• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Car-YMのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

Molding磨き 最終章 (備忘録)

昨日TECH-Mに伺って、傷をみて頂きましたが爪もかかるような深さで下地までいっている可能性が高いとのこと

交換が必要とのお墨付きを頂いたので、実験をしてみました😈

Amazonから午前中に届いた品を用います
alt
私自身短気な性格なので初めは、#1200-1500で削っていたのですが、目的の傷の深さまでなかなか削れないため#240-320を用いたところ
alt
alt


下地登場!
でも本命の傷は残ったまま...
下地までやはり及んでいたと推測し(自分のせいで交換ではなく、もとの状態でも交換が必要だったと思いたい)


折角届いたので3Mのハード・1-Lを使用してみる
alt

下地のアルミが鏡面になるという成果(笑)
#1500-2000の傷を消せますと裏に書いてありました

<反省>
Molding磨きは#1500以上でやるべき
多くの方がMolding磨きはやりたくない、Moldingは弱いと言っていた意味が初めてわかりました

この無様なMoldingで修理終わるまで1ヶ月ほど過ごすのが苦痛(´д`)



Posted at 2018/09/25 13:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年09月08日 イイね!

次の車もBMWにしようと思う理由

右FrontのTireの空気がここ数日徐々に抜けており、台風の直後の症状ということもあり瓦礫などを踏んだことによるPunctureと考えておりました。


↑昨日の16:00頃

↑昨日の22:30頃

↑本日の朝

釘を踏んだようなPunctureではありませんが、微量に漏れる亀裂があるのでは?と考えており交換必須と結論付けておりました。

Drive Recorderの交換のためTECH-Mさんに伺って、平家さんがTireを取り外して入念に確認して頂いたところ、まさかのBulbの結合部から泡がでてるではありませんか( ゚д゚)

泡の写真は撮り忘れました(笑)
(ちなみに岡本さんは初めからBulbを疑ってらっしゃいました)

結局安く買っても左右Tire交換で¥70,000かかるところが、Sensor1つ交換(¥5,400)で済みました
☺️

今お世話になっているDealerのElbe BMWも親身に納得のいく説明や対応をして下さってると感じていますが、TECH-Mさんは拘りの強い僕には安心、快適、そして楽しいCar Lifeを過ごすには必須な存在🚗
BMWに乗る良さの一端を担っているといっても過言ではないです

いつかは8Seires乗りたいな〜
Posted at 2018/09/08 11:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年06月02日 イイね!

煌 kirameki Coating完成

本日も
1️⃣梅田 採血+検尿、Dior化粧品購入などの雑務を終えて
⬇︎
2️⃣煌 kirameki
代車のRactisもほぼマイカーのようにピカピカでガソリン満タンにして、いざお店へ🚘

まずは開封の儀



5日ぶりの対面、ええ艶してますなぁ😭



Wheel Coatingもついて、Front Windowの CoatingもCampaignで無料、しかもTireの劣化防止 Coatingも付帯Serviceらしいです✨
満足感🙆‍♂️
Maintenanceも¥16,800だそうなので、気軽に行けますし、やはり車は綺麗にするだけで満足感が全然違いますね!😆


Posted at 2018/06/02 15:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備
2018年05月17日 イイね!

ヤフオクと厳選

ヤフオクは色々いらないものを売ってお金にすることができるので部屋は片付き、また持っているものに改めて目を向けて厳選する機会ができておりマイブームとなっております✨

今回はBed sheetsを厳選してみました🛏
今までは西川のライセンスで今はなくなったCELINEやGIVENCHYなどを使っておりましたが、買い替えを検討するときにはそのライセンスが終了しており揃えて長く使いたい私には向いてないなぁと思っておりました。

そこで大阪で買えて(できれば阪急で)、専業ブランドであり、永くなくならないブランドということでYves Delormeというブランドに統一することにしました^_^
今まで買ってきたBed sheetsと比較するとかなり高いですが、毎年買い換えるものでもないのでSALEを利用してお試し導入してみました。




全くヤフオクとは関係ないですが、BMW 純正Battery Charging Systemというものが気になり購入してみました

Batteryの充電はなんせ初めてのことなのでTECH-Mさんに電話相談しながらお試し充電しております。
そもそも常に Engineつけっぱなしで蓄電するように心がけているこの車のBatteryが弱っているかさえ微妙ですが、Batteryを充電できるという経験ができたのは楽しかったです。
次はBatteryのテスターを購入してBatteryの状態に合わせて充電出来るような体制にしていきたいです🚗


(P.S.)
TECH-Mさんにテスターの相談をしたところ、車側でもバッテリー異常あれば警告をだしますし、もし異常があった場合店で交換する必要があるのでお店の信頼できるテスターを使用して確認できますので、私自身がテスターを持っていても使う機会がそもそもないというアドバイスを頂きました。
不必要な出費が出なくて嬉しいです。

車のこういうちょっとした事でも親身に対応して下さるの本当に有り難いですね(^▽^)


Posted at 2018/05/17 16:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年04月22日 イイね!

パンクと振り返り

9時頃ふと用事ができたので部屋着のまま車でスーパーに向かおうとしたところ、なんか雨の日にマンホールを踏んだような片側が滑ってるような違和感がありました。
不思議に思っていた所、FOBO TireのセンサーでもRear 右がErrorと出ておりこれはまさか....
そういや一昨日(最後に乗車したとき)に高速に白いの落ちてて一部よけきれず踏んでたなぁ、その後
わずかながら空気圧の左右差あったなーと振り返りながら最寄りのセブンイレブン(200mほど)に駐車
alt
見たところ素人の僕から見てもこれはパンクですね、左右差ありでした。
そこで知り合いのGSの支店長に電話して対応を検討
PilotSport4s 255 35 R19はおそらく取り寄せなので、パンク修理材で一時しのぎをして対応することになりました。
JAFに電話したところ15分で到着とのこと、たまたま近くにいたそうですが早い!
altaltalt
alt
alt
その場でジャッキアップ→ネジ引き抜く→ガム詰めて表面を整える→泡ができないかで漏れの確認
15-20分ほどで作業終了
ここで振り返りをしてみます
<良かった点>
・到着までが迅速
・作業も迅速
・JAF会員なので無料
alt
<悪かった点>
・指定した空気圧が275にも関わらず、センサーをつけたところ348、手持ちのゲージボタルで測定しても同様
73は流石に誤差とはいえず、機材の校正を進言しました。
ZRで新しいタイヤなのでまだいいですが、ものによってはさらなるトラブルになりかねないと感じました。

・ホイールの取り付け時ですが、リアなのでまだCaliperが小さくあたりにくいですが完全に当たってなかったか微妙でした。
またタイヤ交換時に確認しますが、専門店以外での取り外しは相当プレッシャーを掛けないといけないかもしれませんね(オートバックスしかり)
alt
空気圧センサーは乗り心地の最適化と自己満足のためにしておりましたが、これの御陰で空気が抜けきってからすぐに気づけたのでタイヤのサイドウォールやホイールを傷めることなく最小限の被害ですんだと思います。
おすすめです(笑)

明日、今後の方針についてTECH-Mさんに相談相談~



Posted at 2018/04/22 23:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「2回目も決まったのでPerformanceは悪く無かったということでしょう💮

3回目は一つの分岐点🛣️」
何シテル?   08/11 23:56
好きなものは「合理性と美」です。 Dream CarはBentley Flying Spur 車を大切にしていらっしゃる方、是非仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Road Map JAPAN Live 2025-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:14:22
燃費記録 2024/11/30 3.89km/L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 10:44:05
 
アドブルーシステム異常 納車1年 走行距離3700キロで⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 07:32:32

愛車一覧

BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
【車装着用品】 [Exterior] M Performance Fuel Cap Li ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の車 EyeSightはありませんでしたが、SUBARUを好きになったきっかけを作 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
435i Gran Coupe Luxury🚘 信頼のおけるPro Shopがあり、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation