• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇治mamoの愛車 [スズキ レッツ4]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

ヘルメットホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイトルの通り、ヘルメットホルダーの設置です。

普通標準装備されているはずなんですけど、レッツさんに至ってはそうじゃないみたいで、購入しました(;´д`)
2
なんてことない小さな部品ですw
3
裏面もどうぞ!

ピンの裏は少し出っ張りがあります。
これが車体側のくぼみに収まるようになり、穴の方にはもともとついてるビスに挟みこませる感じになります。
4
ビスを外して~
5
取り付ける!!w
6
設置完了ですw
これで、荷物が増えた時も安心です。

でも・・・

違和感ですね?

私的にピンの曲がりって普通逆じゃないの?
せめて、短くていいから真っすぐ上に伸びててほしいな(;'∀')

ヘルメット引っ掛けてシート閉じても、引っ張ったら抜けそうな角度じゃないですか?

え?そう思うのは私だけ??
コーティング

イイね!0件




関連整備ピックアップ

原付二種ステッカーでござる。 の巻

難易度:

すぐに充電開始出来るように…

難易度:

スロットルポディ清掃、ウエイトローラー交換、ブラグ交換 3288km

難易度: ★★

交換したのは3年前でした。

難易度:

踏ん張るでごわす。の巻

難易度:

キーをカスタマイズするでござる。その2 の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「だがしかし http://cvw.jp/b/2534488/47286590/
何シテル?   10/18 08:51
宇治です。 時間もお金もないので、 少額&コツコツ&細々とやっていきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリード 点検記録
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
雑誌のKLCのエアロが付いた後期に一目惚れしたのですが、金銭的理由から前期を購入。 な ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
使用者の免許返納を機に譲り受けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation