• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VG31ウルトラセブンの愛車 [ホンダ ジャズ]

整備手帳

作業日:2008年5月26日

ヘルメットのカスタマイズ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
オークションで購入した海外製のヘルメットです。(パイロットタイプ)
サイズはフリーサイズですが64cmの頭でも窮屈感はありませんでした。


結構ズッシリとして丈夫な作り。
内緩衝材もかなりの厚味があります。
友人のシンプソン・バンディットにも負けない重さかも。

ですが、いろいろ手直しが必要?!
まずは、38口径の被弾ステッカーを貼りました。
これを張ること。。。
新品のピカピカヘルメットも使用により、あちこちキズついてくると味が出てきます。
2
正面から撮影。
バイザーはスモークとクリアの2種類収納されており、上部に格納できます。

日中はスモーク。
夜間はクリアと使い分けができるのが良し。
ステッカーはウルトラ警備隊。
3
ヘルメットの耳穴。

ダイアルを回すことで、開放密閉調整可能。
コショウのフタみたいダネ。

穴は1個だけしか合っておらず、微妙にズレている。
分解してドリルで全部穴を開けなおして調整しました。
4
アゴの留め具は写真上部のD管が2枚だった。

手持ちの拳銃用ホルスターからワンタッチコネクターを移植し、D管はバイク固定用に1個だけ残して縫い付けました。

私は裁縫も得意です。
5
耳のあたりです。
穴が小さいので大きくカットしました。
これでヘルメットの外の音も良く聞こえます。
6
その他、ヘルメット内部のカバーとファイバーの接着が甘いので、瞬間接着剤を流し込んで補修しました。

こちら側は22口径の銃弾で撃たれたステッカーです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の相棒 http://cvw.jp/b/253442/47763362/
何シテル?   06/05 07:26
地球防衛軍ウルトラ警備隊本部 物干壇(モノホシ ダン)でございます。 前職は、米兵の特殊部隊でベトナムで狙撃手として任務に就き、戦地で殉職いたしました。泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンロ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 12:36:18
久々に腕時計購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 17:27:16
[トヨタ サクシードバン]不明 リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 05:36:54

愛車一覧

トヨタ サクシードバン オフロード サクシード (トヨタ サクシードバン)
退職金で最後の車?!を購入。 新型RAV4ハイブリットと天秤にかけて、価格が1/3の中古 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーに乗リ出して35年目。 新車で購入、ワンオーナー車。 コレを手にいれるため ...
トヨタ イスト Seven (トヨタ イスト)
中古車
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
20年前に司令官(嫁)に結納返しとして購入していただいたもの。 平成20年、悪魔のZのチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation