• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浪漫のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

帰り道







霧で包まれる山形を出発し...










落ち葉に埋まる仙台を後にして新潟へ...


















笹谷トンネルを抜けて関沢から下るR286では
山が赤く染まりまるで紅葉の盛り?か燃えている様でした^^


子供の頃学校帰りに公園で遊そび過ぎて
慌てて帰った帰り道で見た色を思い出し..

子育て中のバイト帰りに疲れて見上げた
空の色にも似て...

一仕事終わって見る景色は懐かしさと
安堵感が混ざり合い何とも心地良いものですね^^












山形市内から夕闇に包まれ始め時折小雨の降る小国街道を
ひたすら新潟に...

午後2時に仙台を出発し新潟に着いたのが7時半でした
5時間半...
毎月通る慣れた道のせいか長いと感じる事は無く
疲れも殆どありませんでした^^










新潟を出発する時に給油をして約450㎞走りましたが
燃費が思ったよりも伸びなくて...

確かに冬タイヤで雨や雪の路面となると燃費は当然落ちるのですが
空気圧がチョッと低いかな?と走っていて感じましたので
今日にもディーラーで確認して来たいと思っています^^




Posted at 2017/11/30 04:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

霧の朝







目を覚ましコーヒーを淹れようと思ったら切れていて
コンビニに買いに外に出ると昨日と同じ濃い霧が...










山形駅も霧に包まれて近づかないと駅だと分かりません^^;











コーヒーを飲みながら霧の朝の街を歩く...

良いですね~...
津々と冷え込む中での暖かなコーヒーは
昨日無事に今月のレッスンが終わった後のご褒美の様で..


歩いていたら後ろから音も無く近づく車が...

振り向くとパトカーでした^^;

ここで走ると捕まるかも知れないので(笑)元気に『おはようございます!^^』と
挨拶をしたら「気を付けて帰って下さいねおやすみなさい..」との言葉が返って来ました

起きたばかりなのにこれから寝る人に思われた様です...笑











昨夜はレッスンが終わってからスーパー銭湯に行きました
山形には沢山日帰り温泉があるのでそちらに行けば良かったのですが
ここの銭湯の無料券(期限11月まで)を頂いたのでこちらへと...^^










今日はこれからいつものファミレスで朝食を取ってから仙台です
その後にまた山形を経由して新潟へ帰る予定です^^




Posted at 2017/11/29 04:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月28日 イイね!

一日の始まりは...







濃霧の中で迎えている山形の朝です
気温は-1度..
車のフロントガラスが凍り付き動き出すまでに時間が掛かってしましました
これから毎朝こうかな?と思うと寒さと共に冬が来た事の実感です^^















一日のエネルギー補給に欠かせないお店に今朝も...

ドアのクリスマスリーフが季節感を強く感じさせていました











*読売新聞(11月28日付)からお借りしました



コーヒー&スープにいつものモーニングを食べながら
新聞に目を通すとこの記事が..

日本海で働いている次男の事が気になって妻に電話をしたら
「今ここで寝ているよ^^」との返事が..
昨日新潟港に入り妻の所へ来たそうです^^
妻が話を聞いたところ違法船(難破船)を何艘も見た(遭遇した)と...

命を落としてまで荒海に出て来なければならない状況にある国の人たちには
哀れみさえ感じますが何と言っても指導者がですね...^^;

地方欄を見ていたら「庄内砂丘に沿って広がる砂防林を虫から守れ」
と言う記事がありました

庄内砂丘...
新潟から日本海沿いを走れば辿り着くと思うので
走って自分の目で確かめたいですね
山形の稽古が終わったら金曜日辺りに出掛けてみようかな?....











今日の山形は晴れの予想で気温も日中は10℃を超えそうなので
少しは穏やかな陽気になるかと思います

8時半から生徒さんが見え始めて夜の8時まで昼食無しの
レッスンがはじまる火曜日ですがサスケと共に
充実の一日を過ごしたいと思います

みん友のみなさんもどうぞ良い一日を..^^




Posted at 2017/11/28 07:17:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

今日から山形です



朝2時前に目を覚まし父の朝食を作り
冷蔵庫の中身を一杯にして山形に向かいました













気温は-1~-2度
濡れた路面は所々で凍結していて車が2台クラッシュしていました
小国を過ぎると上山までは濃霧で全く先が見通せない状況に...

トンネルを抜けてのカーブや橋の上ではハンドルを取られそうになりましたが
でも霧で先が見えなくても走りなれている道は
どちらに曲がるのか分かるので少しは安心でした^^

















今日は良いお天気になりそうで良かったです^^

今日から3日間...
充実したレッスンと早朝ドライブなどで楽しい日々を過ごしたいと思っています

みん友の皆さんもどうぞ素敵な一日になります様^^

Posted at 2017/11/26 07:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

まるで暮れを思わせる...






里山は晩秋の色が残っているのに
この寒さは一体どうした事でしょうか....























海も荒れて漁が出来ず直売所にあるのは鮭ばかりです
12月ならば魚が無いのも分かるのですがまだ11月なのに
ちょっとおかしいですよね^^;













スーパーでは今日から歳末セールが始まりました

入り口近くにはクリスマス商品&しめ縄・締め飾りが並べられていて
クリスマスソングやお正月のBGMが店内に流れています











あまりに寒いので日帰り温泉に行ったら「シニアディー」の看板が...♪
700円のところが500円との事で受付で免許か何か見せるのかなと思ったら
何も言われず500円払って中に入れました

年齢を申告しなくても見ただけで分かった様です...笑










クリスマスと言えばプレゼントが気になるところですが
12月にN-ONEがリニューアルされるとか...

チョッとお洒落な車ですよね
実家に欲しいな~...笑

妻のN-WGNをこれに替えたら良いのにと思いつつ
そう話をすると何を言われるか分からないので止めておきます...笑
Posted at 2017/11/25 18:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厄落とし http://cvw.jp/b/253462/46625526/
何シテル?   12/24 16:38
初めまして。 音楽を生業とする、男性です。 2015年に前期型シャトルに乗った後に2019年6月にシャトル後期型に乗り換えました。 前車は3年半で11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2015年に発売されたSHUTTLEハイブリッドX-4WDが前車です。 走行距離はまだ1 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家(村上)での足として中古のN-WGNをゲットしました。 一応4WDなので☃が多い今冬 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
長年三菱車に乗っていましたが、これから先にハッチバックの車が出る見込みが無いとの事で、初 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
とても良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation