• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネざるのブログ一覧

2023年03月01日 イイね!

2023年2月 燃費

2023年2月 燃費2023年2月の燃費
燃費:31.8㎞/L
走行距離:338.6㎞
ランキング:8位(13490人中)
燃費、順位なかなか良いです。


別のブログでも書きましたが、
意識せず運転してこの燃費、
すばらしい。
一つ意識したのは、
信号停止の減速時。
早めのアクセルオフ、
回生力が弱いのか、
そのままスルスルーっと走ってしまう。
しかしこの距離感が難しく、
只今練習中。

今回ブログで使用している画像。
スマホのアプリからスクショしています。
最近は、
クルマもスマホに支配されているんですね。

10何年ぶりにクルマを購入したら、
カルチャーショックを受けています。

しかもこのアプリ、
いつ、どれだけ走ったかも丸わかり。



どこのメーカーも、
どのクルマも、
こんな感じなのかな。

このアプリ、
かみさんのスマホに入れなくて良かった。
Posted at 2023/03/01 23:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年02月26日 イイね!

FIT4のガソリンタンク容量

FIT4のガソリンタンク容量先日走行中に、
空腹ランプが”フォン”という音と共に、
正面モニターの中央と右下に表示。
約38L給油しました。


燃料残量警告灯は約5.3Lで点灯するらしい。
(オーナーズガイドより)
今回38Lの給油で、残約5Lとした場合。
タンク総容量は約43Lとなります。
20プリウスみたいに、
給油口のある左後ろをジャッキアップしたら、
もっと入ったりして、
いやいや、そんなことはやめましょう。

話はそれますが、FITの警告音は基本
『ふぁ』『ふぃ』『ふぅ』『ふぇ』『ふぉ』と優しい音です。
昔みたいに『ビー』『ピー』と濁音、半濁音は使われていません。
しかし、先日スマートキーのスイッチが何かに押されドアロック。
車内に閉じ込められ、車内からロック解除をしたら、
けたたましくホーンが鳴りました。
さすがにこれはフォンと優し音ではなかった。
当然か。
Posted at 2023/02/26 13:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年02月19日 イイね!

FIT4 HOME e:HEV の燃費

FIT4 HOME e:HEV の燃費FIT4 HOME FF e:HEV の燃費をご報告。





【カタログ値】
WLTCモード  :29.0㎞/L
市街地モード  :28.6㎞/L
郊外モード   :30.5㎞/L
高速道路モード :28.2㎞/L

以上を踏まえて以下が現在の燃費です。




ちょっと良いと思いました。

納車時にエンジンかけっぱなしで、操作説明を受け、その後ちょい乗りで帰宅。

燃費を出すコツも分からず、早朝運転ではエアコンON。

コツをつかめばさらに良い燃費を叩き出せる気がします。

でも、20プリウスとは違いこのクルマは燃費を気にせず運転したい。

でもガソリン高いし、悩むなぁ。

一つ思ったことは、昔とは違い、誰でも燃費を出せるようになって来ていると感じました。
技術者さんに拍手!
Posted at 2023/02/19 23:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

FIT4納車から1週間

FIT4納車から1週間FIT4が納車されて1週間が経過しました。

本当は早々にブログ等で報告したかったのですが、
撮影を忘れ糸の切れた凧の様にフラフラとドライブしていました。
(かみさんにバレない範囲で)

タイトル画像は納車の際にディーラーの営業さんに撮影してもらい、
頂いた写真をスキャンしたため画質悪いです。

FIT4はいずれかみさん専用機(兼我が家のメインカー)となる為、
車種、色、オプションまで全てかみさんの好みとなっております。



その為か、気が付くとラパンと色丸被り!



まぁこの際、色は置いといて、FITは我が家としては2台目なり私としては嫌いな車種ではありません。

以前乗っていたfitは、常に売り上げNo.1だったカローラを引きずり下ろした初代です。
HONDAの独創的なセンタータンクレイアウトで、桁外れの収納力でバカ売れしました。
しかし、現デザインか先代のリコールの影響か現在FIT4はベスト10圏外。
モデル末期のフリードよりも売れていません。
残念。

そんなFIT4のお気に入りはリアゲートの色使いです。




アンテナ部とゲート上部に黒を使用していて渋い。
できれば、ドアミラーも黒くして欲しかった。
ちなみに、RSとクロスターは黒ドアミラーです。




それから、ワイパーがトーナメントタイプではなく、フラットタイプでした。
これもお気に入りです。




まぁこんなもんですかね、ラパンをチェンジするまで、しばらくよろしく。
Posted at 2023/02/19 22:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年02月05日 イイね!

ラパンのメンテ

ラパンのメンテ来週FITが納車されると、
ラパンをいじることがなくなるので、
今週いろいろとやってしまおうと思います。

とは言ってもやることは2つ、
洗車とオイル交換です。

寒いので、手洗いは中止して洗車機を使おうとしたら、今日は風も無く晴天。
洗車機の前は長蛇の列、みんな同じことを考えていた様です。
列に並ぶのが大嫌いなので、本日を洗車を中止。

自宅に帰りオイル交換をします。
まずラパンをスロープに乗せます。



これらの道具を使って下から抜きます。

プリウスで通勤していた時は、
2ヶ月に1回のペースで交換していたので、
手際良く作業していたのに前回の交換から約1年4ヶ月ぶり、
いざ作業を始めるとあれが無い、これが無いとなり、
思いのほか時間が掛かりました。
いやーなんか、たかがオイル交換に疲れちゃった。
Posted at 2023/02/05 23:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

メガネざるです。よろしくお願いします。 メインカー:FIT4 サブ   :スイスポ 簡単なメンテナンスは自分でしたいと思っています。 皆さんの書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:32:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 11:30:40
ENKEI PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 09:27:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイスポ 赤黒ツートン乗っています。 よろしくお願いします。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT4に乗っています。 柴犬がモチーフのかわいい奴。 かつて黒柴を飼っていた私が、 選 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタプリウスに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation