• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浪漫のブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

フェア



ディーラーからご案内が来ていたので出掛けて来ました^^









ブリジストンタイヤフェア...
夏タイヤを新しくしようと2月に思っていた所
「3月にフェアがありますよ^^」と言っていたのは
この事だったのですね..^^

葉書を持って行くと豪華賞品が抽選で当たるとかで...♪
















9時半に着いたのですが駐車場は一杯でした^^;
店長さんがいらして「このまま此処に停めて下さい・後で移動しますので^^」と...

中に入ると色々な景品が...♪
自転車欲しいな~当たるかな?..笑

でも..
この手のモノは後にも先にも当たった事が無いのできっとダメですね^^;

とりあえず一枚引いて...







「え~と...7等はフェイスタオルですね^^」とスタッフの方が...
やっぱりでした(笑)

でもここでサプライズが...








「フリーズなんですが車内でちょっと寒い時に来て下さい^^」と整備主任さんが
そっと渡してくれまして....
傍にいた店長さんもニコニコ顔でOK!サインを...♪


やったね!
何かこれって嬉しいですよね^^

そしてもう一つ..
最近ワイパーが鳴るので話したら新しいゴムに替えてくれて
代金を払おうとしたら「これはサービスです^^」と..


帰ってこの事を妻に話したら
「何でパパだけそんなに待遇が良いの?」と憤慨していました..笑
妻の車も同じディーラーで購入しメンテナンスもしているので
今度出掛けたら妻の分も何か頂いて来ないとですね...笑








ガレージにはタイヤ交換の新しい夏タイヤが積まれていました
私のも一番上に...^^
大分新潟も暖かくなり雪の心配も無くなって来たので
今週末に履き替えたいと思っています^^
Posted at 2017/03/21 05:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

故郷(ふるさと)



昨日は村上から本宮(福島)へ出掛けて来ました^^












R113から新潟バイパスに入り紫竹山ICからR49を使い
会津若松そして猪苗代を通って本宮まで...
村上から5時間ほどの楽しいドライブでした^^











猪苗代湖は子供の頃良く行って湖水浴をしました^^
叔父がバイクの後ろに乗せてくれて湖を一周したのも忘れられない想い出です^^















磐梯山は何度登ったでしょうか...^^
向かいの酒屋の「てっチャン」や隣の八百屋の「チカシ」と一緒に
登った事を磐梯山を見る度に思い出します^^

私の故郷...
会津若松なのです

父が旧国鉄の職員だったので小学校に入る前に官舎のある
東京に移りましたがその後も休みになると会津に帰っては
友達と遊びまくっていました...笑


私の故郷は二つ
一つは今の実家の新潟県村上市..そして生まれ故郷の会津若松と...

歳と共に望郷の念は益々強くなって来て
R49を通る度に車を停める事が多くなりました
今回も普通に走れば1時間近くは早く本宮に着いたと思うのですが
まだ(時間は)大丈夫と自分に言い聞かせては立ち止まっていました..笑


新潟から本宮へ..
毎月故郷を通る道を通れるのも何かのご縁かも知れませんね^^









戻りの道でキリ番をゲットしました^^



Posted at 2017/03/20 06:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

点検に..



一年半目の点検をして来ました






「何処か異常を感じるところはありますか?」と聞かれて
「いや・何も無く快適です^^」と応えたのですが

本当に大きさと言い積載量と言い運転のし易さといい
どれをとっても私には丁度良い車だと満足している現在です^^














みん友さんから<エンジンの異音>の情報が寄せられていますが
幸いにもマイ・シャトルには現れていないですし
今のところはそれ以外の場所も問題無い様です^^








点検中に隣のブースに白のシャトルが入って来ました♪
何だかこう言うのって嬉しいですね^^
チラ見したら(笑)Gでした♪^^








今回(1年半目)の点検ですがHondaでは<安心・快適点検>と言うそうです
そして費用ですが販売店によって違うのですね!
調べて見たら地域によってもかなり違うので驚きました^^;


とりあえずは今回の点検で悪いところは見つからなかったので
これからまた安心して走る事が出来ますね♪

車はメンテナンスが済んだので今度は私自身の定期検診に
埼玉へ戻ったら行きたいと思います..笑



Posted at 2017/03/19 04:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

スピーカー取り換え





17日(金)午後0時半からお願いしていた作業が始まりました







今回取り付けるのはこちらのスピーカーセットです
そして...







効果の程は分かりませんが「サウンドチューニングキット」と「ハイブリッドブラケット」
なるものも一緒にお願いしました^^;














スピーカーだけでしたらドアパネルを外してスピーカー交換だけで済むのですが
ツィーターがあるのでオーディオとフロントパネルを取り外しての作業です









ツィーターの位置を整備士さんと一緒に決めて...







スピーカーを取り付けて...
その前にサウンドチューニング何タラとブラケットを施してくれましたが
これも結構手間そうでした^^;








ツィーターの線はパネルの継ぎ目を少し削り(画像下側のパネル)穴を開けて
そこから線を通しクッションを巻いてありました
(これだと振動で線が切れる事はありませんね^^)


作業が終わったのが午後3時でしたから2時間半ほど掛かったスピーカー交換でした
最初の予定では30分位(この時はスピーカーだけの予定)でしたのでツィーターを
付けるとなるとやはり時間が掛かるのですね...

そして技術料は最初の見積もり通りの8000円(税別)でした
これって予定よりかなり時間をオーバーしたのに安いですよね^^
作業をずっと見ていましたがとても丁寧に処理して頂きこれにも感謝です^^



で...
肝心の音はと言うと....

確かに音の抜けは良くなりましたね♪
少し硬い感じもしますが一か月もすれば落ち着くのではないかと思います^^
取り換えて良かったと思います
音もそうですしディーラーの整備の方々ともより親しくなれましたし..^^


Posted at 2017/03/18 12:29:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

あと何年...




今日はシャトルの点検日です
点検の後はスピーカーの取り付けを...♪
タイヤの履き替えも予定していたのですが
こちらはもう少し先に延ばそうと思っているところです












今までは車を購入した後にドレスアップやオプションを着けるなんて事は
一度もありませんでした

シャトルになってからですよね..
こんなに次から次へとパーツに目が行くなんて...
きっとみん友さんたちの影響でしょうね..笑

でも..
この先どのくらいシャトルに乗れるのかな?なんて時々考えます
今は動かなくなるまで乗り続けていたいと思ってはいますが
ニュー・シャトルが発売されたらどうなるか?

先の事は考えてもなるようにしかならないので今をエンジョイですね^^















サスケ...
今7歳と8カ月です
お蔭様で怪我や病気は殆ど無く飼い主孝行のワンコです

全く親バカですよね...笑
何せ何処へ行くのも一緒ですから^^;

親バカちゃんりん・蕎麦屋の風鈴...を地で行っています

でも時々いつまで一緒にいられるか?なんて頭を過ぎる事が...
考えてもなるようにしかならないので兎に角今をエンジョイです^^









震災の前の年から行きはじめた山形も今年で7年目になりました
毎朝このファミレスで食事をしながら新聞に目を通すと
高齢者の運転に関する話題が時々載っています

私もそんなに遠くない将来には免許を返す日が来るかと思うのですが
はたして何時まで山形へ車で来られるのかな?と考える事が多くなって来た昨今です

車の運転が出来なくなっても新潟から山形まではバスがあるので
多分それを利用して通うだろうと思うのですが
先の事は考えても分からないので悔いの残らない様に今をエンジョイですね^^


あと何年?...
と考える事が多くなりました


Posted at 2017/03/17 05:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厄落とし http://cvw.jp/b/253462/46625526/
何シテル?   12/24 16:38
初めまして。 音楽を生業とする、男性です。 2015年に前期型シャトルに乗った後に2019年6月にシャトル後期型に乗り換えました。 前車は3年半で11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 1011
12131415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2015年に発売されたSHUTTLEハイブリッドX-4WDが前車です。 走行距離はまだ1 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家(村上)での足として中古のN-WGNをゲットしました。 一応4WDなので☃が多い今冬 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
長年三菱車に乗っていましたが、これから先にハッチバックの車が出る見込みが無いとの事で、初 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
とても良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation