• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA3(たぁさん)の愛車 [ボルボ V40]

ウォーターポンプ気になるところ

投稿日 : 2014年10月22日
1
赤矢印 : インペラ下のメカニカルシール部分
2
インペラ部分が下になるように持ってトントンとショックを与えると、ツバ付きのスペーサーのような物が出てきます。

(均等に出てくるわけではなく、写真のようにガタ分傾いて出てくる)

This part can be moved freely. (not fixed.)
3
逆に、インペラ部分を上にしてトントンとショックを与えると、引っ込みます。

この写真は引っ込んだ状態で、奥に見える黒い部分は、ラバー。

4
スペーサのような物(金属)の断面は、こんな形状(と思われます)。

これが、上の写真のラバーの周りにフリーではまっている・・・ということになります。

 ・
 ・
 ・

これって、正解なんだろうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月22日 14:44
ワタシのところに届いたものはスペーサー状(ツバ付きのワッシャーみたいな)のものは傾いていません。
インペラーを回転させても斜めに下がってくることも無く上に張り付いたままです。

写真を見た感じでは、水漏れしたりポンプの機能に問題がなければ良いのですが。
コメントへの返答
2014年10月22日 18:53
どうも~、確認ありがとうございます。

やっぱりスペーサーみたいのはあるんですねぇ。

回転部分ではないのと、シールは下のゴム部分で機能してる様なので、問題はなさそうですが、そうなるとこのスペーサーの役割が?ですけど。

念のため、販売元とメーカにも問い合わせしてみます。

プロフィール

ゴルフ・自分の車 大好き。 さぁ~、この不景気・・・今年はどうなるぅ? 草刈りは初心者に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

New スタッドレス🔧組替・バランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 01:14:21
フロントガラスモール部カーボンシート張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:28:47
リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:31:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
低速からのフラットなトルクが扱いやすい。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買った時にすでに10万キロ越えでオドメーターは止まってました。 さすがにいろいろ不具合は ...
その他 その他 その他 その他
車以外のもの  ゴルフやってます。  アイスホッケー少しやった事あります。  山登り少し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation