• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA3(たぁさん)の愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2023年9月7日

ドアミラーSW交換&修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラー開閉SWのイルミが切れてます。
開閉動作をイグニッションSWに連動させているので、このSWを操作することは滅多にないし、最近は夜間運転もしないし、ってことで放置していましたが、今日はそこまで暑くないのでSWを交換します。
(冬場はコネクター外すのがキツイので)
2
SWの取り外し方
オーディオを外し、手を突っ込んでSWの配線を手前に押っぺします。
するとなんということでしょう、SWがパネルから外れます。
(ちなみに、右上のチャイルドセイフティーSWも同様。)
3
以前入手していた中古のSWに交換して、元に戻して完了です。
10分ぐらいの作業。
4
交換したSWも中古でいつ切れるか分からないので、外したSWを修理しておきます。
(交換用の麦球が必要)
5
ツメをこじってバラしました。
まず、左上のカバーから左下ユニットを取り出し、さらに左下カバーから中身を取り出します。
その時、バネが飛び出るので要注意。
(右端のカバーは外す必要なかった)
6
イルミ部分です。
麦球がハンダで付いていて簡単に交換できず、イルミ切れでもASSY交換。
7
ハンダを溶かしながら麦球を取り外し...
8
手持ちの麦球と比較。
長いけど外径(3mm)は同じ。
これ使います。
9
青いゴムを移植して、ハンダして...
10
(同じ写真使い回し)
組み立てて完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CCA/SOH測定について

難易度:

DCTフルード交換

難易度:

ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

難易度:

キーパーコーティング フレッシュキーパー

難易度:

エンジンマウント交換(No.3)

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V40 CCA/SOH測定について https://minkara.carview.co.jp/userid/253454/car/201568/7820503/note.aspx
何シテル?   06/04 13:39
ゴルフ・自分の車 大好き。 さぁ~、この不景気・・・今年はどうなるぅ? 草刈りは初心者に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:44:31
AUTOBACS AQ リヤ樹脂ワイパー替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 23:20:29
バッテリーチェック✅その110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 12:22:09

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
低速からのフラットなトルクが扱いやすい。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買った時にすでに10万キロ越えでオドメーターは止まってました。 さすがにいろいろ不具合は ...
その他 その他 その他 その他
車以外のもの  ゴルフやってます。  アイスホッケー少しやった事あります。  山登り少し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation