• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浪漫のブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

福袋



昨日は村上に来る前にマイディーラーに出掛けて
新年のご挨拶をして来ました^^












早くも各テーブルでは幾組かのお客様が商談の最中で
店内は活気に溢れていました^^




















サスケと共に昨年の様々なサービスに感謝し
今年は車検の年になるので後2年乗り続けるか
車の状態によってはSHUTTLE-Ⅱに乗り換えるかなどなど
昨年以上にお世話になる事を予感させる
マイディーラーとのお付き合いです^^












帰りに福袋を戴いて来ました♪

これってHonda全店で同じものなのでしょうか?
ティッシュにしろ台所洗剤にしろケースがHondaのロゴ入りになっていますから
それなりにお金を掛けているのでしょうね...

ブランケットは商談に来た方へのプレゼントだそうですが
「近い内に商談があるでしょうから^^」と...笑


Posted at 2018/01/06 06:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

正月いろいろ




正月と言えば玄関に松飾までとは行かなくても
それなりの玄関飾りをするものだと思っていたのですが..







実家の商店や家々ではその様なモノを見る事が無く
お馴染みの店舗で見たものは画像の様な質素なもので...

今まであまり意識していなかったのですがこれはとてもカルチャーショックでした^^;















次男と別行動の娘(次男の嫁さん)から牡蠣が届きました♪

当然と言えば当然の季節の食材ですが
こちらでは牡蠣と言えば夏牡蠣(岩牡蠣)を指すので
何か冬に食べる事にこちらもカルチャーショックです^^;

でも焼き牡蠣にしたしお鍋にしたりと美味しく戴きました^^
















新潟市内は青空の中に雪雲が見え隠れの4日でした

村上では雪だったのに胎内を過ぎる頃から雪景色は無くなって..
昨夜の父の電話では「雪が凄い!明日何時に来る?」との事でしたから
駐車場に入る前に雪掻きをしなければかもですね^^;












雪がチラついて来たので写真を撮ろうと思ったら電池が切れてしまい..
フッと思いつきフッと携帯のカメラでパチリ!してみましたがガラ携と言いつつも
それなりに写るものだとあらためてこちらも進歩の程を実感です











妻の部屋にシールがあったので携帯に貼り付けました
次男は「渋いね!」と言いましたがどう言う意味なのでしょうか?...笑


気が付けばもう5日の朝を迎えている2018年です
今日はまた次男と村上に出掛け..
あっとその前に昨日行けなかったマイディーラーに新年のご挨拶と
福袋を戴きに..^^

巷ではもう普段の活動が始まっていると思いますが
私は8日に埼玉へ戻るまで今暫く正月モードです^^



Posted at 2018/01/05 03:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

三が日は..






戌年の2018年もあっと言う間に三が日が過ぎ
またいつもの生活が戻って来た今日4日です

今年はサスケの年との事で居間で寛ぐ画像をまず一枚..
親バカですね..笑












箱根駅伝をやっている頃は実家ではこの雪でした^^;

除雪車が何度か走って来ては除雪で固まった雪(氷)のブロックを
車の前に置いて行ってくれるのでそれを片付ける二度手間は
体験した人で無いと分からないだろうなと...^^;


















新年の挨拶に実家へ出掛けましたが
時折青空は見えるものの雪や霙はたまた雹が降り続くこの三が日です




















海は荒れに荒れて強風で立っている事も侭ならず
カメラのレンズは潮を被ってピンボケの状態でしたが
それでも海を見に行きたいと思うのは自称海アリ県人の性でしょうか..笑


今朝は新潟の妻の所で迎えていますが雪も無く穏やかです
今日はマイディーラーへ新年の挨拶&福袋を貰いに出掛けたいと思います^^


Posted at 2018/01/04 03:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

謹賀新年







昨日から降り続いた雨が今朝も残り
雨の中で元旦を迎えた村上です

今朝は初詣を後回しにして日本海を見に行きました
やはり実家にいると海とは切っても切れないので
まずは最初に此処へご挨拶です^^














雨が止んだかと思うと明るい空が一瞬顔を出し..
陽が昇までは後少しです



















今年は粟島とこの海岸線を北上し秋田・青森方面にも
足を伸ばしたいと思います












みん友の皆さま
本年もどうぞ宜しくお付き合いの程をお願い致しますm(_ _)m

今年が皆さまにとってより良き年になります様祈念しております^^




Posted at 2018/01/01 09:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厄落とし http://cvw.jp/b/253462/46625526/
何シテル?   12/24 16:38
初めまして。 音楽を生業とする、男性です。 2015年に前期型シャトルに乗った後に2019年6月にシャトル後期型に乗り換えました。 前車は3年半で11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 151617 1819 20
21 22 23 24 25 2627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2015年に発売されたSHUTTLEハイブリッドX-4WDが前車です。 走行距離はまだ1 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家(村上)での足として中古のN-WGNをゲットしました。 一応4WDなので☃が多い今冬 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
長年三菱車に乗っていましたが、これから先にハッチバックの車が出る見込みが無いとの事で、初 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
とても良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation