今日のお仕事はミッションオーバーホール。
サクサク作業をこなします。
まず分解してケースなどを洗浄します。
ギヤの部分もさっと洗浄して分解します。
距離走ってるのでベアリングは交換。
圧入は慎重に。
ゲージを見ながらゆっくり入れていきます。
ここで何トンもかかるとか、ナニかがおかしいですから!!笑
JA11の後期くらいからこのピンが使われているんですが
外すのが苦手です 笑
ジムニのバックギヤはシンクロ無しなのでガリッとなりやすんです。
乗り方的にも前後モミ出し時にガリガリいわせやすいですね。
ガリガリいってると言うコトは摩耗しているということ。
このミッションもハブとギヤのかみ合う所が摩耗していました。
ガリッといった瞬間、ここが摩耗していることを頭に入れて
慎重にシフトしましょうね 笑
このミッションは程度のいい中古のギヤとハブに交換しました。
ミッションが組みあがるころ、K社長がきました。
なんとポルシェを買ったとのこと。
911(997)カレラS 14000Kの極上車です!!
自分が乗るためじゃなくて奥さんのために買ったんですよ、、、うらやましい!!
早速、試乗しました。
いいです!!
アシがいい!トルクもスゴイ!これ絶対スピード違反で捕まりますよ。
それくらいスピードが出てる感覚が無いです。
初めてカーボンブレーキに乗りましたが
ムチャムチャ効きますね。
うーん このクルマが奥さんの買い物クルマとは。。。
すさまじいです!!
K社長のクルマコレクションは凄いですよ!!
ベンツ フェラーリ オロチ GT3 などなど書ききれないくらい持ってます。
おかげで、ボクは普段は乗れないクルマに試乗できるのです!笑
ウニモグもK社長と知り合ってなかったら乗るコトはなかったでしょう。
貴重な体験させてもらえるので感謝です!!
Posted at 2016/05/09 22:51:58 | |
トラックバック(0) | 日記