• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーリ--のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

2018/09/24_美浜サーキット(88回目)



美浜サーキットに行ってきました〜♪








今日の美浜も大盛況でした〜♪


9A枠
タイヤ z3 F285、R295(13回目)、減衰前後8段戻し
前日の幸田ではコーナーの限界が下がった気がしたので、美浜ではどうなるか?
初めはいつもの45秒台でしたが、途中で44.9が出ました〜♪
その後、更にタイムアップで44.792が出ました〜♪

意外とタイムが出てビックリでした〜♪








10C枠
特に変更なし
この枠も44秒台を狙いましたが、ダメでした〜
特に1ヘアのターンインとフェニックスが遅かったと思いますf^_^;
それでもタイムは45.183が出ました〜







タイムは予想以上に出て良かったですが、キャンバーを起こした事によるフェニックスが上手くいかなかった様な気がしますf^_^;


次回は前日のスパイシー走行会ですが、タイヤは265新品のシェイクダウンの予定です♪

あとキャンバーをもう少しつけて、次回は44.5くらいを狙いたいと思います♪
Posted at 2018/09/24 14:21:22 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

2018/09/23_幸田サーキット(43回目)



まずは前日、ミッションをOS3速クロスとデフをファイナル4.7のものに交換してもらいました〜♪

ついでにアライメント変更、キャンバーを起こしましたf^_^;










そして今日は、とりあえずテストで幸田に行ってきました〜♪







14時くらい枠
タイヤ z3 F285、R295(12回目)、減衰前後10段戻し
いつもはバックストレート3速で届きますが、ファイナル4.7なので、4速まで使用して忙しいですf^_^;

キャンバーを起こした影響か、コーナーの限界が低い感じがしました。
でも、1、2コーナーは向きが変わっていい感じな気がしましたが、、、
タイムは47.351、ダメダメでした〜f^_^;


16時10分くらい枠
減衰前後8段戻し、1枠目、ロールが大きい感じがたので減衰2段締めました。
こっちの方がいい感じでコーナーが安定するようになりました。
しかし、タイムは気温低下分のアップ、47.111止まりでしたf^_^;






とりあえず、ミッションはいい感じですが、タイムはイマイチでした。
明日、美浜走ってダメだったら、アライメントを元に戻そうかなぁ〜って感じですf^_^;


いつもの皆さんは調子良さそうでした〜♪



Posted at 2018/09/23 20:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

2018/09/17_美浜サーキット(87回目)




美浜サーキットに行ってきました〜♪











今回はタイヤを中古のz3、フロントのブレーキパッドを3.0に変更しました〜
今日こそは44秒台出る予感♪


9A枠
タイヤ z3 F285、R295(11回目)、減衰前後10段戻し
走ってみると、ブレーキが全然効かなくなってました。
意識的に強く踏んでもあまりロックしなかったです。
タイムは45.348、今日もダメパターンf^_^;







10B枠
フロントの車高を1ターン下げ、ついでにフロントのパッドの面取りをしました。
ブレーキは多少良くなり、タイムは45.294、ちょっとだけタイムアップしました〜♪







11C枠
ターンインの姿勢が上手く作れないので、試しにリアブレーキバランサーを90度緩めました。
フィーリングは全体的に制動力が下がった感じになり制動力が心持たないので、一旦ピットインして今度は180度締めました。
こっちの方が良さそうな気がしますf^_^;
タイムは45.513、44秒台は遠いです。







このまま帰ろうと思いましたが、bj先生が乗せろって言ってきたので、乗ってもらいました。
今までbjに乗ってもらうのは頑なに断ってきましたが、状況的に時間もないのでf^_^;


13A
凄いタイムを出されてもアレなので、ローブースト、2名乗車
す、凄い、bjやっぱり上手いです。
とりあえず、約束の3アタックしてもらいましたが、2乗で45.6、アクセルの踏みっぷりが凄かったです。
その後、自分一人で乗って、45.410が出たので、ハイブーストに切り替え44秒台を狙いましたが、、、
タイムアップならず、と言うかブーストコントローラーのボタンを押し過ぎて、結局ローブーストのまま走ってましたf^_^;







bj先生からはブレーキは問題ないとの言葉を頂けたので、ブレーキはこのセットで行きたいと思います。

あと、アライメントを変更した方が良いとのアドバイスをもらったので、来週変更してみます♪










本番まで練習はあと1、2回、44.5くらいは出したいですね〜

Posted at 2018/09/17 17:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月10日 イイね!

2018/09/10_美浜サーキット(86回目)



ディレッツァデー@美浜に参加してきました〜♪



体調不良で行くかどうか悩みましたが、何とか行ってきました。
折角前泊したのに遅刻してしまい、その上体調が良くなかったので、1、2枠はパス

ちょっとずつ体調が復活してきたので、3枠目からの走行です♪











z3レンタルさせて頂きました〜♪


3枠目
タイヤ DL z3 265、減衰前後18段戻し
久しぶりにバリ溝z3を履きましたが、予想以上に良かったです。
雨なのでタイムは56.167ですが、ないちんさんやZENTさんからは、まぁまぁいいタイムじゃんって
言って頂けて嬉しかったです♪






4枠目
パス


5枠目
タイヤ HK R-S4 265 (17回目)、減衰前後18段戻し
雨が小降りになったので、頑張って走りました〜
3枠目に比べたら路面状況が良かったのでタイムアップ、54.282が出ました〜♪
体調もすっかり良くなりました〜♪







大井さんの同乗サービスがあったので、運転して頂きました〜
雨がまた強く降ってきたのですが、あっさり54秒台、特にアクセルの踏みっぷりが凄かったです。
出来ればブレーキコントロールを勉強したかったですが、ウェットではかなり低いレベルでブレーキロックしてしまうので、ライン取りやアクセルコントロールを教えて頂きました〜♪

大井さん、流石ですね♪







最終的には体調バッチリ、やっぱり酒は飲んでも飲まれるな、ですね(笑)

次回は気をつけますf^_^;

Posted at 2018/09/10 19:25:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

2018/09/09_美浜サーキット(85回目)




美浜サーキットに行って来ました〜♪








13A枠
タイヤ HK R-S4 265 (16回目)、減衰前後8段戻し
リアブレーキの当たりがついてきたのか、ブレーキのバランスがリア効きになってきました。
タイムは46.128、あれれ〜って感じですf^_^;







14C枠
リアブレーキバランサーを半回転緩めました。
先ほどよりは良くなった感じです。
タイムはちょっとだけアップの45.934







16B枠
フロントの減衰を4段下げました。
1ヘアのアンダーがちょっとだけ改善、タイムは45.731でした〜





はい、順調にタイムダウン
本日のmuraさん86との差、コンマ2秒、
このままではセッション3残れないなぁ(笑)
Posted at 2018/09/09 19:07:09 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「誰もいない」
何シテル?   07/02 13:46
タイヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

SaitoRollCage 6点式ロールケージ スチール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 03:22:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ zc33s 【ベストタイム】 美浜サーキット ・45.247(F:シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazda ロードスターND5RC 【ベストタイム】 幸田サーキット ・48.444 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation