• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浪漫のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

同じ日とは...




24日(火)に埼玉へ戻る予定でしたが
新潟の雪が半端ではないので一日遅らせました





25日(水)午前5時...
小雪が舞っていますが昨日よりは大分良いので
出発する事にしました










新潟市内は大した事も無かったのですが
長岡から魚沼・湯沢に行くに連れて雪は多くなり...
街中は消雪パイプが通っているので良いのですが
街を抜けると雪が氷となったガタガタの道が続きます
車の振動が半端ではありません^^;
スピードも当然控えめなので湯沢までいつもより
1時間半ほど多く掛かりました

いつもですと湯沢から三国峠へ向うのですが
今回は時間の事もあり関越トンネルを通って
月夜野まで高速を使用です







「トンネルを抜けると...」川端康成の雪国ではありませんが
山を越えるとどうしてこんなにも天気が違うのかと驚きの
関東側の好天です^^;






雪まみれだったマイ・シャトルもすっかり乾いて
塩カルの痕跡だけがこびり付き...
前回見つけた洗車場で洗い落としました







帰りに併走したキャリーカー...
何気なく見ていたら真新しい白のシャトルが数台積まれていました^^
R17を走るって....何処から来たのでしょうか?
小川町の工場で造られたのならR254を走りそうなものですが...?

それにしても埼玉に戻って数日ですが
何となく気の抜けた生活をしています
やはり冬は多少不便でも雪があった方が良いと思いますね^^;

Posted at 2017/01/28 05:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

やっぱり...♪



昨日マイ・シャトルの修理が終わり受け取りに出掛けて来ました^^






修理代..
はじめは諭吉さん12枚チョッととの事でしたが
おまけしてくれた様でこの金額に..^^
関わって下さった皆さんに感謝です^^






それにしても全く修理の跡が分からず
リアドアとバンパーを取り換えた様に綺麗な仕上がりでした♪(納得納得^^)






コックピットに座り運転し..
やはり運転し慣れた車は一番良いですね^^












新潟の天候が大荒れです
今日埼玉に戻る予定でしたが目覚めて外を見たらかなりの雪が...
荒天は今日がピークの様なので一日伸ばした方が良さそうかな?と^^;



Posted at 2017/01/24 01:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

借りていて... 訂正




↓の日記を書いた後に訂正する筈が間違って<投稿する>を押してしまいました^^;
訂正後が以下の文ですので宜しくお願い致します
イイねを押して下さった皆様すみませんでしたm(_ _)m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




「少し作業が遅れていて..^^;」

板金は済んだそうなのですが塗装後にディーラーに運ばれた後
グラスコーティングがあるのでもう少しお時間を頂ければと..

来週の月曜日まで出来ればと思っていたので
それに間に合えば大丈夫ですと伝えたのですが
それより長く代車を借りているのが恐縮で..^^;
(走行距離も1000㎞を越えそうで...)






それにしても今回の豪雪ではこのフリードで随分助けられました
冬タイヤが新しかった事と4WDだった事が何よりでした^^;

でも借りていてなんですがスピードメーターがデジタル表示なのには
チョッと落ち着きませんでした^^;
これからの車はその多くがデジタルになるのかも知れませんが
個人的には針表示の方が好きなので次期シャトル?は
メーター類は今まで通りになっていて欲しいですね^^

それと座席周りが何とも広々としていてシャトルの様に包まれて
運転する感じではないので妙に落ち着きませんでした..笑

後部座席が独立しているので人を乗せるには良い車だと思いますが
座席を跳ね上げなければ荷室を確保出来ないので
常に荷物の多い私には使い辛かったです^^;

でも代車のお蔭であらためて車は自分の用途にあったものを
選ぶべきだと思いました(当然なのですが..)^^








ディーラーで今のフリードが展示されていたので中を見て見たら
借りているフリードには無かった広角のミラー(ルームミラーの上)が
付いているのですね♪
これが後席も見えるし左側を通る車の死角を防いで良い感じでした^^
車は本当に進化していきますね
次期シャトルはどんなになって出て来るのでしょうか...
こちらも私にとっては楽しみなところです^^

新潟は今朝は落ち着いていますが今夜あたりからまた雪の予報です
大寒が過ぎてもまだまだ雪の日は続きそうですね...^^;





Posted at 2017/01/21 08:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

借りてて言うのも...



「少し作業が遅れていて..^^;」

板金は済んだそうなのですが塗装後にディーラーに運ばれた後に
グラスコーティングがあるのでもう少しお時間を頂ければと..

埼玉に戻るのは来週の火曜日なので月曜日まで出来ればと
伝えたのですがそれより長く代車を借りているのが恐縮で..^^;






それにしても今回の豪雪ではこのフリードで随分助けられました
冬タイヤが新しかった事と4WDだった事が何よりでした^^;

でも借りていてなんですがスピードメーターがデジタル表示と言うのは
チョッと馴染めませんでした
それと座席周りが何とも広々としていてシャトルの様に包まれて
運転する感じではないので何となく馴染めませんでした

後部座席が独立しているので人を乗せるには良い車ですが
私の様に荷物を常に沢山積む場合は載せるスペースが
あまりないのでやはり車はそれぞれの用途によって選ぶべきだと
あらためて思いました^^






ディーラーで今のフリードが展示されていたので
借りているフリードと何処が違うのか運転席に座ってみたのですが
ルームミラーの上に広角のミラーが付いているのですね♪
これが後席も見えるし左側を通る車の死角を防いで何とも気に入りました
これはシャトルにあると嬉しいのにとも思った次第です^^

Posted at 2017/01/21 07:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

暴風雪



先週末から火曜日に掛けて新潟から山形は大雪の毎日でした
今年から山形のレッスンが一日増えて日・月・火曜になったので
日曜日の早朝に村上から山形へ出掛ける予定でしたが
あまりにも雪が降り続き昼間走った方が良さそうなので
土曜日の昼間に行く事にしました











途中は何度もホワイトアウトがあって肝を冷やしました^^;
前を走る車の姿が見えず後続車のライトも確認出来ず...
停まってしまうと追突される可能性もあるので速度を落として
慎重に走りましたが神経が疲れますね..苦笑






路面の雪が少ない様に見えますが除雪車が通った直後で
この状態です^^;






日中・夜間合わせて何度車の屋根の雪を降ろしたでしょうか...^^;
代車がフリードなので屋根が高く容易ではありませんでした
シャトルだったらもっと楽だったのに...笑

今朝は路面に殆ど雪が残っていない新潟市内です
これから村上に出掛けますが実家の駐車場の積もった雪を掃かないとですね^^;

Posted at 2017/01/19 09:23:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厄落とし http://cvw.jp/b/253462/46625526/
何シテル?   12/24 16:38
初めまして。 音楽を生業とする、男性です。 2015年に前期型シャトルに乗った後に2019年6月にシャトル後期型に乗り換えました。 前車は3年半で11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8910 111213 14
15161718 1920 21
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2015年に発売されたSHUTTLEハイブリッドX-4WDが前車です。 走行距離はまだ1 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家(村上)での足として中古のN-WGNをゲットしました。 一応4WDなので☃が多い今冬 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
長年三菱車に乗っていましたが、これから先にハッチバックの車が出る見込みが無いとの事で、初 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
とても良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation