• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネざるのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

カタログ頂きました。

カタログ頂きました。先日、スイスポ6ヶ月点検を受けてきました。
その際に、スイスポのファイナルエディションと、
ジムニーの5ドアノマドのカタログを頂いてきました。

整備の方だったのですが、ちょっとお話をしたら、
千葉県はまだファイナルエディションは、
まだ購入できるらしい。
他県では割り振られた分が完売とか聞きました。
スイスポもZC33Sで終了とかも言っていました。
なんかスポーツモデルが消えてしまうのは寂しいですね。

でも私は、ZC34Sのハイブリッドモデルの開発が難航していて、
それで、33のファイナルエディションを繋ぎで出しているのかな、
なんて思っています。

皆さんどう思います。
Posted at 2025/02/02 15:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年01月13日 イイね!

袖ヶ浦海浜公園(千葉フォルニア)

袖ヶ浦海浜公園(千葉フォルニア)袖ヶ浦海浜公園へ行って来ました。
その昔、
映えスポットとして有名になった、
別名千葉フォルニアです。
今日は晴天で雲一つ無く、
富士山までも見え
とても気持ち良かった。

富士山、アクアライン、海ほたる。
肉眼で見ると奇麗でした。
スマホの画像だとイマイチ、イマニです。

道沿いに植えられたヤシの木には、
「路上駐車禁止」「危険行為禁止」の黄色いシートが…。
まぁ、危険な撮影が横行したのでしょう。
映える映像はもう無理ですね。
今日はトラックが1台止まっているだけでした。

公園内に袖ヶ浦海浜公園タワーが有り、
そこからの駐車場を撮影。

ちょい離れていても自分のクルマはすぐ見つかります。

我家から40キロ強だったので、
ドライブがてら行って来ました。
とても爽快な気分で、満足でした。
Posted at 2025/01/13 12:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年12月15日 イイね!

スイスポで「ヤエーっ!」

スイスポで「ヤエーっ!」私の夢が同じクルマ同士で「ヤエー」することです。
オートバイだとツーリング等で挨拶代わりにするそうですが、
クルマだと「ロードスター」、「コペン」、「S660」などの
オープン系のクルマオーナーの皆さんがやっていますね。

私、スイスポを購入してから、
冗談半分(9割冗談)ですれ違うスイスポ(ZC33S)に「ヤエー」しています。
もちろん皆さん相手にしないか、気付いていません。

しかし、先日右折待ちしている時、黒オレンジのスイスポに無意識で、
「ヤエー」したところ。
相手オーナーさん、ややはにかみながら、
「よせよ、スイスポで恥ずかしいぜ」みたいな感じで、
ステアリングに添えている右手を広げて反応してくれました。

初めての反応で、テンション爆上がりしました。
みなさんもすれ違う時「ヤエー」してください。

でも、スイスポオーナーって結構いるので、
会う時は結構な頻度ですれ違いますよね。

「ヤエーっ!」
Posted at 2024/12/15 19:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月08日 イイね!

視界確保も立派なメンテナンス

視界確保も立派なメンテナンス昨日家族で、お出かけしました。
乗り心地、居住性からFITを選択。

最近は、FITに乗る機会無く、スイスポばかりでした。

朝から雨で、ワイパーを作動すると、びびり音が。
しかも、撥水コーティングが一部剥がれており、
視界がよろしくない。
時間も無かったのでそのまま出発。

帰り道、夜になり、
小雨の中ワイパーを使うと、
1日使ったワイパーがビビりまくり状態。

しかも、ワイパーの拭き残しが発生。
プラス老眼で良く見えない。
最悪の条件で帰って来ました。
自分の認識では絶対『老眼のせい』と思い込んでました。

帰宅後、お買物の為、
スイスポに乗ることになりました。
そしたら、視界が超クリア。
新しいワイパーと、
撥水コート直後のフロントウィンドウはとても視界良好。
これほど違うのかと感動しました。

最近、いろいろ条件が重なり、
FITを全く洗車していませんでした。
そうなると、
ウィンドウ周りのメンテも全くしていない状態です。
ワイパーも新車購入から交換していません。
反省しないといけません。

皆さんも視界だけはしっかり確保してください。
そんなこんなで、
久々にFITを週末洗車します。
Posted at 2024/10/09 18:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年09月17日 イイね!

楽しい、超楽しい!

楽しい、超楽しい!納車されてから毎週末は早朝練習しております。
このクルマを一言で表現すると、
楽しい、いや超楽しいです。


ただ流して走行していても、
交差点で曲がるときも、
何をしていても超楽しい。

起動時のエンジン音、
走行時の排気音と吸気音(?)、
その気にさせてくれます。
スイスポZC33Sの売りは、
なんと言っても軽量ボディと鬼トルク。

その恩恵で20数年ぶりにMT車に乗るおっさんでも、
エンスト知らずで運転できます。

当面の目標は、
信号等での発進と2速へのシフトチェンジですね。
これは昔運転していたMT車でも
へたっぴだったので…。

次は、坂道発進かな、
我家の近所は、
何気に信号と坂道の組み合わせが多いので、
これは避けて通れない。

今は、坂道を避けた経路をシミュレーションしながら走行しています。
これがなかなか脳が疲れる。

わくわくさせてくれるクルマですが、
難点を挙げると内装がお値段相当かなと思う。
特に我家のFIT4と比較すると、
結構違うなと感じます。

スイスポは走りに特化した作りになっており、
FITはバランス良く作っていると感じました。

ちなみにお値段は、
スイスポ:216万
FIT RS:254万(我家はHOMEです)

でもいいんです。
オーナーがカスタムすればOK!

残り少ない純ガソリン車。

次のスイスポは、
ハイブリッドなんて言われていますし、
(ガソリン車出たら泣く…)
現行車を買って本当に良かったなと思います。

免許証返納まで付き合ってもらう予定です。
Posted at 2024/09/17 23:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

メガネざるです。よろしくお願いします。 メインカー:FIT4 サブ   :スイスポ 簡単なメンテナンスは自分でしたいと思っています。 皆さんの書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:32:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 11:30:40
ENKEI PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 09:27:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイスポ 赤黒ツートン乗っています。 よろしくお願いします。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT4に乗っています。 柴犬がモチーフのかわいい奴。 かつて黒柴を飼っていた私が、 選 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタプリウスに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation