• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Car-YMのブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

神は細部に宿る

本日の内容は
①パンクによるPilot Sport4s Rear 2本交換
②謎の傷に対する左M Performance Carbon Mirror Cover交換
alt
M4 GTSも最高にカッコいいですがですが、やはり一番は自分の愛車ですね(笑)
alt
Pilot Sport4s 255 35 R19は取り寄せでしたが安く買えてよかったです、2本で税込み¥64,800!!
持ち込みもOKして下さり本当に有り難かったです(^▽^)
alt
alt
こういう工具1つでもホイールを傷つけないものを使ってるなぁと思い徐々にテンション⤴⤴
alt
幸いにもJAFの交換時には傷はついていなかったよう✨
alt
平家さんの手洗い洗車Service🚘
alt
どこぞの○ー○バックスとは違い、最早ホイールコーティングでもしているかのような丁寧な粘着テープの処理
これにはびっくり(゚Д゚)
工具はもちろんSnap-on
alt
alt
alt
ずっと見ていたのですが新しい機材を用いて手慣れた様子で交換されており、見ていて本当に安心感がありました。
どこぞの○ー○バックスは「ピットには入れません、お客様だけ特別扱いはできません。」だそうです。
(過去の作業で色々と問題があったので信用していません)
作業を公開しないのは失敗を隠す隠れ蓑になりますし、逆にそれを堂々と見せられるのは信頼できるショップの証だと思います。
alt
交換前:4.5mm
(10ヶ月間で月1000km前後、約10000km走行後)
信号ダッシュをよくするからか結構減ってますね(笑)
alt
新品:9mm
alt
内面が削れているパンクタイヤ
パンクしていた方は空気圧0で200mほど走行していたため内面が削れていました(´・д・`)
タイヤの強度も落ちますし、バーストのリスクになっていると考えると怖いです
これは交換しないとわからなかったので、いい経験になりました。
alt
パンクしていなかった方の内面はきれい

次はM Performance Carbon Mirror Cover交換
altalt
謎の傷たち
alt
alt
alt
Serviceでコーティング剤も塗っていただいてピカピカです✨

Partsを修繕で交換していたのを見ていただけなので車自体のUpgradeはありませんが機材、技術、人柄、価格設定、全てにおいて最高の店だなって噛みしめながら帰宅
工具1つ、作業1つをとっても細部にまでこだわりを感じられるので見ているだけで楽しい☺
alt
alt
たまたまSnap-onのトラックがたまたまきてたのでSnap-onシリーズ🚚

(総評)
Pilot Sport4s Rear 2本新品交換+左M Performance Carbon Mirror Cover新品交換の総額は¥119,664(工賃+税込み+持ち込みの価格)
このQualityでこの価格は満足感が高すぎやしませんか..
Posted at 2018/04/26 16:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Parts | クルマ
2018年04月22日 イイね!

パンクと振り返り

9時頃ふと用事ができたので部屋着のまま車でスーパーに向かおうとしたところ、なんか雨の日にマンホールを踏んだような片側が滑ってるような違和感がありました。
不思議に思っていた所、FOBO TireのセンサーでもRear 右がErrorと出ておりこれはまさか....
そういや一昨日(最後に乗車したとき)に高速に白いの落ちてて一部よけきれず踏んでたなぁ、その後
わずかながら空気圧の左右差あったなーと振り返りながら最寄りのセブンイレブン(200mほど)に駐車
alt
見たところ素人の僕から見てもこれはパンクですね、左右差ありでした。
そこで知り合いのGSの支店長に電話して対応を検討
PilotSport4s 255 35 R19はおそらく取り寄せなので、パンク修理材で一時しのぎをして対応することになりました。
JAFに電話したところ15分で到着とのこと、たまたま近くにいたそうですが早い!
altaltalt
alt
alt
その場でジャッキアップ→ネジ引き抜く→ガム詰めて表面を整える→泡ができないかで漏れの確認
15-20分ほどで作業終了
ここで振り返りをしてみます
<良かった点>
・到着までが迅速
・作業も迅速
・JAF会員なので無料
alt
<悪かった点>
・指定した空気圧が275にも関わらず、センサーをつけたところ348、手持ちのゲージボタルで測定しても同様
73は流石に誤差とはいえず、機材の校正を進言しました。
ZRで新しいタイヤなのでまだいいですが、ものによってはさらなるトラブルになりかねないと感じました。

・ホイールの取り付け時ですが、リアなのでまだCaliperが小さくあたりにくいですが完全に当たってなかったか微妙でした。
またタイヤ交換時に確認しますが、専門店以外での取り外しは相当プレッシャーを掛けないといけないかもしれませんね(オートバックスしかり)
alt
空気圧センサーは乗り心地の最適化と自己満足のためにしておりましたが、これの御陰で空気が抜けきってからすぐに気づけたのでタイヤのサイドウォールやホイールを傷めることなく最小限の被害ですんだと思います。
おすすめです(笑)

明日、今後の方針についてTECH-Mさんに相談相談~



Posted at 2018/04/22 23:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年04月21日 イイね!

Belt交換と電池交換

今日は友達の誕生日会が昼からあるので、早目にMEN'S館にいってCamille Fournetのオーダーベルトに交換しました⌚️
before




after



感想としましては、純正バックル角ばりすぎて実用性なし🙅‍♂️
Camille Fournetのバックルは角も丸く、アリゲーターの革も柔らかくて良い。
しかしサイズはどうしても本体が大きく重いので私の腕には馴染みにくいです😢
交換して角張りがなくなった事で服や皮膚が傷むリスクは軽減されましたが、サイズ感はROLEXとかの微調整機構があった方がより適したサイズに合わせられますね🤔


誕生日会はエッサンシエル(Essentiel)で頂きました🎂



帰りにTECH-MさんでBMW M PERFORMANCE LED エントランス カバーの電池交換をして頂きました🚗




片側CR2430が2つ必要です。
岡本さんがドアの磁石で点灯・消灯の確認をして下さっております。

無事にどちらも点灯して気分良く帰れました☺️











Posted at 2018/04/21 17:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年04月15日 イイね!

マチのあるClutch Bagは絶滅危惧種?

最近のクラッチバッグやドキュメントケースはどれもスタイリッシュですが薄型が多く...
荷物が少ないと言ってもMobile Router、SECOM端末、Key Case、iPhone、コンデジくらいは常に持ち歩きたいのです。
今回のテーマはマチのあるクラッチバッグ!!
お気に入りのブランドで探した中でデザインとマチ(外寸で6.5cm、内寸で6cm)が最もマッチしていたのがPOCHETTE KASAIです。
alt
G! X MarkⅢはレンズフードをつけると7.5cmくらいあるのですが、型崩れしない範囲でなんとか収まりました✨
alt
タイガのレザーは初めてですが意外としっとりとしていて好印象です(^_^)
これでCameraになじむきっかけになるといいなぁ~

(最近登場する背景は自習室です)
Posted at 2018/04/15 15:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Shopping | ショッピング
2018年04月15日 イイね!

Cameraを日常に

正直Cameraを買っても殆ど撮影せずに肥やしにしてしまうことが多々あるのですが、懲りずにコンデジを買ってみました📷
Canon G1 X Mark Ⅲ✨

あと防湿庫も

明日(日をまたいでしまったので今日)はこれを常に持ち歩けるサイズのClutch Bagを買いに行く予定です〜🚘


それにしてもTECH-MさんのTrailerが半端ないですね!(◎_◎;)
https://youtu.be/7VzTjUdbV6M
Posted at 2018/04/15 00:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Camera | 日記

プロフィール

「2回目も決まったのでPerformanceは悪く無かったということでしょう💮

3回目は一つの分岐点🛣️」
何シテル?   08/11 23:56
好きなものは「合理性と美」です。 Dream CarはBentley Flying Spur 車を大切にしていらっしゃる方、是非仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

BMW Road Map JAPAN Live 2025-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:14:22
燃費記録 2024/11/30 3.89km/L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 10:44:05
 
アドブルーシステム異常 納車1年 走行距離3700キロで⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 07:32:32

愛車一覧

BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
【車装着用品】 [Exterior] M Performance Fuel Cap Li ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の車 EyeSightはありませんでしたが、SUBARUを好きになったきっかけを作 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
435i Gran Coupe Luxury🚘 信頼のおけるPro Shopがあり、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation