り回って 転がり、ケースを破ったのでは ないか?とブルーエリアマスタースタッフ様とエンジニアマスタースタッフ様からの推察でした。。。。
あまりにも急な展開にてビックリでしたが、直すのに必要なパーツは揃っており、オイル漏れ発覚からわずか2日間でサーキットを走れる状態にしてくれました>_<💦💦
もうブルーエリアスタッフには頭があがりません😱💦💦
本当に感謝でした😭💦💦
そして迎えた当日...
この日はチーム全輝-ZENKI-からは☆86さんが参加😆🎶
そして...
1年ぶりの走行会にての再会...
憧れの日光サーキット86最速マイスターのUgaさん、Uskさんもいて楽しいサーキットオフへとなりました٩(ˊᗜˋ*)و✨
今回Uskさんは上級ドリフト枠に参加🎶
足回りとエアクリ、マフラー、リア周りの補強しかイジってないUsk86号は実にシンプル💦
ドライバーの腕によりタイムもプロ顔負けの驚愕なタイムを出しており、本当に憧れであり目標の方...
車のことよく理解しているUskさんは尊敬する方です😆🎶
そんなUskさんに日光サーキットで1番苦手なセクター3攻略を教えて頂いたり、
座学を聞いたり...
同乗走行までおねだりして(爆笑)
走行ラインとブレーキポイント、特に課題のセクター3を重点に見させて頂きました😌


本当にありがとうございました😆🎶🎶🎶

グリップ上級枠には憧れのUgaさんとの追いかけっこ🎶
先行を走って頂き、41秒台の「走り方」を後ろから学び...
今回使用したポテンザRE06Dの走り方を学びましたが、まだまだ経験不足を痛感しました...
このタイヤを使い熟るようにはあと何年走り込みをすればいいのか?
体で覚えてしまっているブレーキポイント、クリップより更に奥まで使えるこのタイヤ。
ストリートハイグリップラジアルタイヤでの走り方では全然ダメで。。。
ハイグリより、更にあと二歩先のポイントまで引っ張らねばガズータイヤ(86/BRZレースで使われている数あるタイヤの総称)の真骨頂は使えないと感じました。。。。
すげータイヤなだけに難しいです。
それぐらいの経験値不足しているのを痛感しました。。。
そして...
4.3ファイナルを組み込んで24時間経たないでの走行(爆笑)
こっちもよくわかりませんでした😭💦

けれど、一緒に行った☆86さんと、
仲間達と、


一緒に楽しめたので、タイムは二の次で次回も楽しく和気あいあいと走りたいと思います😆👍🏻✨✨
今回はネッツシュポルト千葉GRガレージオープンセールにて購入したWEC GRジャケットを着て走行会に参加しました😌✨
初めて話す方々から
「ガズーの関係者ですか?」
と聞かれていました(爆笑)💦💦
また次も着て行きたいと思います😁✌🏻️✨
とても
とても...
楽しい走行会でした✨✨
お世話になっているブルーエリアスタッフにも、走りで今迄の恩を返せたかと思います🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
それと、
今年二回目のXacarの取材を受けました😅💦

どんな風に載るか楽しみです🎶
ブルーエリアのワンメイクレースで培ったノウハウを詰め込み走りに特化したマシンメイク、ユーザーカーを意識してこれからも愛機と自分自身を成長させていければと思います😊🎶
最後に恒例の走行動画🎶
今回のベストタイム 42.652🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
ガズータイヤを使えば41秒台は狙えるのに‾͟͟͞(((ꎤ >口<)̂ꎤ⁾⁾⁾⁾
悔しい限りでしたが、ファイナルの使い方がわからないままでのアタックでしたので、この結果はイーブンだと言い聞かせました(爆笑)
それと、Uskさん、マスタースタッフ様のオススメで走行後ノートも作成✌🏻️
今後はデータ集めて課題を追求していきます😁

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
それと、スペシャルサンクス‼️
尊敬するサーキット仲間であるUskさんのドリフト同乗走行動画😌✨
本当に楽しかったです😆
また参加します‼️
ブルーエリアスタッフの方々、参加された皆様方、本当にお疲れ様でした👍🏻✨✨


以上、チーム全輝-ZENKI-86 写真部部長 兼 Racing部員
ネッツトヨタ東埼玉ブルーエリア応援部長
越後86/BRZ O.C 下っぱ見習い(爆笑)
のjack-jpでした😆✨✨
Posted at 2017/11/24 08:16:02 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記