ついにK社長のJB23をヨーロッパにむけて船積みする時がきました。
コンテナに載せる直前にオイル交換をする予定だったので、
バタバタっと交換しました。
ついでに下回りの点検と増し締めを行いました。
トラブルがあったら仕上げたボクの責任になるので 汗
それと長距離を走るので追加でアームレストの取り付けを頼まれました。
このカタログが入っているので、
どこから取りよせたかわかりますね 笑
モーターファームさんが売っている
アームレストコンソールタイプEX 19440円。
さっそく取り付けます。
と、いってもむちゃむちゃ簡単ですけど。
センターにあるドリンクホルダーにかぶせます。
ドリンクホルダーは使えなくなります。
まずベースの位置を確認して取り付けビスの下穴をあけます。
下穴を大きくあけると、すぐにグラグラし始めるので穴は小さめで。
それからアームレスト本体にベースを固定します。
取り付けるとこんな感じです。
どうせチープな作りだろうと思って
期待してなかったんですが意外に作りがいい!!
しっかりしています!!
小物入れも中生地が張ってあって高級感あります!!
うーん楽ちん 笑
これ、そこそこ値段しますが買いですよ!!
ボクがJB乗ってたら、ぜったい付けます!!
欠点はジュース置く場所が無くなることですねー
当分、このJB23とはお別れです。
再会するのは3カ月後ですね 笑
月曜の船にのせて3週間かけてヨーロッパに送ります。
K社長は6月からドイツに行って
ジムニでヨーロッパ1周旅行!!(約1カ月間 15000キロの旅)
それが終わったら、ジムニはまた船で3週間かけて日本に帰ってきます。
凄い計画と思いませんか??
実現させる行動力がハンパないです!!
心配はJB23が故障しなければいいですけど、、、大丈夫でしょう!!
Posted at 2016/04/17 01:16:29 | |
トラックバック(0) | 日記