• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月09日

かなり前のコトにまります笑が、2017年度まとめて公開です。

更新1発目の記事です。


みんトモさんのお車(SJ30)の修理で預かりました。

たしかクランクプーリーがグラグラしてる?
かなんかで修理したと思います。

分解してみると、、、

三日月のキーが摩耗していて、クランクのキー溝まで摩耗していました!!


溶接、整形して新品のキー、クランクシールに交換して修理しました!!
こんなコトがあるんですね~




お次は一般仕事で
某クルマ屋さんから、超急ぎで加工依頼です。

何の部品かわかりませんが、
フォークリフトか重機のストッパーかなんからしいです??

バタバタ旋盤で切り出しました。

材質は一応45Cで。


下が持ち込まれたサンプルで
上が制作したモノです。


中のピンは傷んでなかったので再使用です。




お次は一般整備仕事です。

ジェットスキー仲間のパジェロなんですが、
走行中にブレーキを引きずった感じがあるとのこと。

見てみると海で使うもんですから、足回りが錆びだらけ!!

特に水洗いできないリヤドラムの中が錆びジゴク!!

もうとんでもない状態です。


バラして交換整備&グリスアップしました。

ディスクも錆びの塊だったので旋盤で皮1まい削りました!!




お次は、自分で作った専用工具です。

と、いっても廃材でつくった簡単なしろもの。

ジムニのデフ玉ってホーシングから外しにくくないですか?

他のクルマはバールのかけ代があったり、
シール面(接着面)を傷つけることなく、
テコの原理でコジることができるんですが、
ジムニはまったくないんですよ!

みなさん写真のようにマイナスドライバー(貫通ドライバーなど)でシール面を叩いていませんか??
これってシール面に傷が入るのでおすすめできません。



なので、この自作工具の登場です。
フランジピッチは全てのジムニに合うようにしました。



こんな感じで使います。
シール面を傷つけることなく、簡単に外れます!!!



そんな感じで、次もまとめて報告しまーす。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/09 03:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #セルシオ ウッドコンビシフトノブ http://minkara.carview.co.jp/userid/2535168/car/2533159/9033744/parts.aspx
何シテル?   02/27 14:53
クルマキチガイです。 クルマならオールジャンル大好きです。 VIPカー アメ車 ドリフト ゼロヨン 族車 軽カスタム  ほとんどの加工は自分でやりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2017年5月に購入。 知り合いのクルマ屋に買い取りで入庫。 車検受けたて、 タイミ ...
スズキ ジムニー オートマ号 (スズキ ジムニー)
以前はSJ30だけでしたが、 だんだん公道走行が厳しくなってきたので これが林道クロカン ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
古いですが、故障しないので結構気に入ってます。 ほとんど乗りませんが、、、   激安3 ...
スズキ ジムニー hitton-SJ30号 (スズキ ジムニー)
ロッククローリング専用 フルノーマルから仕上げました。 自作ダブルミッション、ミッシング ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation