• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネざるのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

良いお知らせ と 悪い?お知らせ

良いお知らせ と 悪い?お知らせまずは、良いお知らせから。

FITの納車が早まりました。
当初の予定では、2月24日ごろとのことでしたが、
2月11日に決定しました。
あと、1か月弱で柴犬が我が家にやって来ます。
(FIT4は柴犬がモチーフ)



しかし、そうなるとプリウスを手放すのが早まります。

そこで、査定をしてもらおうと、先日買取店へ行ったら、
営業の巧みな話術であれよあれよ売却決定。
即日売却してしまいました。



<プリウス最後の撮影 ナンバー隠し無しです>

今、プリウス ロスです。
縁側のおじいちゃんみたいに、ボケーとしています。
最後のドライブもしないでお別れしてしまいました。
以上悪い?お知らせでした。

何も聞かないでください…。
Posted at 2023/01/15 23:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月14日 イイね!

デザイン、燃費、使い勝手

Posted at 2023/01/14 23:35:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月09日 イイね!

IPAを試してみた

愛車売却の前に試してみたい事が一つありました。

それは、インテリジェントパーキングアシスト(IPA)です。

取説を読むまでは、自分の中では自動駐車機能と思い込み、
駐車場の白線を認識して駐車を自動でしてくれる機能と解釈していました。
が、違う違う、あくまでも「アシスト機能」でした。

簡単に説明するとこんな感じ。

1.自車を図に示す青のクルマの位置まで持って行く



2.パーキングアシストをON


3.「R」に入れ矢印を押して駐車位置を設定し確定を押す
(ラインが赤だとNG)



4.了解を押すと駐車を開始する


「3.」の作業に時間が掛かり実用性は全く無い事が判りました。
まぁ20年前の技術だったらこんなもんか、と納得しました。
30、50とかはもっと性能が良くなっていると思いますが、
とりあえず、この機能を試せて満足しました。
Posted at 2023/01/09 19:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月08日 イイね!

新車契約

遅くなりましたが、去年11月末に新車契約しました。

契約した車種はこちら。
FIT4です。



タイプ:HOME e:HEV FF
色:フィヨルドミスト・パール
インテリアカラー:ライトグレー



全てかみさんの好みです。
車内の汚れが心配だ。(子供も大きくなったので心配は減っているが…)

我家には現在2台のクルマが有ります。
プリウス20系 (我が家のメインカー)
2008年式、14歳、走行距離 約37.1万キロ



ラパン HE22S (かみさんの通勤クルマ)
2011年式、11歳、走行距離4.7万キロ



今後FITは我が家のメインカーとして働いて頂くので、残念ながらプリウスとの入れ替えとなりました。

納車は、2月末となっており、楽しみ半分、寂しさ半分です。

ラパンもあと2,3年でチェンジを予定しており、
FITは、行く行くはメインカー兼かみさんの足となります。
(その為好きなクルマ、仕様を選ばせました。)

そうなると、次に私の欲しいクルマが買えることとなっています。(確約済)
今は、何を購入するか物色をしていますが、3年は長いな。

FITに決まった経緯、その次に購入するクルマの話は気が向いたらブログにアップします。
Posted at 2023/01/08 16:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月07日 イイね!

お正月に遭遇したクルマたち

お正月休み中フラフラと出歩いていると、結構希少なクルマに出会いました。

希少度の低いものから順番に。
第5位 FIAT500
これは、別に珍しくないですが、自分の欲しいクルマの中に入っていた為ランクイン

第4位 ホンダ ビート
もう立派な旧車の仲間入り、海外にも少しずつ流れて行っています。

第3位 アルピーヌA110
初めて見ました。グレードまでは分からないけど、ちと興奮しました。

第2位 いすゞ 117クーペ
親父の世代のクルマなので、もちろん一度も見たことがありませんでした。
しっかりメンテナンスされているようで、元気に走っていました。

第1位 ポインター号
2位までは、正直フリです。
もうこれを見たら、全てのクルマが色あせてしまいました。

前からの絵



後ろの絵


ドラレコの画像が残っていたので貼りつけます。

自宅に帰りPCで検索すると、Youtubeで紹介されており、
千葉県の方が時間を掛けて作製、
そして今日まで少しずつ修正を加えて行っている様です。

見かけたら手を振って欲しいと言っていました。
次見かけたら、見とれていないで手を振ろうと思います。

お正月に見かけたクルマたちでした。
Posted at 2023/01/14 22:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

メガネざるです。よろしくお願いします。 メインカー:FIT4 サブ   :スイスポ 簡単なメンテナンスは自分でしたいと思っています。 皆さんの書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:32:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 11:30:40
ENKEI PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 09:27:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイスポ 赤黒ツートン乗っています。 よろしくお願いします。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT4に乗っています。 柴犬がモチーフのかわいい奴。 かつて黒柴を飼っていた私が、 選 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタプリウスに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation