• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぱさんの愛車 [トヨタ アレックス]

整備手帳

作業日:2016年7月13日

HKS スピードリミッターカット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日購入した、リミッターカットの取付です。
2
ランクス、アレックス、#20系のカローラは、多分全部、助手席足元にあるはずです。

グローブボックスを外し(工具要らず。)CPUのコネクター前にあるカバーを下に下げると、こんな感じに、コネクター類が見えるはずです。
3
配線は、アース、電源、この2つは割り込みで繋ぐだけ。

スピードは一旦切断し、車両側、CPU側と、それぞれをリミッターカット本体から出ている配線に繋ぐだけです。

下取りなんて、気にしない(てか、廃車まで乗るき満々)ので、私は平気で配線カット。

気になる方は、延長を買うなりした方が良いかも。
(普通の量販店では、下取り時にこんなとこまで見てない気も…)

作業風景撮り忘れです。

説明書通りの作業ならば、ギボシでの接続になっていますが…
私はギボシを基本信用していないので、ハンダ付けです。

テスト走行を、某場所にて行いましたが、しっかりリミッターカットされてました。
って、ほぼノーマルのATなんで引っ張り切れません。(笑)
下りなら、いけるかもね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アレックス ノイズレデューサー タイプ不明 http://minkara.carview.co.jp/userid/2534843/car/2081391/8269042/parts.aspx
何シテル?   02/17 15:26
ゆぱさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
昨年、今更ながら格安で買った車です。 購入時には、2zzの面白さを知らずに、1500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation