• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-jpのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

86で行く旅 〜連休終了・86/BRZ 全輝オフ & レッツゴーGRガレージさいたま中央編〜

86で行く旅 〜連休終了・86/BRZ 全輝オフ & レッツゴーGRガレージさいたま中央編〜平成最後にアップするブログはこの間の連休最終日のお話✨
ちなみに10連休のGWは1回しか休み無く、他は全部仕事です・゚・(。>д<。)・゚・

前回の泉崎カントリーヴィレッジに泊まった次の日の朝☀️






まだ太陽が出て来て間もない時間帯より出発😎
目的地は...




栃木県日光の地で86/BRZ チーム全輝オフが開催予定のため向かいました😆✨✨




今回参加メンバーは自分も入れて4名😅💦
平日開催でしたので小メンバーで周遊してきました🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
1台だけ許可得てないのでモザイクありで申し訳ないです🤣💦💦
今回の流れは...





かの有名なジャパン峠プロジェクトのコース巡礼😎✨✨
栃木エリアには


4つの指定コースがあり、ここを流すのが目的でした😊🎶




まず最初に集合したのがいろは坂ふもとの駐車場に集合✨

ここから...

霧降高原道路を目指して大篠牧場牧場に到着😌









ここから...




もみじラインを通り、塩原温泉郷にてお昼ご飯☀️






ご飯を食べた後は塩那道路を目指しました🎶





しかし...





まさかの冬季閉鎖で走ることが出来ず😭💦💦
引き返して八方ヶ原を走りました☀️




ここのコースは走りにくく、難しい峠コースでした💦













八方ヶ原大間々台駐車場についてトイレ休憩も兼ねて少し休憩✨
車用ケトルを使ってみんなでコーヒー飲んで話が弾んでしまいました😆✨✨

その後は...




道の駅やいたに到着して、車談義に話が盛り上がり解散🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!





ジャパン峠プロジェクト😎
今回ステッカーをゲット出来たのは...





わずか2種類だけでしたがゲットできました( ˇᴗˇ)
今回見逃した他のシールはまた次回チャレンジしたいと思います😆

そして、連休最終日は










GRガレージさいたま中央でオイル交換を実施🎶
この4連休の走行距離で1000キロ近く走行😅💦
来月は間瀬サーキットも控えてるので




パーツレビューにも書きましたが、ミッションオイルサプリも入れてみました☀️
サーキットでどんな感じになるか楽しみです😎







待望のGRガレージさいたま中央オリジナル商品のレーシングチタン貫通ナットも手に入れたのでやる気マックスで頑張ってきます😎👍🏻✨




貴重な時間を楽しめた連休でした😌

GWは仕事に追われていますが、新元号となる5月からも走りに走って楽しみます🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!





以上、チーム全輝-ZENKI-のjack-jpでした😎✨✨


Posted at 2019/04/30 01:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年04月26日 イイね!

86で行く旅 〜連休2日目・樹齢1000年の三春滝桜を求めて🌸〜

86で行く旅 〜連休2日目・樹齢1000年の三春滝桜を求めて🌸〜連休2日目☀️
前日の房総半島の旅の疲れがあり起きるのが遅くなってしまい(爆笑)
この日はお昼過ぎに福島へ向かいました😅🎶





目的は
日本3大桜の1つ✨✨
三春滝桜🌸




これをどうしても見たくて😆






関東では散り始めたタイミングでしたので、福島や北関東辺りは咲き始めるだろう...
そんな予測で向かいました(適当ww)






行きは高速を使い夕方前に到着😎🎶

まず最初に見たのは...






福島県内第2位の
「合戦場のしだれ桜」








この後に見る日本3大桜の三春滝桜の孫桜になります✨
樹齢170年のしだれ桜🌸
まだまだ5部咲きでしたけど綺麗でした✨

丁度桜祭りもやっていたのでタコ焼き食べてから...









次の場所に移動して...

ようやく目的である三春滝桜へ🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

しかし...
なんとこの日がタイミングよく桜が満開日で駐車場も満車でしたΣ( ̄□ ̄)!

凄い車の数に圧巻(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ
まるでディズニーランド状態💦💦




他府県ナンバー(自分もですが)が多く、人も凄く入場ゲートは長蛇の列💦💦
街を上げての桜祭りとは知らずに来てしまいました😅




ゲート通過後は三春滝桜まで一本道🎶
出店も出ており商店街のような雰囲気の道を抜けていくとそこには...












樹齢約1000年
日本最古のしだれ桜であり
日本3大桜の一つ






三春滝桜







何度も何度も倒れかけては人の手で立て直し、後世の時代へと繋げてきた大樹






威風堂々とそびえ立ち







見る人に歴史の重み感じさせ







魅了させ









時が経つのを忘れるぐらい

見入ってしまう






そんな歴史ある桜を堪能しました( ˇᴗˇ)





桜を見た後は福島県内の泉崎村へ行き温泉宿で素泊まり✨
1泊3500円笑笑








日本3大桜のうち、2つの桜をカメラで撮ることが出来たのは奇跡に等しいタイミングでした☀️




来年は、
最後の3本目
孤高の桜
根尾谷淡墨桜(ねおだにうすずみざくら)
を撮りたいと思います📸✨✨






連休3日目へ続く😎✨✨
Posted at 2019/04/26 21:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月24日 イイね!

86で行く旅 〜連休1日目・千葉房総を巡った日〜

86で行く旅 〜連休1日目・千葉房総を巡った日〜


前回のサーキットブログ「走れ86!!」
から1時間後...

千葉県内の県道を走り...




千葉にある大多喜城へ観光しに来ました😆✨(爆笑)









お城好きってわけではないのですが、せっかくの連休だったので千葉を観光したかったのです😅
去年よりご縁があって仕事の都合で転勤転居となり千葉に住んでいるので(*≧艸≦)ププッ











歴史ある建物と一緒に初夏の風景を楽しんだ後は...










ムーミン電車で有名になった千葉ローカル線「いすみ鉄道」を見に行き電車が通るのを待ちました😆
1時間に1本しか走らない電車、1車両だけのうんこうです😅







待つ事数分(爆笑)
タイミングよかった😆😆😆



ボカすの忘れましたが何とか撮ることが出来ました😎👍🏻✨
次は望遠で撮影したいっす😌








その後は鋸山を通り...




休憩しながら...





館山へ到着😎
本日の最終地🎶

ここでは夕日が落ちるの見ていようと決めていました😊




丁度太陽が沈みかけており、タイミング的にはあったと思います🎶










色々撮って沈むのを待ちました( ˇᴗˇ)











待っているこの時間
波の音
風の音
夕日の日差しが非日常的な時間となり
とてもとても
癒されました✨✨




そして、太陽が沈みかけてるタイミングで何と富士山まで現れるという光景にビックリ💦💦
自然の有難さ、素晴らしさに感動を覚えた瞬間😭




素晴らしかったなー😌☀️✨✨










そして時は経ち....


太陽は沈み

黄昏時
マジックアワーの時間
昼と夜の間となり、今日1日が終わりました🎶




午前中はサーキットに行き







午後からはドリフト用タイヤを積んだまま千葉周遊する強行スケジュールを堪能🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
非常に疲れた1日でしたが、連休はまだ始まったばかり(*≧艸≦)ププッ






連休2のブログへ続く😎👍🏻✨






Posted at 2019/04/24 12:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月17日 イイね!

走れ86!! 〜初夏の南千葉サーキット・ドリフト駐車練習編〜

走れ86!! 〜初夏の南千葉サーキット・ドリフト駐車練習編〜気温高くなり、初夏の陽気のこの日




感覚を養う練習でドリフト練習しに南千葉サーキットへ来ました😊🎶
会社から貰った春休みの連休初日はドリフトから😆
しかし...





写真の通り雨降った後でした( p_q)エ-ン

着いた時には雨は上がり、この後晴れる予報が出ていたのでとりあえずいつも通りリアタイヤだけ交換して準備を進め....







フロントはアジアンハイグリのハンコックR-S4
リアタイヤは86純正ミシュランタイヤ







空気圧はフロント300kph
リアは350kphで調整👍🏻✨
グリップ走行同様に定常円8の字でもフロントを適度にある程度滑らせないとコントロールが難しいためフロントも内圧を高めました😊🎶




準備完了して、2時間のみの走行でしたが楽しみました✨




最初の1時間は腕の錆び落としのため定常円8の字をいつも通り堪能😅
前回来たのは10月、約半年振り💦

路面が濡れていたり乾いていたりで、難しく、アクセルコントロールを非常にシビアにやらないとすぐスピンしちゃう感じでした。




定常円8の字を続けてもう4年
ドリフトコースに出るつもりはなく、あくまで感覚を養う勉強でやっていますが、ドリフトは本当に楽しいっす(≧∇≦*)

残り1時間はドリフト駐車に力を入れました🎶
走行動画はこちら↓




楽しかったなー😊
次もチャレンジしたいと思います✨







アタックシーズン後からブレーキフルードのエア抜きしていなかったのでタイヤ戻すついでにエア抜きを実施(*≧艸≦)ププッ
フロント側メッチャエア噛んでました∑( ̄Д ̄;)
やってよかった😅💦

次回は初夏のグリップ走行を堪能したいと思います😌

以上、チーム全輝のjack-jpでした😎👍🏻



Posted at 2019/04/17 05:14:14 | コメント(3) | 日記
2019年04月08日 イイね!

86で行く旅 〜樹齢2000年 日本最古の桜を求めて...🌸〜

86で行く旅 〜樹齢2000年 日本最古の桜を求めて...🌸〜関東では桜も見納めの時期となりました。




そんな中、この間の休みに日本最古の桜「神代桜」を見に行ったお話🌸








千葉から神代桜がある山梨までは200キロの旅路。
今回も勿論高速代を浮かせるために下道レーシングにて向かいました(*≧艸≦)ププッ




早朝より出発して、休憩を重ねて約8時間かかり到着🎶













丁度「神代桜祭」をやっており、平日にも関わらず駐車場は満車状態💦💦
地域の方々が総出で対応している印象でした😱
大変そうでした💦💦







神社の境内に入ると人人人😱💦💦
凄い人の数に圧巻されながらも...










無事神代桜へ到着✨✨✨








樹齢2000年

桜自体の品種は「エドヒガンザクラ」





寒桜や八重桜と似てまとまって花咲く品種🌸











幹が巨木で、支えが無いと立っていられないような印象でした。
自然の神秘を目の当たりにして、人混みすら忘れる程にその場に立ちすくみ、見入ってしまう程の印象があり...






今年も咲いてくれてありがとう🌸

とお礼を伝えたい気持ちになりました( ˇᴗˇ)

自然の神秘、パワースポットを堪能して...










ほうとうで有名な小作にて味噌ほうとうを食べて😆🎶🎶

帰りは東京の青梅まで下道レーシング(*≧艸≦)ププッ




山梨から東京の青梅までは柳沢峠を通り、峠道を楽しみながら走行しました🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!








柳沢峠頂上付近では気温-1℃で路肩には雪(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ

この日、群馬では4月の積雪を観測した日でした😱










柳沢峠頂上付近からの眺めは最高で、気温低くダウンジャケット持っててよかったでした😅💦💦









奥多摩周遊道路も楽しみ、峠道を2、3個走り満足満足(*≧艸≦)ププッ
小腹減ったので車用ケトルにてお湯を沸かしてカップ麺(謎肉丼)とインスタントコーヒーを飲んで1人旅満喫👍🏻✨✨





帰り道は途中から高速使ったので、3時間で帰宅🎶




桜を求めた旅路🌸
月末は桜前線を追いかけて北へ😆



今月は本当にカメラに力を入れて...




(*≧艸≦)ププッ

そーいえば、お爺さん達も一生懸命撮ってました(≧▽≦)

将来こーゆーお爺ちゃんになりたいなー(≧∇≦*)✨




昔カメラ始めた時にAdobeの講習会に参加。
それ以来写真編集ソフトはPhotoshopを使ってきました。

今年も写真はAdobe Photoshop Lightroomを使いこんでいきます🎶



プロのフォトグラファーも使うPhotoshop
レタッチは一つの表現方法で、カメラの世界では普通に行ってること。

ですが、この間会社のカメラ部の後輩より「レタッチは反則じゃないんですか?」と言われました。
正解が無い世界だからこそ、表現する方法は無限大で、レタッチもその一つなんだよ!
と話したら納得してくれました😅
受け入れがたいのかもしれないけど、構図と光加減を考慮してシャッターを切りカメラマンとしての写真を撮った後は、フォトグラファーとして色合いなどを編集していきます...




写真に関しての醍醐味は色々あるけど...

自分にしか出せない一つの表現を楽しんでいきます( ˇᴗˇ)✨
楽しまなきゃ意味が無いので😆👍🏻✨



東北の桜の開花が待ち遠しいです😊✨
余談ですが、全国にあるソメイヨシノという桜の品種は気温にて開花する植物なので、日本全国で順番おって開花していくのはそーゆーことみたいです😎

話は戻り、樹齢2000年の桜
神代桜🌸



今年は満開。
タイミング合ってよかったでした✨

また来年も行きたいと思います🎶







以上、最近サーキット走行控えてガチでカメラに力を入れているチーム全輝-ZENKI-のjack-jpでした😊✨✨
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

Posted at 2019/04/09 00:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「クソデケーダンボール📦DAMDさんに注文していたのが届いた✨月末取り付けます😎」
何シテル?   03/13 19:44
車を通して沢山の方々との出会いにご縁を感じています。 ハスラーの真骨頂は遊べる大人の軽自動車! 自分色に染めやすく、オーナーの気持ちを具現化出来るマシーン!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
7 8910111213
141516 17181920
212223 2425 2627
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ 86 緋色の稲妻号⚡️ チーム全輝-ZENKI- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 17:57:44
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:34
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド4WDターボ 🚗 DAMD CARABINAにフェイスチェンジ✨ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドB型 86ZN6🚗 TEAM 全輝-ZENKI-メンバー 自由きままに自分 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
従兄弟より譲り受けたGE6フィットです! 通勤&たまに買い物、風景カメラマンとして足車に ...
その他 自転車 白い稲妻2号機⚡️ (その他 自転車)
白い稲妻2号機⚡️ タウンユース号! 最高速度45キロ 6MT 21インチホイール(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation